
8月15日にオートポリスへ練習に行ってきました。
前回のインパクト走行会で途中棄権の要因となった燃料系を対策したので、
その確認が主な目的で後はストレス発散です。
当日は藤井レーシング社長さん、BW下山さんとT君、
面識が無かった為に後で知ったのですがS耐にも参戦されているHさんと
とても素敵な方々とご一緒させて頂きました。

(奥のかっこいいEGは鈴鹿やAPの公式レースに参戦中のBW下山のT君。若いのにとても気合の入った素晴らしい青年です。いつも刺激を貰ってます。)
10時からの4TN枠を皆で走行。途中少々の不具合もあったけど何とか
今回の最低目標にしてた10秒台は達成しまずまずの1本目でした。
対策した燃料もバッチリ!
うかれ亭の焼きそばでお腹を満たして13時からの4TNに向けて準備します。
路面温度が高いからか練習用に用意していた中古タイヤでも良くグリップする為
少し減衰を上げてみました。
気合を入れて臨んだ2本目でしたが・・・・

チーーーーーーーン!
エンジンストップで終了・・
パドックで改造屋さんが確認するも苦い表情。
周りの皆さんもやっちゃったねって感じの苦笑い。
オイルを撒いたりせずに皆さんに迷惑を掛けなかったのがせめてもの救いでした。
意気消沈してすごすごと帰りました・・・・
1週間後に改造屋さんの所に行ってみると

エンジンすでに全バラでした。
帰ったその夜には気になったからとすでにヘッドは開けたとの事。
いつも感謝です!
9月のインパクト走行会に参加しようと思ってましたが
残念ですがちょっと間に合いそうにありません。
時間はかかりそうですがしっかり直して
また走行できる日を楽しみに頑張ります!
Posted at 2020/08/29 20:42:16 | |
トラックバック(0) | 日記