• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あずきいもの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2025年1月22日

ヘッドライトバルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バルブ君たち、仲が良いようでほぼ同時に切れました。夜は勘弁してくれ。

というわけでバルブ交換です。半年前にやったと思うんですけど。なんか早くない...?

今回はこちらのバルブ。RGのバルブなんてあったんですね。
安いのでこれにしました。

NB1なのでH4バルブ。
3400Kにしました。本当は白い方が見やすいのかもしれないですが、自分は好みではないので...。
2
汚いヘッドライト裏へ。
雨の中走ったせいで悲惨なことに。
3
コネクターを
4
摘まんで
5
抜いて
6
ラバーを外して
7
針金を
8
解除(?)
9
あとはバルブをまっすぐ引き抜き、逆の手順で新しいバルブを取り付けて終了。
一応バルブも向きがあるので注意です。

次は10年もってくれ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

整備記録 ND2テールに交換 2025/2/8

難易度:

ヘッドライト右 交換

難易度:

フォグランプ取り外し からのインナーフェンダー窓塞ぎ

難易度:

マツダ純正ホワイトレンズセット

難易度:

車検準備のシーケンシャル外し

難易度:

ハイマウントストプランプ交換♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

あずきいもです。よろしくお願いします。 たまに長距離を走ってみたり、たまに速く走ってみたり、たまに自分で整備をしてみたり、緩く楽しんでいます。 ブログの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

(2022年リライト)おれ流 車高調セッティング  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 21:43:04
オリジナル遮熱板作製・取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 16:24:31
[マツダ ユーノスロードスター] エアコン取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 20:30:13

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ご縁があり、この車と出会いました。 シンプル街乗りマシン。 時々サーキット。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation