• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

勾玉のブログ一覧

2011年05月23日 イイね!

(;´ω`)セルモーターの不調?

ウチのH10年式GTOですが、購入してから7年ちょっとが経過し、走行距離は約8万3千kmになりました。

その間に予防交換を除き、完全に壊れてからディーラーで直したのは2箇所。

一つはGTOの故障にありがちな、ドアのアクチュエータで、まぁこれは想定の範囲内ですね。

もう1つはシガーソケットで、車載扇風機を使用していたところ振動で壊れました(爆)

ところが一ヶ月ほど前くらいからでしょうか、キーを差し込み捻っても『キュルキュル』と鳴らずに『カチ』っと鳴るだけ。

最初はバッテリーが上がったと思ったんですが、電圧は13Vあるし問題は無い。

15秒くらいしてから再びキーを捻ると、問題無くエンジンはかかりました。

それ以降も、同じ症状が起こることがあり、3回繰り返してようやくエンジンがかかることもあります。

(; ̄ω ̄)昨日の夜にはちっともかからずに5分以上も発進することができませんでした。

こりゃいかんと思い、久し振りにディーラーへ。

セルの値段を聞くとリビルトで4万弱、工賃は5千円で、合計約4万5千円とのことでした。

さすがに即取り寄せを頼めるような額ではないし、店を出て帰宅後にヤフオクで調べたところ、リビルト品で1万4千円~2万円でありました。

ただしこれらは、届いたセルと交換後、今のセルを送る必要があるようです。

もしセル交換しても直らなかったらかなわんし、やっぱオクのリビルト品かな。

ところでセルモーターの交換ってワシでもできるんだろうか・・・。
Posted at 2011/05/23 20:30:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | GTO | クルマ

プロフィール

「@八咫烏@CCV
友人乗せて、安城の病院にお見舞い行ってたのさ。ルームミラーから見たら、真っ黒だったから、すぐに気が付かなかったわ(笑)」
何シテル?   06/09 21:00
やりたいことが無くなり、今の状態で納得してますので、更新はほぼ無いありません。 何かやれば書くくらいになります。 過去のオフレポ関連はGTOのフォト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

12 34567
89 1011121314
1516 1718 192021
22 2324 2526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

なおと200%さん「Soranokakera(ソラノカケラ)」 
カテゴリ:GTO関係
2009/08/26 20:32:10
 
神村真空メッキ 
カテゴリ:お世話になっています
2009/01/09 19:51:47
 
ブロス(メッキ加工) 
カテゴリ:お世話になっています
2009/01/09 19:51:01
 

愛車一覧

三菱 GTO 三菱 GTO
平成15年の春に購入。 10年前から一番好きな車でしたがホントに乗ることになれるとわ・・ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めてのマイカーでしたが高校卒業後お金が無くて車体価格5万円で購入。 ただし手数料等で5 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
初めての新車購入。 10年半乗りました。 走行距離は4万チョイしか走っておらずまだまだ乗 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation