• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

勾玉のブログ一覧

2007年11月30日 イイね!

GTOはおじ~ちゃんに人気がある!?

GTOに乗り換えてから当然(?)見られるよ~になりました。
近所に中学校があるので特に中学生達がジロジロ見ていきます。
「見る」止まりで声をかけられたりは1度もありません。

しかしっ!!

ナゼかおじ~ちゃん世代には人気がある(?)のです。
2年半で6人もの見知らぬ他人のおじ~ちゃんと話をしました。

黒メガネでツナギ着てウォークマン聞きながら駐車場で車イヂリをしているとご年配の方が寄ってきます。
自分の性格は怖くありませんし穏やかな方だと思います。(変ですけど)
でも知らない人が見たら怖いよ?とよく言われます。
しかしそんな人相にも関わらず笑顔で単身近づいてきたり、犬の散歩途中で来たりするおじ~ちゃんは結構勇猛なのかもしれませんね。

そんで決まって言われる事が

「すごいクルマだねぇ~!!」

たぶんデカイボディを見ておっしゃるのでしょうが・・・こ~ゆ~言葉を頂くと
謝りたくなります。

だって・・・自分のGTOは・・・

オートマだし、
ノンターボのNAですからっ!!


毎回ながら非常に心苦しく思います。
一応はGTOですがカッコだけ仕様なので・・・。
Posted at 2007/11/30 01:10:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | GTO | クルマ
2007年11月28日 イイね!

とりあえずビニテで補修

とりあえずビニテで補修割れたアンダーカナードをとりあえずビニールテープで補修しました。
意外とビニテの赤色が近く目立たなくなりました。
とりあえず今年はこのままでいきます。
Posted at 2007/11/28 15:10:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | GTO | クルマ
2007年11月28日 イイね!

やはり逝ったか・・・

やはり逝ったか・・・逝ってしまった・・・やってしまった・・・(T-T)
ウチのGTOの特徴の1つである
アンダーカナードが・・・。

本日、病院の駐車場に入れるとき時にやってしまいました。
ここの駐車場の出入り口は狭くていつも慎重に入れていたんですが、時間が遅くなって急いでいて・・・。
あ゛~3ヶ月持たなんだ・・・。
ずっと無傷ではいられないとは思っていましたがやはり凹みます。
修理してもまた割れそうだしなぁ。
もしカーボン製だったら割れていなかったのでしょうか?誰か教えて下さい。

まぁ、こ~ゆ~こともあろ~かと塗装屋に色合わせした塗料を予備で貰っていたので、塗ってパッと見わからないようにします。
赤に白い部分は目立つでなぁ。
今日は天気が悪いのでまた今度にでも。

とりあえず逝ったのは片側だけなので、外さずにいきますが、両側逝ったら諦めて外すことにします。

はぁ~走り屋みたいになったと思って我慢するか・・・。



Posted at 2007/11/28 12:36:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTO | クルマ
2007年11月24日 イイね!

ココイチ10辛で発汗ダイエット!?

ネタが無いので過去の事を。(;^^)

去年の冬に会社の同僚達とCoCo壱番屋でカレーを食った時に
辛さ最高の10辛を食いました。
一応…完食しましたが…キツイ!
最初の1口目はたいして辛くない…が!3口目位から辛くなっていき時間が経つにつれ…辛いから(舌が)痛いに変わっていきます。
この為、完食しようと思うなら箸(スプーンだけど)を置かず休まず食い続けましょう!

完食できた後は大量の発汗があります。
タオルは必須です。冬なのに延々と汗が流れ続けます。
自分の場合は15分位だったと思います。
そして食後に痛む舌をごまかす為に飲んだ飲み物は1L位…。
たしかお茶のペット半分を飲み干しても足らずにDAKARA1本、更になんかを飲みました。
飲んだ瞬間は舌の痛みが冷えて引きます。
しかし口の中で温くなると効果がありません。
舌を冷やす為に飲み続けます。

こうして冬にもかかわらず大量の発汗作用があります。
冬は汗をかきにくくて困っている方はダイエットにいかがですか?
ただし、スポーツの汗ではなく、冷や汗のようなカラダによろしくないと思いますので責任は各個人様でお願いします。
Posted at 2007/11/24 23:46:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | グルメ/料理
2007年11月19日 イイね!

メガ牛丼を食いました。

メガ牛丼を食いました。すき家のメガ牛丼を食いました。
敷地内にメガ牛丼の旗が立っており、なんでも肉の量が通常の3倍(お約束ですが赤かったりツノが生えているワケはありません)ごはんの量は大盛りと書かれています。
人気があるかオススメなんだろうと思っていたら…
肉!  肉!!  肉!!!
ごはんはどこに!?肉だらけの牛丼でした。
そう…白ご飯をツマミながら肉を食うとゆ~感じでした。
最初は面白かったんですが…結局半分ほど食ったら

飽きました。

もし肉丼の味が薄味でなかったらご飯だけ単品で注文していたかもしれません。
(そんなには食えませんが)
一応頼む時にクドそうだったので、最初からネギと生卵をトッピングしていたので多少は食べやすかったかも。

肉をすげえ食いたいって人はともかく、興味半分で食うとキツイと思います。
たくさん食べたい人は普通の大盛り牛丼に肉のみ一人前を追加しましょう。
Posted at 2007/11/19 23:41:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | グルメ/料理

プロフィール

「@八咫烏@CCV
友人乗せて、安城の病院にお見舞い行ってたのさ。ルームミラーから見たら、真っ黒だったから、すぐに気が付かなかったわ(笑)」
何シテル?   06/09 21:00
やりたいことが無くなり、今の状態で納得してますので、更新はほぼ無いありません。 何かやれば書くくらいになります。 過去のオフレポ関連はGTOのフォト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/11 >>

    123
456 78910
11 1213 14 151617
18 1920212223 24
252627 2829 30 

リンク・クリップ

なおと200%さん「Soranokakera(ソラノカケラ)」 
カテゴリ:GTO関係
2009/08/26 20:32:10
 
神村真空メッキ 
カテゴリ:お世話になっています
2009/01/09 19:51:47
 
ブロス(メッキ加工) 
カテゴリ:お世話になっています
2009/01/09 19:51:01
 

愛車一覧

三菱 GTO 三菱 GTO
平成15年の春に購入。 10年前から一番好きな車でしたがホントに乗ることになれるとわ・・ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めてのマイカーでしたが高校卒業後お金が無くて車体価格5万円で購入。 ただし手数料等で5 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
初めての新車購入。 10年半乗りました。 走行距離は4万チョイしか走っておらずまだまだ乗 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation