• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

勾玉のブログ一覧

2009年09月19日 イイね!

間違い探しの答え

間違い探しの答ええ~答えはフロントナンバーの土台を赤く塗りました。

下が黒だったんで、ちゃんと満遍なく赤くなるのに4回くらいスプレーしました。

1回噴いたら1時間放置してと、結構な時間がかかりました。

さらにツヤがなかったんで、クリアスプレーも買ってきて使いましたんで、下地のプランマーも2回噴いてるし、この部分だけで10時間はかかっているかと(笑)

これだけやっても、脱脂スプレーで簡単に取れちゃいそうですし、機会があれば塗装屋さんにやり直してもらおうと思います。

ホントはナンバーを斜めにするステイも金メッキ風スプレーで塗装しました。

金は赤と違って色のノリが良かったんで、2回しか吹いてないんですが、その為か触ると色がにじむっ!?

何か当たると簡単にキズがつくし、やはり外部に面した部分を缶スプレーで塗装するのは難しいみたいですね。

ナンバーステイは結局塗装を落としちゃいました。

Posted at 2009/09/19 23:25:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | GTO | クルマ
2009年09月19日 イイね!

ドコが変わったかわかります? その②

ドコが変わったかわかります? その②今日は休みで、朝6時に起きて、両親と妹で八事に墓参りに行ってきました。

車で行く途中、ラジオでは、名古屋市長の河村氏がすっごく名古屋弁で話をしていましたが・・・実際に日常的にここまで使っている人はいません(笑)

(^皿^;)家族で笑っていました。意図して使っているとしか思えないわい。

墓参りの後は喫茶店に行くけど、ワシは家を出る前にカップメンを食べてきたんで、あまり腹は減ってない。

正直、冷たい緑茶か麦茶が飲みたかったんだが、喫茶店にはないので、チョコレートパフェを注文。35歳のオッサンですが何か?

他の3人は飲み物とモーニングサービスのトーストと茹で卵を注文していました。

さて、帰宅後はちょっと車のパーツを作業してから、1時間程ウトウト・・・。

昼頃に家で作業を再開しましたが、天気が良くなって暑くなり、昼ごはんを食べる&作業場所を求めて屋根のあるア○タの駐車場へ。


そして本日の作業の成果はといいますと・・・


まずはKAZEのLEDミラーのクリア部分の塗装。

ここもサイドマーカーみたいに、白く見えちゃいます。

そこで発光部分を愛用の金メッキ風スプレーで外側から軽く塗りましたが、シンナーじゃなくても、日頃から使ってる脱脂剤で簡単に塗装が落ちてしまうことが判明。

一度色を落として、内側からやり直しました。

これで赤&金に近づいたかとは思ったんですが、昼間は中のウインカーLEDを点滅させても、ほとんど光っているのがわからんっ!!

夜はわかりましたが、電ショッカーとしてコレでいいのかっ!?

今度はもっかい色を落として、もっと軽く色を噴いてみようと思います。


そしてもう1箇所は・・・(-.-;)う~ん・・・パッと見・・・いや、言われないとわからんなぁ・・・。

さてドコが変わったでしょう?

かなり難易度は高いです。答えは数時間後に。
Posted at 2009/09/19 20:32:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | GTO | クルマ

プロフィール

「@八咫烏@CCV
友人乗せて、安城の病院にお見舞い行ってたのさ。ルームミラーから見たら、真っ黒だったから、すぐに気が付かなかったわ(笑)」
何シテル?   06/09 21:00
やりたいことが無くなり、今の状態で納得してますので、更新はほぼ無いありません。 何かやれば書くくらいになります。 過去のオフレポ関連はGTOのフォト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

   1234 5
6 7 8 910 1112
13 141516 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

なおと200%さん「Soranokakera(ソラノカケラ)」 
カテゴリ:GTO関係
2009/08/26 20:32:10
 
神村真空メッキ 
カテゴリ:お世話になっています
2009/01/09 19:51:47
 
ブロス(メッキ加工) 
カテゴリ:お世話になっています
2009/01/09 19:51:01
 

愛車一覧

三菱 GTO 三菱 GTO
平成15年の春に購入。 10年前から一番好きな車でしたがホントに乗ることになれるとわ・・ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めてのマイカーでしたが高校卒業後お金が無くて車体価格5万円で購入。 ただし手数料等で5 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
初めての新車購入。 10年半乗りました。 走行距離は4万チョイしか走っておらずまだまだ乗 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation