• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HK☆のブログ一覧

2010年04月05日 イイね!

知らなかった…☆

知らなかった…☆既にご存知の方もいると思いますが、

「茨城美少女図鑑」の第2弾が4月15日に

発刊されるそうですね☆






それにしても、発刊を前に3日と4日に

モデルの“美少女”たちが1冊ずつ手渡してPR

なんて企画があったとは…。



知っていたら、
どんな人たちが、来ているのか
観察しに行ったのに。。。
(笑)
Posted at 2010/04/05 21:35:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月04日 イイね!

茨城も、そろそろ桜の季節ですね~☆

茨城も、そろそろ桜の季節ですね~☆今日は、ちょっと肌寒かったですが
そろそろ桜の季節が近づいてきましたね♪

今年は、3月の中旬から下旬にかけて
小雪が舞ったり、
先日も大風が吹き荒れて

桜、大丈夫か??
と、個人的に心配していたのですが

つくばの桜の開花状況を見ると
今年も綺麗に咲き始めているようです☆


つくばが見頃を迎えたら

次は愛宕山

そして日立、といった感じですかね~♪


桜前線の北上と共に、
私も、週末は北上しようと思っています☆
(笑)
Posted at 2010/04/04 20:36:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 茨城ネタ | 日記
2010年03月29日 イイね!

寒いですね~。。。

寒いですね~。。。気づけば、久しぶりのブログアップです☆

それにしても、4月目前だというのに
寒いですね。。。

今朝は、みぞれ模様でしたし
この時間も冷え込みが
かなり厳しくなってきました…。


そんな状況なのに

と言いますか、だからこその巡り合わせなのかもしれませんが



私の職場の暖房が壊れました。
(笑)





正しくは、私の職場がある建屋の空調設備が…、なのですが

先々週に故障してしまい
花粉も飛び始めてそろそろシーズンも終わりと思われた上に、
今年は空調のリニューアル計画があるので、そのまま放置していたらしく

芸人さんのネタ話としてなら
期待を裏切らない素晴らしい天候です☆
(爆)




という訳で、あまりの寒さから
今日は午後から某Hなか市へ逃避行してきました☆

(本当は、某役所の担当者の方に謝りに行っていたんですけど…。)


高速道路を走行中、ターボの加速はやはり気持なぁと思いつつ、
唐突に↓のような音が欲しくなりましたw



S/C過給の音ってステキです☆
(笑)
Posted at 2010/03/29 22:17:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月21日 イイね!

一区切りと今日もフラフラと☆

一区切りと今日もフラフラと☆今日は、いつものPZでオイル交換をしてきました☆

お店に着いたら、
偶然☆CROSS★氏と遭遇♪

今日は、オイルが20%オフですよ。
と教えてもらったので、急遽交換w

で、交換中に☆CROSS★氏と雑談&
セール品調査♪

うーん、欲しいものはあまり…。
(笑)

その後、PZのT氏にタイヤの見積りをしてもらいましたが
結構なお値段になっておりました。。。


その後、☆CROSS★氏と別れ
ひたちなかのAWへ。

なんだか以前にも増して、品数が減っているような…。


店内を物色後、ラーメンが食べたくなったので
大洗の渡来人に♪



魚介系のスープは美味いですね~☆
ただ、もう少し麺との絡みが欲しい気もします。



で、週末ふらふらと走っていたら、
30,000kmを達成していました♪




昨年の10月に購入した時が、20,000km弱だったので
半年で10,000km…。

走り過ぎですねw



唐突ですが、↓今日の“珍百景”的画像♪


ラーメンって、宇宙食だったのね☆

あと、1番はどこでなんでしょうか??
(笑)
Posted at 2010/03/21 21:50:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2010年03月19日 イイね!

未来が一歩近づいたかも☆

今日は、会社の定時退社指定日なのに
結局時間通りに帰れず…。


HK☆@午後3時までは、順調だったのになぁ。。。

〔誰かのパクリで、すみませんw〕


今日は、こんなニュースが出ていて、ちょっと気になりました♪



以下産経新聞より引用です☆

財団法人「関西文化学術研究都市推進機構」(京都府精華町)は17日、
ごみを高温の水蒸気で分解することでCO2排出量を通常の20分の1程度に抑える
処理システムの実証実験に成功したと発表した。発生する可燃ガスも発電に利用し、
ごみ収集の電気自動車に供給できる。機構によると、水蒸気による
ごみ処理システムは世界初で、実用化にもめどがついたという。


システムでは、ごみに無酸素状態で800度の水蒸気を吹き付け、
可燃ガスと炭化物に分解する。

 実験では、精華町の45世帯に協力してもらい、生ごみなどの
可燃ごみ45キロを利用。30立方メートルの可燃ガスと4・5キロの炭化物に
分解された。ガスからは9キロワットの電力が得られ、太陽光電力と合わせて
計10・5キロワット(走行距離約30キロ分)をごみ収集車に供給した。
炭化物は土壌改良材や吸湿剤などに利用される。


引用終わり☆


これを見て、まず頭に浮かんだのがあの映画。

あのクルマが将来実用化される??

過去や未来へと旅立つことが出来るあのクルマです♪
(笑)


過去や未来はまず不可能だとして


それ以外にも、800度の水蒸気をどこから持ってくる??
といった感じで、クルマの動力源としての利用は不可能だと思いますが
夢は大きく持ちたいですね☆

Posted at 2010/03/19 21:16:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新庄市はなかなか寛容ですな。」
何シテル?   03/18 15:45
最近は車を維持するくらいがメインですが 気になったことなどを書いていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SIドライブ切り替えスイッチをステアリングへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/19 10:51:07

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
限定車の誘惑に誘われて。。。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
最新鋭機を導入しました☆ BLレガシィからの乗り換えはスバルの思惑通りの行動ですね。(笑 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
STIの名前が付くレガシィは一味違いますね♪
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
水平対向エンジンは、 運転すると軽くて重心が低いことがよく分かりますね。 更に、AWD ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation