• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月26日

遅ればせながら。

遅ればせながら。 昨日、健MAX親分と☆CROSS★氏に
ご一緒させて頂いてスタミナを食べた後

スバルDに行き、
新型インプレッサG4に乗ってみました☆

試乗車のエンジンは、2リッターのFB型だったのですが
運転すると、鼻先がとても軽く、エンジンも軽やかでした。

ただ、CVTの「ミュ~ン、ミュ~ン」という唸り音が気になりました。

良いところとしては、
アイドリングストップからの回復が早いです☆
停車中にブレーキを離しかけた瞬間にエンジンが再始動するので
不満を感じさせない仕上がりでした♪

足回りも、しなやかな感触で快適です。

内装は、かなり頑張っている感じですし
かなりの好印象に感じました。

これで、燃費の良い1.6Lターボでも発売されたら
かなり気になる存在になりそうな…☆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/26 21:22:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

オイル。
.ξさん

この記事へのコメント

2011年12月26日 21:47
こんばんわ。
CVTの音ですが、レガシィよりはだいぶ改善されてるとは思いましたが、気になる人は気になりますよね。

2.0よりも1.6の出だしのよさに驚きました・・・今回のインプの一番の驚きポイントでした笑
総じて良いのですが、静粛性はdbの割りに微妙でした・・
コメントへの返答
2011年12月28日 0:10
どうも安っぽい音に聞こえて
気になるんですよね…。
もう少し頑張って欲しいと思います。

1.6も乗ってみたいですね♪

最近、私の車の音が大きくなっているので
静粛性はあまり気になりませんでした。
(笑)
2011年12月26日 22:36
1.6に乗ってみたいんですけど・・・この間Dに行ったときにに乗るのを忘れました・・・(・_・、)

CVTもレガシイのそれより小型化されているようなので、気になるところではあるのですが・・・。
コメントへの返答
2011年12月28日 0:13
1.6、気になりますよね~。
恐らく、このエンジンが発展していくのでは
と勝手に推測しているのですが。。。
(笑)

レガシィより小型化されているということは
対応出来る出力の上限も限られる
ということでしょうか…?
2011年12月26日 22:48
やはり、テンロク・ターボ待ちでしょうか。。。
コメントへの返答
2011年12月28日 0:16
小排気量で、燃費も比較的良い
欧州車のようなターボが欲しいです☆
2011年12月27日 18:53
アイドリングストップって乗ったことないです。
ツボは、どのくらい違和感なく乗れるか?ってところなんでしょうね。
実際、どの程度燃費が向上するんでしょうね・・・。
コメントへの返答
2011年12月28日 0:19
試乗車の反応は速かったですよ☆
都内のようなストップアンドゴーが多い
場所なら効果はあるのではないでしょうか。

信号が少ない茨城では、
あまり使わないかもしれませんね。。。

プロフィール

「新庄市はなかなか寛容ですな。」
何シテル?   03/18 15:45
最近は車を維持するくらいがメインですが 気になったことなどを書いていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SIドライブ切り替えスイッチをステアリングへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/19 10:51:07

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
限定車の誘惑に誘われて。。。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
最新鋭機を導入しました☆ BLレガシィからの乗り換えはスバルの思惑通りの行動ですね。(笑 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
STIの名前が付くレガシィは一味違いますね♪
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
水平対向エンジンは、 運転すると軽くて重心が低いことがよく分かりますね。 更に、AWD ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation