• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

勾玉のブログ一覧

2011年07月13日 イイね!

レーダー探知機買い換え

レーダー探知機買い換え
先日、ヤタガラスくんと一緒に入ったスタバの「フラペチーノ」が美味しかったんで、もう1度飲んでみたくなりました。 http://store.starbucks.co.jp/beverage/frappuccino/4524785165816/ アイスクリームの「爽」を少し溶かして、生クリームとソー ...
続きを読む
Posted at 2011/07/13 23:58:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | GTO | クルマ
2011年07月11日 イイね!

アルパイン製ツィーター購入

アルパイン製ツィーター購入
土曜日ですが、キーレスのブザー移設の他に、ツィーターを新しくしました。 その前の休日に、ダッシュボードへとツィーターを移設したところ結構効果が感じられたんですが、安い五千円以下の製品だと向きや角度を調整できる土台が無く、次の車にも使えるだろうし、ネットでアルパインの「DDL-R25T」を買いまし ...
続きを読む
Posted at 2011/07/11 12:34:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | GTO | クルマ
2011年07月09日 イイね!

キーレス作動ブザー取り付け

キーレス作動ブザー取り付け
今日はキーレスユニットの電子ブザーをエンジンルームに取り付けました。 ユニット本体は仮で助手席の下に置いてましたが、リモコンの動作範囲は問題無いと思い、このままでいくことにしました。 キーレス動作時、ウインカーが点滅するような昨日もありますが、セキュリティの動作とごっちゃになるので、この配線は ...
続きを読む
Posted at 2011/07/10 01:09:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTO | クルマ
2011年07月03日 イイね!

セル不調、原因は「A/Tインヒビタ スイッチ」でした。

セル不調、原因は「A/Tインヒビタ スイッチ」でした。
セル不調の件ですが、Dでリビリドのセルモーターを交換しても結局直りませんでした。 その後もキーを回しても「カチッ」と鳴るだけで、しばらくしないとかからない時があったりしました。 すぐにはお金が無くてDには行けませんでしたが、ボーナスもが振り込まれたし、今度はシリンダースイッチ交換のために行って ...
続きを読む
Posted at 2011/07/03 22:55:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | GTO | クルマ
2011年06月29日 イイね!

久し振りにヤタガラスくんと

久し振りにヤタガラスくんと
昨晩のヤタガラスくんのブログにて、朝の涼しいウチにカオスなバッテリーに交換すると書かれているのを見て、ワシも見学に行ってきました。 バッテリー交換は特に興味は無いんだけど、フロントバーの外し方が気になっていたんですよね。 ピットロードMのフロントバーは、中古ですが、すでに2年以上も前に買って ...
続きを読む
Posted at 2011/06/29 23:20:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ライフ | クルマ
2011年06月27日 イイね!

激安!駐車場代3ヶ月で1万円

最近、暑い日が続いてますね。 例年ですと、10月の「GTO Party」までは残り3ヶ月強となり、あせって動き出す頃合いです。 (; ̄Д ̄)しかし・・・暑い!! 雨も困りますが、こう暑いと駐車場で車を触る気にはなりません。 もっとも、ヘッドライトもテールやリヤガーニッシュ、ウインカーも一応 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/27 13:30:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ライフ | クルマ
2011年06月24日 イイね!

6月19日(日)群馬県遠征(榛名編)

6月19日(日)群馬県遠征(榛名編)
《前回のあらすじ》碓氷峠のめがね橋で集まった3人、勾玉(おっさん)・KSC75(初心者)・ふぇるっち(変態)のパーティは、残る最後の一人、榛名山にいる赤木(原住民)の元へ向かい、運命に・・・いや、カーナビに導かれ山道を走り続けます。 3台で榛名に向かって走行中、まずは気になったのが・・・「く ...
続きを読む
Posted at 2011/06/24 23:41:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | GTO | クルマ
2011年06月23日 イイね!

6月19日(日)群馬県遠征(碓氷めがね橋編)

《前回のあらすじ》眠れず、予定を繰り上げて早くも群馬に向かいましたが、霧の発生により、これ以上進むのは危険と判断をしたワシは、東部湯の丸PAで仮眠を取ることに・・・。 しばらくはモゾモゾと体の向きを変えたりしてましたが、次に気が付いたのはケータイのメール着信音が鳴った時でした。 メガネをして ...
続きを読む
Posted at 2011/06/23 21:20:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | GTO | クルマ
2011年06月22日 イイね!

6月19日(日)群馬県遠征(計画・出撃編)

H23年6月19日(日)、この日に東京と大阪と一部を除く高速料金上限千円が終わりになりました。 (;´∀`)震災対策のためとはいえ、自民党が始め、「高速道路無料化」をマニフェストに掲げていたハズの民主党が終わらせることになるとはね(笑) 5月中旬に、この制度が6月の中頃に終了することが発表され ...
続きを読む
Posted at 2011/06/22 11:45:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | GTO | クルマ
2011年06月20日 イイね!

群馬での車載動画

群馬での車載動画
本日早朝の4時過ぎ、群馬より無事に帰宅、すでに空が明るくなってきてましたね。 詳細は後日書く予定ですが、会話はこっちに来ても書けないようなことが多いのはナゼだろうか(笑) 眠気は無く、頭はすっきりと冴えていたので、気になってた車載動画をパソコンに移動しチェックしましたが、一応撮れてました。 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/20 23:18:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ライフ | クルマ

プロフィール

「@八咫烏@CCV
友人乗せて、安城の病院にお見舞い行ってたのさ。ルームミラーから見たら、真っ黒だったから、すぐに気が付かなかったわ(笑)」
何シテル?   06/09 21:00
やりたいことが無くなり、今の状態で納得してますので、更新はほぼ無いありません。 何かやれば書くくらいになります。 過去のオフレポ関連はGTOのフォト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

なおと200%さん「Soranokakera(ソラノカケラ)」 
カテゴリ:GTO関係
2009/08/26 20:32:10
 
神村真空メッキ 
カテゴリ:お世話になっています
2009/01/09 19:51:47
 
ブロス(メッキ加工) 
カテゴリ:お世話になっています
2009/01/09 19:51:01
 

愛車一覧

三菱 GTO 三菱 GTO
平成15年の春に購入。 10年前から一番好きな車でしたがホントに乗ることになれるとわ・・ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めてのマイカーでしたが高校卒業後お金が無くて車体価格5万円で購入。 ただし手数料等で5 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
初めての新車購入。 10年半乗りました。 走行距離は4万チョイしか走っておらずまだまだ乗 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation