• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

勾玉のブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

GPでフリーマーケット

GPでフリーマーケット今年も「GTO PARTY」でフリーマーケットをやるみたいです。

既に出品予定の方が数人、「Z1516CLUB」のBBSで何を出すのかアップされています。

ワシは何か出せるかな・・・と考えたけど、基本的にいらなくなったものは邪魔なんですぐに処分してまうしなぁ・・・。

GTO関係だと、金メッキ化して使わなくなった、純正のプラグカバーと、ラジエーターの金具左右くらいかね。

他には春に買ったまま残ってる、花粉症用(?)の柔らかいティッシュ2箱くらいか(笑)

オタグッズなんか持ってった日には、オタクと誤って思われてしまうから問題外!

いらんものなら、2007年度の読まずに放置してある週刊少年ジャンプはどうだろう?

2年前に発売されてるゲームがもうすぐ発売!と書いてある広告を見ると、あ~そんなゲームがあったなぁ・・・とタイムスリップ感を味わえますっ!!

誰か欲しいと言うなら持ってくけど、かさばるんでムリですね。

あ、あとはリヤガーニッシュが余っていたかな・・・手が入ってるんでジャンク扱いだろうけど。

(;´Д`)KAZEのリヤウイングもまだあるけど、売れ残った時は持ち帰らないといけないから最悪だしねぇ。

個人的には、RECAROのシートレールが欲しいですね。

RECARO用のではなくて、ちゃんとしたRECARO製の正規品が欲しいなぁ。

(写真は会社の冷蔵庫内の霜取りでゲットした霜)
Posted at 2009/09/30 12:11:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | GTO | クルマ
2009年09月29日 イイね!

「想像力」?いえ「創造力」

「想像力」?いえ「創造力」ワシは「想像力」なら結構あると思います。「妄想力」と言った方が近く、公共機関で移動中にこの「妄想力」を働かせると、降りる時に非常に困ります。特に夏とかは(オイ)

これらはあくまで脳内だけの物であり、すぐに忘れたり消えたりとカタチには残りません。カタチには表れ・・・ゴホンゴホン。

しかし、その「想像力」を「創造力」にできる人達がいますね。

ワシの身近にいる人だけでも、keiさんの旦那様は本職だし、ヤタガラスくんもプラモデラーで自作できるみたいだし、マシリトさんにいたっては物造りの仕事をしているみたいで、自力でリヤフェンダーを製作中だし、yunoさんのイラストもある意味「創造」になるんじゃないかと。

ワシが出来るのは・・・紙粘土を固めたり、固いスポンジを切ったり・・・(-.-;)うん、もはや小学生レベルですな・・・。

そんなワケで、自分では出来ない「創造力」を持っている人をひそかに尊敬してしまいます。


さて、上に書いた乙っちゃん、「masirito」さんですが、GPに向けてリヤフェンダーを作っています。
http://blogs.yahoo.co.jp/sakura1974jpjp/MYBLOG/yblog.html
と言ってもあと10日チョイしか無いのでさすがにGPには間に合わんし、フェンダーだけじゃなくて、他にもいろいろと考えているらしい。

となると、さすがに今年中の完成はムリだろうね。

てか、車関係の仕事では無いハズだけど、個人でどこまでできるかが気になります。

そだ、いいことを思いつきました!

今の発泡ウレタン(だっけ)を盛った状態で、初音ミクを彫りましょう!

「レリーフ痛車」とゆ~のは誰もやってないでしょ?

新たなジャンルへいざっ!!

興味がある人はこちらへ→マシリトブログ

Posted at 2009/09/29 14:16:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | GTO | クルマ
2009年09月27日 イイね!

5連休(最終日)

5連休(最終日)とうとう連休が終わり、明日から出勤です。

しかしそれほど嫌ではありません。

昔のオタ時代は、部屋に篭ってアニメとゲームやっていれば満足だったんですが、今は両方ともやらなくなってしまったんで、今日もヒマだったし、家族以外と会わないのはちと寂しい・・・。


さて、連休最後の本日は、フロントウインカーのアイライン(?)を塗装して組み立てました。

コレだけだと変ですが、ヘッドライトと並べればカタチになるはずかと・・・。

次の休みに換装してみます。


夜になり、GPまでに一番やっておきたかったリヤガーニッシュのやり直しに取りかかりました。

早くやりたかったんですが、どうしても新しいアイデアが出なかったんで、ほとんど今のを作り直しって程度になると思います。

(; ̄_ ̄) しかし・・・上手くいかない・・・。でかい作業机が欲しいけど、そんなもの無いしなぁ・・・・。

もうこれでやり直し3回目ですわ・・・カッティングシートも両面テープも残り少なくなってしまったし、今日はここまでか・・・。

さてGPまで2週間を切りましたね。

欲を言えばサイドマーカーも手を出したいが・・・やるだけやってみるかね。
Posted at 2009/09/27 22:03:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | GTO | クルマ
2009年09月26日 イイね!

5連休(4日目)

5連休(4日目)( ̄Д ̄;)あ~とうとう連休は明日のラスト一日になってしまいました・・・。

なんか休みがつづくと、やる気があまり起きないのはナゼ!?

仕事中は、次の休みにはアソコをあ~して・・・と考えているんですが、それがないからかな。

大体の構想はあるんですが、あまり深くまでは考えていなかったもので・・・。


昨晩は部屋に蚊がいて、殺すまで寝付けず・・・起きたのはいつもより遅い時間でした。

目を完全に覚ましてから、さっそくフロントウインカーを分解。

GTOに当ててからラインを決めましたんで、あとは内側から黒色で塗装して組み立てます。


2日前にテールに貼ったアクリル板ですが、昼間に見ると非常にダサイので撤去しました。

ホントは光害対策として、「光拡散シート」なるものを貼り付けようかと考えていたんですが、どうも薄っすらと白く、中のメッキがわからん・・・とゆ~ことでボツ。

運転席側テールの中央寄りの電球後ろにある反射板(※普通はありません)に赤いビニテを5切れくらいを貼りました。

これで光害はだいぶ抑えられたと思います。


ヘッドライトを交換したので、光軸が気になるし、テールも光をちゃんと抑えられているかを他のGTO乗りに見てもらいたいと、光害を受けたことがあるYくん、Mさん、Lくん、にメールして、店が空いてくる9時以降にお茶でもとお誘いするも皆さん予定があるみたいで・・・残念。

Oくんは最近夜勤とかで、いつが休みなのかわからんし、Kさんは一応(?)女性なんで夜にお誘いするのは抵抗があるしなぁ。

あ~夜にどっか行きたいなぁ~。

Posted at 2009/09/26 19:07:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | GTO | クルマ
2009年09月26日 イイね!

デジキャラット画集を発掘

デジキャラット画集を発掘部屋を掃除していたところ、オタ時代の本が発掘されました。


まずは写真の右から。

「ブロッコリー」から2000年(?)に発売されたデジキャラット画集、「ショコラ2000」です。

お値段は5000円!! たしかしっぽのついた手さげバックがついてきたと思いますが、どこにあるやら。

今はわかりませんが、この画集は毎年出ていて、3年くらいは買っていたと思います。

部数限定の再発売無しだと思いました。まだ価値あるかな。


次は真ん中の雑誌、「D CAR」(ドレスアップカーマガジン)です。

3年くらい前に休刊になってしまいましたが、電飾製品も多く紹介されていたし、見た目重視のワシには非常に好きな雑誌でした。

もう復活はありえませんね・・・残念。

写真の雑誌は2004年12月号。


最後に左の雑誌、「ねっとらんなー」で、これも2004年12月発行みたいです。

たしか「ネットランナー」の増刊だったと思います。

表紙には、「中川翔子がブログにチヤレンジ!」と書いてありますね(笑)

他にも数年前の「電撃 萌王」とかが発掘されましたが、今見ても「萌え」を感じません。

やはりもう萌え尽きてますね。

いいのやら、さみしいのやら・・・。
Posted at 2009/09/26 09:10:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@八咫烏@CCV
友人乗せて、安城の病院にお見舞い行ってたのさ。ルームミラーから見たら、真っ黒だったから、すぐに気が付かなかったわ(笑)」
何シテル?   06/09 21:00
やりたいことが無くなり、今の状態で納得してますので、更新はほぼ無いありません。 何かやれば書くくらいになります。 過去のオフレポ関連はGTOのフォト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

   1234 5
6 7 8 910 1112
13 141516 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

なおと200%さん「Soranokakera(ソラノカケラ)」 
カテゴリ:GTO関係
2009/08/26 20:32:10
 
神村真空メッキ 
カテゴリ:お世話になっています
2009/01/09 19:51:47
 
ブロス(メッキ加工) 
カテゴリ:お世話になっています
2009/01/09 19:51:01
 

愛車一覧

三菱 GTO 三菱 GTO
平成15年の春に購入。 10年前から一番好きな車でしたがホントに乗ることになれるとわ・・ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めてのマイカーでしたが高校卒業後お金が無くて車体価格5万円で購入。 ただし手数料等で5 ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
初めての新車購入。 10年半乗りました。 走行距離は4万チョイしか走っておらずまだまだ乗 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation