• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

勾玉のブログ一覧

2009年06月03日 イイね!

車高調注文。マグネットシート仮採用。

車高調注文。マグネットシート仮採用。先日書いたショックアブソーバーから異音発生に伴い交換を決意。

Dでは新品で約3万1千円、工賃が約2万5千円とのことでした。

「4本交換するなら、料金は4倍です」と言われたので、Dで純正品と交換すると約22万4千円になります・・・。

・・・って高ぇっ!!∑( ̄ロ ̄|||)

原因の右前だけ中古品でいいかとも思いましたが、工賃がバカ高いので、この際に4本とも新品に交換することにしました。

どうせブレーキローターとパッドも換える予定してたし、この際にやります。

しかし10万円以上するし・・・結構キツイなぁ・・・。

まぁ走行距離6万km超えたし、10年半経ったし、これからも乗り続けるなら仕方がないですね。

乗り心地重視なら純正かもしれませんが、新品で値段が一緒なら車高調にするかと思い、相談役の八咫烏くんに電話。

ヤフオクで新品でいろいろありましたが、結局テインのスーパーストリートにしました。

GTOに装着率高そうだし、無知な自分でも聞いたことのあるメーカーだったしね。

ホントはバネが赤色のがあれば欲しかったんですけど、予算が・・・。わざわざ塗るまでもないしねぇ。

でも車高調に交換しても、たぶん車高は下げないと思います。

街乗りですから、下げてバンパーがタイヤ止めに当たるのは困りますからね。

車高調入れたのが知られると、車高にこだわりを持つGTO親さんに「落とせ」と言われそう(笑)

まぁ下げなきゃ、言わないとわかんないでしょ(笑)

ギリギリAJMまでには間に合いそうですね。



さて本日は休みでしたが、午後から雨が降るみたいで曇っていました。

母が冷蔵庫に新しくできた回転寿司のチラシを貼っており、ここに行きたいと言われていたので、昼に食べてきましたが、たぶんあまり行くことはないかな・・・。

一旦帰宅してからオートバックスでオイル交換です。いつもと同じく4500円くらいのやつ。

ついでに2極カプラーを2個購入しました。

更に今日の作業予定に使う、マグネットシートが欲しかったんですが、前に探したときには、近くのホームセンターでは見つからず・・・。

超久しぶりに東急ハンズまで行きました。

あ、痛車のマグネットシートではありませんよっ!?悪しからず・・・。

ここはいろんなモノが売っているので、目に毒であまり来ません。高いしね。

しかし品揃えはやはりいいですね。目的の強力マグネットシートを購入できました。

普通のマグネットシートと比べて、磁力は3倍らしいのですが、お値段は約9倍と二乗になっています・・・。

ハンズ帰りに、イエローハットに行きカプラーを追加購入しましたが、近くにはコメダ珈琲があったので、本日のおやつとして、写真の「コーヒーシェイク」と「はちみつロール」を食べました。

共に初めて食べましたが、なかなか美味しかったです♪

その後は、雨が降ってもいいように近くのア○タ駐車場へ。

車高調交換は自分じゃ怖くてできませんので、業者にお願いします。

この為、リヤ交換時にネオンが割られると困るので、車内のネオンを外して持って行きます。

前から考えてはいたんですが、ネオンは両面テープで固定してありますが、今回買ったマグネットシートに交換をすることにしました。

一方を車内の壁面に貼り、一方をネオンに貼り、磁力で固定させました。

が・・・思ったよりも磁力が弱いです・・・。ホントに普通の3倍もあるんかな・・。

更に、ネオンの配線を切断して、2極カプラーを取り付け、これでカプラーを外せばすぐにネオン本体を外せるようになりました。

とりあえず、ア○タから家までは落ちなかったみたいですが、不安です。

落ちて割れたら困るなぁ・・・。しばらく様子見ですね。
Posted at 2009/06/03 21:37:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | GTO | クルマ
2009年06月02日 イイね!

自販機でアタリ♪・・・だったけど

自販機でアタリ♪・・・だったけど今日は昼からお休みでした。

帰宅後、早速GTOに乗って昼ごはん食べに行ったんですが、水はセルフサービスだったので全く飲まず、セットのアイスコーヒーだけ飲みましたが、やはり水が飲みたくなりました。

そこで本屋から出た後、前のアタリ付き自販機で「miu」(地球が冷やしたおいしい軟水)を買ったところ・・・

当たった!なんと、もう一本もらえるみたいです♪

(^0^)/「ラッキー♪」いや~久しぶりだな~と感動していましたが、あまり迷ってはいられません。

自販機が「30秒以内にボタンを押して下さい」と急かせるので。

水は買ったんで、今はもういらないし、ここは無難にお茶かね~とペットボトル(500ml)を選択し、ボタンを押したんですが・・・

┫ ̄皿 ̄┣「投入金額を確かめて下さい」などとおっしゃる!?

この150円のはダメですか・・・じゃ~120円のジュースをと、こちらを押しましたが、自販機さまは同じことをおっしゃって嫌がります。

(-.-;)やっぱ「miu」は一番安い110円だからっすかっ!?

しかし、同じ110円で買えるのは・・・今買ったばかりの「miu」とレモンが入った「miuレモン」しかありません・・・。

まぁもらえるならと、「miuレモン」を選択したところ、今度はちゃんと出てきました。

(^0^)/「ラッキー♪」から(-.-;)「・・・まぁラッキー?」という心境に・・・。

滅多に当たらないんだから好きなの選ばせて貰ってもええじゃんねぇ~?



あ、今人気らしい「けいおん」の一巻を立ち読みしました。

半分読みましたが・・・フツー・・・。

何が面白いのかわかりません。

コレはワシが一般人の感覚になってきたのか、アニメが面白いのか・・・。
Posted at 2009/06/02 19:03:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@八咫烏@CCV
友人乗せて、安城の病院にお見舞い行ってたのさ。ルームミラーから見たら、真っ黒だったから、すぐに気が付かなかったわ(笑)」
何シテル?   06/09 21:00
やりたいことが無くなり、今の状態で納得してますので、更新はほぼ無いありません。 何かやれば書くくらいになります。 過去のオフレポ関連はGTOのフォト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/6 >>

 1 2 3 456
78 91011 12 13
14 15 16 17 18 1920
21 222324 25 2627
28 2930    

リンク・クリップ

なおと200%さん「Soranokakera(ソラノカケラ)」 
カテゴリ:GTO関係
2009/08/26 20:32:10
 
神村真空メッキ 
カテゴリ:お世話になっています
2009/01/09 19:51:47
 
ブロス(メッキ加工) 
カテゴリ:お世話になっています
2009/01/09 19:51:01
 

愛車一覧

三菱 GTO 三菱 GTO
平成15年の春に購入。 10年前から一番好きな車でしたがホントに乗ることになれるとわ・・ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めてのマイカーでしたが高校卒業後お金が無くて車体価格5万円で購入。 ただし手数料等で5 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
初めての新車購入。 10年半乗りました。 走行距離は4万チョイしか走っておらずまだまだ乗 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation