• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

勾玉のブログ一覧

2009年01月07日 イイね!

(-.-;)自由時間は増えるけど・・・

(-.-;)自由時間は増えるけど・・・先月の12月、残業&休日出勤が100時間オーバーしたのが8人中4人。

実際はもう2人もオーバーしていると思われるが、会社が働き過ぎと言われているので申請していないと思われます。

いや、ここ数年で稀に見る人手不足でした。

ちなみに1年前の自分の部署は10人おり、残業&休日出勤は20時間くらいでしたが、この1年の間に仕事体制も変わったため、残業がまず発生する状況になりました。

更に1人、また1人と3人が異動になり、先日まで7人で仕事を回していました。

そしてようやく新人が資格を取り、独り立ちできるしちょっとは楽になるかなぁ・・・と考えていたところ・・・本日「上」から指導が入りました。

やはり先月の働き過ぎで目を付けられたみたいで、上司が散々言われたらしいです。

もっとも仕事がある以上、片付けないと問題になりますが、人手不足の今は当然残業&休日出勤が発生します。

一昔はS残業は当たり前だったんですが、最近は厳しくなりできなくなりました。

もちろんお金がもらえるのは大歓迎ですが、残業が増えれば自分の自由時間も無くなるし、「上」に目をつけられるし、貴重な休日に3ヶ月に一度臨時検査を受けに行かなければなりません。

そして本日、上司から事務所に戻ってから30分以内に退社するように命令が出ました。

上司もムキになっているみたいです。

まぁホントに帰らなければいけないのなら、定時を過ぎたら一切の電話を無視、他の部署から何か言われても、話を聞いたり打ち合わせをするヒマも無くなります。

実際、残業の3割は、電話対応や社内間の仕事だったりするので、残業が減るのは確実ですが、絶対に不備が発生するでしょうね。

退社した後に個人携帯で連絡とかをしないといけなくなるかもしれません。

「上」は現場を知らないから言ってくるんでしょうが、ホントにいいのかなぁ・・・。

とりあえず時間外は、机の前に「不在」と書いた紙を貼り、他の部署の人達から声をかけないでもらうようにします。

自由時間が増えるのはうれしいところですが、何か問題が起こるのは免れないでしょうし、精神的に休むことは難しそうですね・・・。

(T3T)あ~疲れるなぁ・・・。


(写真は会社のトイレに貼られている誰か書いたのかはわからない絵)
Posted at 2009/01/07 21:56:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年01月06日 イイね!

GTO CLUB 岐阜 正月オフ

GTO CLUB 岐阜 正月オフ1日3日にちゅーさん主催の「GTO CLUB 岐阜」正月オフに行ってきました。

正月は有休&振り替えは基本的にダメなんで、休みが合う時にしか行けません。

しかし今年は昼から休みなので行ってきました。

ただ仕事が長引いて、会社を出たのが遅く、結局2時過ぎに到着・・・まぁ仕方がないっすね。


さて詳細・・・と言ってもあまり参加できなかったので、興味がある方は、朝から参加された「Mashirito」さんのブログをご覧下さい。
http://blogs.yahoo.co.jp/sakura1974jpjp


自分の行動は以下の通り。
12:30 会社を出ましたが、車が汚れており気になりまくり!!

オフではもう昼ごはんを食べているでしょうから、途中で急いで食べてから合流する予定でした。

しかしオフで車が汚いのはいかんと思い、メシを諦めて急遽スタンドで洗車をして行くことにしました。

他にも早く会社を出られたら、一度家に帰る予定でした。

じつは私服は家を出るときに持ってきており、会社を出るときに着替えたんですが・・・靴を忘れていました!

あとロッカーに置いてあるムースも捨てたのを忘れており、髪は乱れて靴は通勤用革靴のままだったんです(笑)

まぁ男しかいないだろうし、何より時間が無いので、まず行くことを最優先にして出動!

高速に乗って、下りたとこまでは良かったんですが、目的地の木曽三川公園近くの橋でかなりの渋滞!

なかなか進みませんがすでに時間は2時!

ようやく渋滞を抜けて北側駐車場に着いたのが2:15でした。

どこに集まっているのかわかりませんでしたが、赤いGTOが目にとまりすぐにわかりました。

車を並べたところ、お見えになったのは(右から)

・Mashiritoさん(GTO)

・御影さん(インプレッサ)

・ちゅーさん(GTO)

と自分も含めて4台7人でした。

(-.-;)ん~・・・やはり正月は寒いし皆さん予定があるみたいですね。

ここで新たな忘れ物を発覚、会社に上着を忘れていました。

結局、夜に会社に戻って回収してきましたが、当然ながらその場にはありません。

30分程駐車場で寒い思いをしつつ車を見せあっていましたが、次の目的地であるゲームセンターに行くことになりました。

しかしここでMashiritoさんがお帰りになるとのことでお別れです。相変わらず忙しい方ですね(笑)

残った3台で移動しゲームセンターに到着、ちゅーさんと「湾岸ミッドナイト3」でGTO対戦するも負けてしました。

まぁ車のゲームって付き合いでしかやりませんので・・・と言い訳をしておこう(笑)

対戦が終わったところ、御影さん達がお帰りになられるとのことで、これでお別れです。

お見送りをしたところで、残るはちゅーさんとワシだけです。

自分もこの日は祖母が家に来ているので、4時頃帰らなくてはなりません。

そこでゲーセンを出てファミレスの「COCO’s」に行きお茶をすることにしました。

自分的には昼抜きだったんで、正直こちらの方が助かります。

ただ今日は早めに夕食となるので、おやつ程度しか食べられません。

10分程で到着、時間は15:10くらいでした。

こちらで1時間程ちゅー夫妻とお話をしてからお別れです。

今回はあまりオフ参加できませんでしたね、う~ん残念。

写真もほとんど撮っていないので、ブログに書かせていただきました。

次回の夏オフは休みが取れるし、参加者も多いと思うので期待しましょう。

Posted at 2009/01/06 11:15:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | GTO | クルマ
2009年01月04日 イイね!

年末「味噌煮込みオフ」アップしました。

年末「味噌煮込みオフ」アップしました。みんカラのフォトに年末に集まった「味噌煮込みオフ」をアップしました。

日付変わっちゃいましたが、今日は10日ぶりの1日休みでした。

10時まで寝て、ボーっとして昼ごはん食べに車出して本屋と100円ショップに行ってから帰宅。


しばらくウトウトしてから年賀状を・・・今更ですけどね(笑)

自分のと妹に頼まれていた分を仕上げると夜になって本日は終了。

今までオフレポを仕上げていました。

さて、今日も仕事です。そろそろ寝ますね。

来月2月には平日ですが昼にケーキバイキングのオフをやりたいと思っています。

Posted at 2009/01/05 01:28:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | GTO | クルマ
2009年01月02日 イイね!

明日は岐阜オフ!

明日は年2回の「GTO CLUB 岐阜」の定期オフ会があります。

自分は明日も仕事で昼過ぎから夕方にしかいられませんが、顔出しだけでもと思っています。

同CLUBのホームページを見ていただくと、平仮名だらけのワケワカメな所と思われるでしょうが、ご本人の「ちゅー」さんは以外と(?)マトモで(失礼)気さくな支部長さんです。(ヨイショしとこ)

初めて行かれる方でも気がね無く接してくれますので、半日だけでも時間がある方は行きませう!

Posted at 2009/01/02 19:45:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | GTO | クルマ

プロフィール

「@八咫烏@CCV
友人乗せて、安城の病院にお見舞い行ってたのさ。ルームミラーから見たら、真っ黒だったから、すぐに気が付かなかったわ(笑)」
何シテル?   06/09 21:00
やりたいことが無くなり、今の状態で納得してますので、更新はほぼ無いありません。 何かやれば書くくらいになります。 過去のオフレポ関連はGTOのフォト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/1 >>

    1 23
45 6 7 8 910
1112 131415 1617
18 19 20 21 2223 24
2526 2728 2930 31

リンク・クリップ

なおと200%さん「Soranokakera(ソラノカケラ)」 
カテゴリ:GTO関係
2009/08/26 20:32:10
 
神村真空メッキ 
カテゴリ:お世話になっています
2009/01/09 19:51:47
 
ブロス(メッキ加工) 
カテゴリ:お世話になっています
2009/01/09 19:51:01
 

愛車一覧

三菱 GTO 三菱 GTO
平成15年の春に購入。 10年前から一番好きな車でしたがホントに乗ることになれるとわ・・ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めてのマイカーでしたが高校卒業後お金が無くて車体価格5万円で購入。 ただし手数料等で5 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
初めての新車購入。 10年半乗りました。 走行距離は4万チョイしか走っておらずまだまだ乗 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation