• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

勾玉のブログ一覧

2008年04月30日 イイね!

ギリギリ給油

ギリギリ給油今スタンドで給油しています。
23:45に着いたらまだ並んでいます(笑)

さぁ~ワシはこれから会社で仕事です。
3時には終わるかな~。
Posted at 2008/04/30 23:55:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ライフ | クルマ
2008年04月29日 イイね!

一足早いAJM

一足早いAJM先日の土曜日の夜に刈谷のハイウェイオアシスで三菱車が集まるということで行ってきました。

翌日の日曜は朝から仕事なので長居はできませんでしたが、雨もあがり時間的にも渋滞も無く楽しめました。

今回、前から見たかった「痛車(萌車?)」を間近で見ることができたし、オーナーさんにもお話ができました♪
ただ残念ながら何のキャラなのかは、当方オタ卒業に付きわかりませんでした(-.-;)


他に「Club i」のリーダーさんの「i」。
ガルっていましたが、白く丸い車体と相成ってウサギみたいに見え見所一杯の1台でした。

あとはレグナムの近ちゃんさん。
AJMのドレコン参加予定とのことで、かな~り触られています。
特に写真を載せた前のフォグを納められたダイヤモンドなんとか(?)はかなり自分好み!ええなぁ~これだけ欲しい!

そして初めて見たシルビア「S12」聞くまで車種わかりませんでした。


ダラダラして1時間ほど経った時に、オロチくんがどこからかニョッと生えてきました。
GTOが見えたので寄ってきたらしい。
今晩はGTOに乗ってきているらしいので、持ってきてもらいましたが…「怪しく」エロい!
だって前は「紫」腹と後は「ピンク」車内は「青」と多色籍群です。
オロチGTOを夜に見るのは初めてでしたが…「うお~!」では無く

「うえ~!?」

というカンジでした(笑)

他にもこだわりのある車が集まりジロジロ堪能させて頂きました。

24時になり、駐車場の外灯が消えたので、ボチボチと帰る方が出始めた頃が自分にとってのベストタイム!
エンジンをかけてライト点灯させると…HIDや電飾が~!
こっこれこそナイトオフの醍醐味ぢゃ~!(*´Д`)ハァハァ~
ピンク(パープル?)色のHIDも生で見たのは初めてでした。
昼のオフでは光は見えないですからね~。

あ、熊髭さんからLED取り付けのお話があったので、ボンネット開けてもらいましたが暗くてよく見えません。
そこで自分のボンネットを開けてLEDを点灯。
いや~夜に点灯したのは取り付けた日を除くとこの時が初めてでした。
ようやく使う機会があって何よりでした。
…こ~なると反対側にも追加したくなってきた…。

参加車両は熊髭さんのフォトギャラリーをご覧下さい。

これから定期的に行なわれるかもしれないとのことで、機会があればまた参加したいと思います。
Posted at 2008/04/29 16:43:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ライフ | クルマ
2008年04月24日 イイね!

愛車紹介で”愛車属性”

★みんカラの新機能
・愛車紹介で”愛車属性”を開始しました。

↑今日から新機能追加らしいです。

気になって携帯で見たところ…

(-.-;)「痛車」が一番上にありますが…?

みんカラにはそんなに多いのでしょうか?
まぁ目立つジャンルなんであってもおかしくはありませんけどね(笑)

実際には「漢字」なんで一番上なんでしょうが、他に漢字で言える日本風(?)のカスタムジャンルって、よく考えたら痛車以外に無いんですね。

ちなみに「オロチ」氏は「萌車」と言っていました。

自分のGTOは「LED」と「その他」(ネオン)で登録しました。
他にコレといった明確なコンセプトは無いしなぁ…。
Posted at 2008/04/24 19:57:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2008年04月20日 イイね!

4月定期ミーティング「おはおか」

4月定期ミーティング「おはおか」本日は「おはおか」の日でした。
元GTOオーナーも含めて8人(猫さん、GTO親子さん、ナガサカさん、カトーさん、おしかたさん、カズヤンさん、自分)でGTO4台、NSX、ビート、エボⅩ、シボレーサバーバンが集まりました。

本日は有給とって行ったんですが、昼頃に上司から電話があり、パソコン入れ替えを終わらせてくれ~とのこと。

昨日はデータの引っ越ししたところまで終わったので、本体入れ替えは明日やろうと思っていたんですが、上司も休日出勤しているらしいのでおはおか解散後に進行。

30分で終わると思っていたら、パソコンデスクの周りの掃除や古いCDの整理とかで結局3時間もかかりました。
会社を出たのが4時半。あ~1日終わってまった・・・。

このまま帰宅するのも勿体無いので、近所の床屋へGO!!
そしたら、日に焼けられましたね~?と看板(?)娘と奥さんに言われ、散髪後に鏡を見たら、確かに顔が赤くなっていました。
実際にはおはおかで2時間位しかいなかったんですけど、この時しか日焼けする時がない。
しかもずっと東を向いてダベっていましたので、右が主に赤い(笑)。

天気もよく、春らしいポカポカしていましたが、結構日差しが強かったんですね。
これからも「おはおか」の日は日焼けしそうです。
Posted at 2008/04/20 23:07:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | GTO | クルマ
2008年04月17日 イイね!

鳩鳥来(ハットトリック)

鳩鳥来(ハットトリック)自宅のベランダに出るガラス戸の前にはジャンプ半年分という2つの塔があり下への脱出を塞いでいます。

しかし、先日ジャンプを乗り越えでベランダに出たところ…バサバサッ!と鳥が飛んで行きました。ビックリしました。

軒下を見たら、木で巣ができていました。
どおりで最近鳥の鳴く声がナゼか大きいと思っていました。
足元に木々がありますが巣が作りに鳥が運んできたんですね。
先月のバッテリー充電にベランダに出た時にはすでに木々があったのですが、風で飛んできたと思っていました。
ちゅ~ことは少なくとも2週間以上気がついてなかったんですね(笑)

部屋に入り待つと鳩が帰ってきました。

今まで蜂の巣は何年かの割合でできていますが鳩は初めてです。
巣の作りかけならどっかに行ってもらうのですが、気付くのがこんなに遅いとちょっと可哀相。
まぁフンだらけにしなければ問題ないし放っておきます。

しかし我ながらニブイっすねぇ~(^3^i)
Posted at 2008/04/17 22:26:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@八咫烏@CCV
友人乗せて、安城の病院にお見舞い行ってたのさ。ルームミラーから見たら、真っ黒だったから、すぐに気が付かなかったわ(笑)」
何シテル?   06/09 21:00
やりたいことが無くなり、今の状態で納得してますので、更新はほぼ無いありません。 何かやれば書くくらいになります。 過去のオフレポ関連はGTOのフォト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/4 >>

  1 2345
6 789 101112
1314 1516 171819
20212223 242526
2728 29 30   

リンク・クリップ

なおと200%さん「Soranokakera(ソラノカケラ)」 
カテゴリ:GTO関係
2009/08/26 20:32:10
 
神村真空メッキ 
カテゴリ:お世話になっています
2009/01/09 19:51:47
 
ブロス(メッキ加工) 
カテゴリ:お世話になっています
2009/01/09 19:51:01
 

愛車一覧

三菱 GTO 三菱 GTO
平成15年の春に購入。 10年前から一番好きな車でしたがホントに乗ることになれるとわ・・ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めてのマイカーでしたが高校卒業後お金が無くて車体価格5万円で購入。 ただし手数料等で5 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
初めての新車購入。 10年半乗りました。 走行距離は4万チョイしか走っておらずまだまだ乗 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation