• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

勾玉のブログ一覧

2009年05月24日 イイね!

ロッテのガム「Fit's」ダンコンの結果

ロッテのガム「Fit's」ダンコンの結果ロッテのガム「Fit's」の踊るCMは有名ですね?
http://lotte-fits.jp/cm.html

ワシは半年以上前からテレビが壊れたままになっているんで、いつ頃から放送していたのかはわかりませんが・・・。

このダンスを踊り録画して、「You Tube」で公開して、一番多く見られた作品には賞金100万円!!というイベントをやっていたんですが、ふと見に行ったら結果が出てました。

ダンス自体は上手いかどうかは自分にはわかりません。

とりあえず1位から10位まで見たけど、やはりCMで見たのが何度も見たせいか違和感が無いです・・・って当然か(笑)

でも後ろのマネキンと犬の着ぐるみ?で踊ってる「渡辺 直美」が一番良い味出していると思います。

しかし、2位の作品は、いいの・・・コレで?
<object width="425" height="344"></object>

もしも一位になってたら、投稿者からクレームがでそうだ(笑)



Posted at 2009/05/24 19:10:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年05月23日 イイね!

エアロミラーはNG?

エアロミラーはNG?(-.-;)最近GTOに新たな気になるところが出てきました・・・。

ハンドルを回すと、なんか前のサス辺り(?)で「カコッ」って音がします。

しかも右回転、左回転共に鳴ります。

以前から鳴る時があったんだけど、最近よく鳴るようになってきたんで、夕方ディーラーに見て貰ってきました。

原因は右側のホイールスペーサーが怪しいとの事でしたが、ロックナットは家に置いたままでしたので、今日は出直しました。

しかし大変な事が発覚。

KAZEのLEDミラーは折り畳めないので、車検はダメとの事!?

前にコレで車検通っているんだけど・・・。

ネットで調べてみたところ、ボルトを樹脂製とかにしていれば車検は通るみたいなので、たぶん自分のもそうしてあると思います。

しかしその辺がはっきりしないと、ディーラーはNGみたいで、何か証明書とかが必要とのことでした。

う~ん・・・困ったねぇ。

とりあえず、今回の点検は引き受けてくれるとのことでしたので、また考えておきます。


あ、遅くなりましたが、先週の「おはおか」をフォトにアップしました。

フォトギャラリー
Posted at 2009/05/23 23:18:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | GTO | クルマ
2009年05月21日 イイね!

保険屋と交渉

保険屋と交渉先日書いた、自分が書類上で(女)になっていた件で、保険屋のおばちゃんと上司の人と話をしてきました。

まず、なぜ自分が「女性」になっていたのかですが、どうもおばちゃんが書類の誤記入が原因とのこと。

ワシが提出した書類には否はないとのことでした。

しかし、責任はおばちゃんだけではありません。

生命保険はM治Y田生命になりますが、もともとはY田生命として、15年以上前の入社当時に契約をしました。

平成15年にM治生命と合併した際、書類が変わり、その時から「女性」になっていたとのことでした。

しかし、書類をおばちゃんが作った後、提出後にチェックする人が2人もいるそうです。

その人達も名前が明らかに「男性」であるにもかかわらず、スルーしていたもようです。

まさか性別が間違っているとは思わなかったんでしょうが、これは明らかに保険会社のミスです。

そして自分にも否があるのは、届いた保険証書で気がつかなかったことですね。

まさか性別が間違っているとは自分も思ってはいなかったので、上の二人といっしょで見落としたものと思われます。


そして毎月の保険支払い額ですが、今までは約17500円を払っていますが、これは女性料金で、男性料金の場合は約2000円高くなるそうです。

(゚Д゚ )じゃ~これからは19500円払いますわ~とはいかないようで・・・。

毎月2000円×1年12ヵ月=24000円

約5年半で13万円くらいになりますが、支払額は14万7千円!?

どうも2千円不足していると考えると、その分利息がついて?余分に払わなくていけないらしい。

これは上司が本社にかけあって当然無くさせますと言われました。

しかとそれでも12~3万位はあるわけですね。

全額は絶対に払う気はありませんので、払わなくてもいい方法を聞きましたところ、保険を解約すればいいらしいです。

なんでも保険の価値??とかでワシの場合は10万位はあるそうで、それを充てるらしい。

デメリットとしては、配当金ってのがあって、年数によって額が変わるらしいが、当然ダウンするとのこと。

配当金なんて貰ったことは無いので、それでもいいけど、2~3万くらいは払わないといけないらしい。

ちゅ~か15年以上払っているのに一度も入院とかで使ってないし、その辺を考えてそちらで補間して欲しいと言ったんだけど、ソレ用のお金と種類が違うんでできないらしい?

まぁ会社としてはこのM治Y田生命を推しているし、年末の書類とかも書くことが少なくなるんでココにしていたけど、自分はどこでもいいのです。

自分もこのおばちゃんは嫌いじゃないですよ。

今は個人情報の関係で事務所には入れさせないけど、以前は他の保険屋がタマに来ていました。

どこの保険屋も歳食ったおばちゃんと若い女性がペアで来ますが、ある程度、声をかけたら、契約が取れた取れなかったにもかかわらず、それ以降来ることはありません。

しかしこのおばちゃんは用が無くても定期的に来て、ミスドやおかしとかをちょくちょく差し入れしてくれます。

それに名古屋市内のウチと関連会社の社員を上から下まで全て覚えているほど昔から担当しています。(3~40年くらい?)

同じ支社だけど、会ったことのない、知らない社員は相当いますが、ウチの社員で、このおばちゃんを知らないのはいないでしょう。

もうずっと付き合いもありますし、県外に異動にでもならない限り、これからも顔を合わせることもあるでしょう。

だもんで、ちゃんと誠意のある対応をしてもらえるなら、解約新規として入り直してもいいと考えています。

とりあえず、今日は説明だけで、利息で増えていない額や、解約新規にした場合の支払額を計算されるとのことで、後日に持ち越します。

そうですね・・・2~3万くらいなら納得して払おうと思います。

さて、どうなることやら・・・。

Posted at 2009/05/21 20:18:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年05月19日 イイね!

実はワタクシ・・・「女」でした。

実はワタクシ・・・「女」でした。先日、会社で保険屋のおばちゃんとプラン切り替えの話をしていた時のこと。

書類を見ながら保険の説明を受けていたところ、

∑( ̄ロ ̄|||)「アレッ!?」と驚きの声?

なんか間違ってる?と聞いたところ、性別が「女」と書かれていました。

入社してから、ずっとこの保険屋さんなので、いつから間違ってたかはわかりません。

何度かプランを変更しているので、その時におばちゃんが書き間違えたのか、事務の人が打ち間違えたのかでしょう。

まさか契約当初から間違ってはいないと思いますが・・・。だって風貌は今もほとんど変わってないし、ど~見ても「男」か「妖怪」でしょ。

とりあえず、「女」になっていても保険は下りるらしいのですが、早急に直さんといかんとのことで、実印持って訂正書類に印を打ってきました。

その書類は生年月日と性別の訂正用らしいのですが、性別が変わるってあるのかなぁ(笑)

ニューハーフさんは自称「女」なので関係無いでしょうし、両性具有の人は実在するのかな・・・。


先日のプチオフをフォトにアップしました。
「八咫烏先生の塗装教室」
https://minkara.carview.co.jp/userid/328543/car/232670/1456148/photo.aspx
半分は整備手帳向けかもしれませんが、やり方が間違っているかもしれないので・・・。

Posted at 2009/05/19 14:23:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | GTO | クルマ
2009年05月17日 イイね!

マクドナルド4割引クーポン

マクドナルド4割引クーポン昨日は朝&昼ご飯として、スーパーのフードコートにある「スガキヤ」のラーメンと「マクドナルド」のベーコンレタスバーガーを食べました。

席が共用なので、両方の商品が一緒に食べられるのがいいですね。

ただマクドナルドは全商品が置いていないのは残念ですけど。

まずはスガキヤで注文してから出来上がるのを待ち、ラーメンを受け取って席に置いてからマクドナルドに行きます。

どっちにしろラーメンはまだ熱くて食べられないので、しばらく放置します。

ラーメンにイタズラされないようにチラチラ見守りながら、バーガー単品を買ってから席に戻り、ようやく食事です。

尚、マクドナルドで並んでいる時に気がついたのが「今なら総額20000円相当の商品券が12000円で買える」という広告。

その場で買うほど迂闊ではありませんので、帰宅後調べてみました。

予想どおり自分には必要ありません。

詳しい内容はホームページをご覧下さい。
http://www.mcdonalds.co.jp/menu/limited/kyufukin/index.html

クーポンの有効期限は半年です。

となると一人で消費しようとすると、最低月に6回は行く必要があるかも。

でもセット頼んで、更に飲み物はいらんしなぁ。

それにこれだけのクーポンを持ち歩くのはジャマです。

これがマックカード20000円を12000円で販売なら買っていたかもしれません。

自分は月に約3回行く程度だし、第一コーヒーは営業さんが何十枚とタダで貰ってきてくれます。

まぁ数人で分けて使われるなら悪くないかも知れませんね。

Posted at 2009/05/17 14:27:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@八咫烏@CCV
友人乗せて、安城の病院にお見舞い行ってたのさ。ルームミラーから見たら、真っ黒だったから、すぐに気が付かなかったわ(笑)」
何シテル?   06/09 21:00
やりたいことが無くなり、今の状態で納得してますので、更新はほぼ無いありません。 何かやれば書くくらいになります。 過去のオフレポ関連はGTOのフォト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213 14 15 16
1718 1920 2122 23
242526 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

なおと200%さん「Soranokakera(ソラノカケラ)」 
カテゴリ:GTO関係
2009/08/26 20:32:10
 
神村真空メッキ 
カテゴリ:お世話になっています
2009/01/09 19:51:47
 
ブロス(メッキ加工) 
カテゴリ:お世話になっています
2009/01/09 19:51:01
 

愛車一覧

三菱 GTO 三菱 GTO
平成15年の春に購入。 10年前から一番好きな車でしたがホントに乗ることになれるとわ・・ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めてのマイカーでしたが高校卒業後お金が無くて車体価格5万円で購入。 ただし手数料等で5 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
初めての新車購入。 10年半乗りました。 走行距離は4万チョイしか走っておらずまだまだ乗 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation