• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

勾玉のブログ一覧

2013年03月28日 イイね!

アドレスV100は実用仕様に。

アドレスV100は実用仕様に。
アドレスV100は今までの原付とは違い、実用的にします。 そんなワケで、サイドスタンドと前カゴを取り付けました。 う~ん、ダサいな・・・だがそれがイイwww さすがに古いバイクだけあっては、メットインを開けるのも集中ロックじゃないし、そのまますぐに入れられる前カゴは意外と便利なのです。 も ...
続きを読む
Posted at 2013/03/28 18:47:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年03月09日 イイね!

整備手帳更新

整備手帳更新
久々に整備手帳を1つ追加。 (= ̄∀ ̄) pozzさん、いろいろ教えていただき、ありがとうございました。
続きを読む
Posted at 2013/03/09 21:38:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTO | クルマ
2013年02月24日 イイね!

H25年2月24日(日)「第15回 HAOC走行会」見学

H25年2月24日(日)「第15回 HAOC走行会」見学
この日は鈴鹿ツインサーキットにて「第15回 HAOC走行会」が行われました。 今回はヤタガラスくんの他に、ハラQさんとランスくんも走るらしく、また栃木巡礼でお世話になった赤木さんも観戦に来るようだ。 もともと休みだったし、休日出勤を入れないようにと申請をしてあったが、予定通り休めることになりま ...
続きを読む
Posted at 2013/03/01 18:49:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ライフ | クルマ
2013年02月10日 イイね!

純正プロジェクターのHI側をLOWとして使えないか

純正プロジェクターのLOW側内部のメッキはもうハゲてしまってます。 ただし、HI側は滅多に点灯させないし、メッキはまだしっかりとしています。 それぞれ形は若干違いますが、HI側をよく見ると・・・LOW側の遮光板を取り付ける溝があります。 つまり無加工で取り付けが可能。 あとは前 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/10 21:59:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTO | クルマ
2013年02月07日 イイね!

汎用プロジェクターのテスト

汎用プロジェクターのテスト
新しい汎用プロジェクターライトに替えれば、今ドキの車のようにハッキリとした光になるのが知りたい。 GTOのヘッドライトは、前期を除いてプロジェクターだが、調べたところハロゲン用とHID用とレンズに違いがあるとどっかで書かれてました(真偽はわかりませんが・・・) GTOは最終型でもH10年式発売 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/07 00:59:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTO | クルマ
2013年01月27日 イイね!

ヘッドライトのクリア化・・・けっこう大変

先日バラした後期ヘッドライトですが、ヤタくんの意見を聞いてペーパーで磨いてみました。 いや、まだど~するかは決まってないんですけどね。 光の見え方を確認するだけなので、全部は削らず、真ん中だけをザッと簡単に。 リヤガーニッシュと一緒と書かれていたが、それよりも簡単に落ちますね・・・ただし「平 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/27 00:42:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | GTO | クルマ
2013年01月23日 イイね!

後期ヘッドライトをバラしてみた

後期ヘッドライトをバラしてみた
今のヘッドライトは2年以上使ってたし、寒くて外での作業はきつい冬季ということで、ヘッドライトのやり直しを考えるようになりました。 まずは今使ってる最終型ヘッドライトを外して、予備ヘッドライトと交換。 持ち帰って部屋で殻割り。もうプチルを除去済みなので、お湯も使わずマイナスドライバーとカッターナ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/23 21:50:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTO | クルマ
2013年01月13日 イイね!

約25年振りにガンプラ作った(笑)

約25年振りにガンプラ作った(笑)
昨年9月にガンプラの「ガンダムMk-Ⅱ」(ティターンズカラー)を貰ったが、8月に1人退社した影響で超多忙となり、ダラダラと製作を後延ばししておりました。 いや正直いうと、最後にガンプラを作ってから約25年も経っていて、ちゃんと作れるかと不安だったし、面倒だったから(爆) 先月、全塗装から車が還 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/13 21:48:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年01月13日 イイね!

「ヱヴァンゲリヲンと日本刀展」

「ヱヴァンゲリヲンと日本刀展」
先日、友人と「ヱヴァンゲリヲンと日本刀展」に行ってきました。 このイベントは、「岡崎城」と「三河武士のやかた家康館」で開催してますが、それぞれ展示物が違う。 まずは近い方にあった「三河武士のやかた家康館」に入ってみたが、アスカとレイのフィギィアがあり、いきなり客の撮影会場になっとるwww つ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/13 10:23:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年01月04日 イイね!

全塗装後はこ~なりました。

遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。 今年は12月31日~2日は仕事という外れ年でした・・・。 んで3日も朝から会社で事務処理。年が替わっても月締めの書類は変わらないからなぁ。 そして本日ようやく休日に晴れたので、コイン洗車場で全塗装後初めての洗車をしたので、ついでに写真を ...
続きを読む
Posted at 2013/01/04 18:18:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | GTO | クルマ

プロフィール

「@八咫烏@CCV
友人乗せて、安城の病院にお見舞い行ってたのさ。ルームミラーから見たら、真っ黒だったから、すぐに気が付かなかったわ(笑)」
何シテル?   06/09 21:00
やりたいことが無くなり、今の状態で納得してますので、更新はほぼ無いありません。 何かやれば書くくらいになります。 過去のオフレポ関連はGTOのフォト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なおと200%さん「Soranokakera(ソラノカケラ)」 
カテゴリ:GTO関係
2009/08/26 20:32:10
 
神村真空メッキ 
カテゴリ:お世話になっています
2009/01/09 19:51:47
 
ブロス(メッキ加工) 
カテゴリ:お世話になっています
2009/01/09 19:51:01
 

愛車一覧

三菱 GTO 三菱 GTO
平成15年の春に購入。 10年前から一番好きな車でしたがホントに乗ることになれるとわ・・ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めてのマイカーでしたが高校卒業後お金が無くて車体価格5万円で購入。 ただし手数料等で5 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
初めての新車購入。 10年半乗りました。 走行距離は4万チョイしか走っておらずまだまだ乗 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation