• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まりも@Jのブログ一覧

2008年03月23日 イイね!

今日の朝ドライブは長尾峠に行ってみました

みなさん、おはようございます。まりもです。
日に日に陽気になっていく今日この頃いかがお過ごしでしょうか

本日も週末の楽しみ、朝ドライブへ行って参りました!!

最近、太陽が昇るのが早くなってきましたね。
必然的に日の出を拝むには早く出発しなければいけないんですが、

「春眠暁を覚えず」

というもことわざもあるように
朝起きるのが必然的に遅くなってしまうんですよね(^^ヾ

急いで急いで・・・


到着です!!

一歩遅れで日の出には間に合わず・・・><
これも全ては途中道を間違えてしまったからです(^^ヾ

しかし、綺麗ですねぇ^^

雲海とまではいかないまでも、軽く霧がでてますね。


そうです。今日の目的地は

長尾峠でございます!!
ここもまたかながわ景勝50選に選ばれています!!

頂上にて、少し休憩です。


県境の長いトンネルを抜けるとそこは静岡であった。
となぜか川端康成雪国を思い出しながら、静岡県に入ります。(笑


静岡側の道中にて・・・

絶景かな。富士山!!

それもそのはずこちら

「御殿場市観光12選」!!

むむむ・・・
これは御殿場市観光12選も攻めちゃいますか?(笑


・・
・・・無理です(^^ヾ

Posted at 2008/03/23 09:24:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2008年03月22日 イイね!

まったり宮ヶ瀬ドライブ

まったり宮ヶ瀬ドライブみなさん、こんにちは。まりもです。
天気の良い週末いかがお過ごしでしょうか


最近のガソリンの高騰にも負けず
今日も行って参りました。朝ドライブ♪



本日は宮ヶ瀬に行って参りましたヾ(〃^∇^)ノ

今日はホントに天気が良いですからね。
駐車場に入るとライダーさん達がたくさんいました^^
道中にはサイクリスト(チャリダー?)もたくさんいました!!

自転車乗りの方ってすごいですよね。
自分の力だけで峠を越えてしまいますからね。
すごいです。!!
尊敬してしまいます!!

Posted at 2008/03/22 11:18:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2008年03月09日 イイね!

油壺ドライブへ

みなさん、おはようございます。まりもです。
お天気の良い週末いかがお過ごしでしょうか

昨日(3/8)に引き続き、本日も懲りずにドライブへ行ってまいりました~!!
本日の目的地はこちら!!

三浦半島に存在する湾「油壺湾」でございます。
ここもかながわの景勝50選です!!
後々調べてみると「油壺」の地名の由来は諸説あるようですが、
全然笑えない由来もあったりします。(詳しくはWikipedia参照)

さておき、出発します。

こういう雰囲気が好きなまりもです。

逆光が眩しいですね><

でも、こういう雰囲気が好きなまりもです。(笑


到着しました。
油壺湾です(たぶん・・・


そして、石碑ゲットです!!


いざ散策

最近はドライブ+散策してますね(^^ヾ
日頃運動していませんから、丁度良い運動になります(笑


釣り人さんも沢山いましたよ~。


そんな本日のドライブでした。
Posted at 2008/03/09 10:01:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2008年03月08日 イイね!

今日もドライブへGO!!

みなさん、こんにちは。まりもです。
週末いかがお過ごしでしょうか?

毎週、週末の日曜の朝にドライブへ行っているのですが
本日は色々とありまして土曜にドライブへ行って参りました!!


行き先は・・・
かながわ景勝50選シリーズ(笑)からのこちら!!

曽我梅林でございますヾ(〃^∇^)ノ
若干見頃を過ぎた感がありますが(^^ヾ


でもまだまだ綺麗です!!

富士山も綺麗に見えていました~ヾ(〃^∇^)ノ

そんなこんなの本日のドライブでした~。


次回(3/9かも?)は何処にドライブへ行きましょうかね~・・・
本格的に「かながわ景勝50選」シリーズ制覇してみましょうかね?(笑
う~ん・・・。悩みどころです。

おまけ:某市にて・・・

雄三通り!!
Posted at 2008/03/08 12:42:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2008年03月02日 イイね!

足柄峠ドライブ

みなさん、おはようございます。まりもです。
週末いかがお過ごしでしょうか


本日も週末の楽しみ(?)朝ドライブへ出かけてまいりました!!

本日の目的地はこちら!!

ちょっと見づらいですが・・・
「足柄峠」でございます。!!

足柄峠(あしがらとうげ)は静岡県駿東郡小山町と神奈川県南足柄市の間にある峠。
箱根外輪山から北に伸びた尾根上に位置し、箱根峠とともに東海道を構成する。
標高 759m。(Wikipediaより抜粋)

この足柄峠は「かながわ景勝50選」にも選ばれております^^


天気は良かったのですが、
ちょっと雲が出て日の出を拝む事ができませんでした><


後ろを振り向くと・・・

朝日に染まる富士山が!!ヾ(〃^∇^)ノ


しか~し、この絶景を拝むためには

こんな道や・・・

こんな道を通る必要があるんですね(^^ヾ
所々離合困難な箇所もあり見事な剣道っぷり(笑)でありました。

頂上付近にはバス停が・・・

パスがあの道を通るのですか・・・
プロですね!!

心の中で足柄峠を駆け上がるバスとバスの運転手に敬意を払いつつ
帰路につくのでありました


※後々調べて見ると「足柄万葉公園」からもうちょっと進むと
「足柄関所跡」があったんですね(^^ヾ
せっかくだから寄って行けば良かったですね
Posted at 2008/03/02 09:00:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

みなさん、初めまして。まりもと申します。 今までみなさんのブログ等を拝見してたのですが、 この度、「自分でもっ」と思い登録しました。 車はインプレッサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WEB用素材工房 TinMoon 
カテゴリ:素材
2008/05/25 03:42:49
 
フォト蔵 
カテゴリ:フォト蔵
2008/05/25 03:39:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生初のオーナーになった車です 2007年3月にディーラー系列の中古車屋で購入しました。 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation