今日(12/22)は日曜日で、今朝は久々にゆっくりと出来ました(笑)
クルマ好き仲間であるHさん、お休みの今日はウチの近くまで所用で来られるとの事で、久しぶりにお会いし、お昼を食べに一緒に出かけました。
私の愛車『ジェイムズ』君に乗り込み、エンジンに火🔥を入れ、ステアリングを切り、西へ向けて走りだす…
目的地は、先日(11/26)リニューアルオープンした「マリンピア神戸」だ。
まだ、リニューアルオープンからそんなに日にちが経っていないので、行かれた方もそう多く無いのではなかろうか…
「マリンピア神戸」に着いたのが、お昼12時を回ってすぐ…
クルマから降りて、愛車も入れ何枚か記念撮影…(笑)
「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」に到着♪
駐車場🅿️での指定席…端っこキープ(笑)
後方の立体駐車場は2階渡り(橋)通路でも館内に繋がる
早速、館内に入り見て回った😊
以前はふたつに分かれていたアウトレット店舗が、広く大きなひとつのアウトレット館内にまとまっている。
その館内も四角く回る真っ直ぐな通路では無く、お客さんが館内を周遊し易いよう柔らかなカーブとなっており、1階フロアから2階フロアを巡る大勢のお客さんの姿は、まるで“マグロの大群が周遊”しているみたいだ(笑)
1階フロアガイド
2階フロアガイド
1階には「Food Marche」が、2階には「Food Court」が、各々のフロア南端に在り、ちょうどランチタイムでもあり、大行列で賑わっていた💦
「Food Court」の客席も満席で…この大行列に、1階2階の館内での昼食を諦め、外へ出てANNEXやLAGOONなど見て周り…
外に出てANNEXの先へ…
LAGOONを横目に更に進むと…
明石海峡大橋も見えて来た…
「BE KOBE」もあり映えスポットになってる…
…で,明石海峡大橋バックに撮って貰った(笑)
少しズームアップして😄
Hさんと並んでツーショットでも👍
LAGOONに在る「TOOTH TOOTH」でランチをいただく事にした♪
LAGOON内に在る「TOOTH TOOTH」外観全景だ…
ロケーション抜群の立地に在る「TOOTH TOOTH」
店舗入口にある入店受付ロボで、「大人2名」「食事利用」で入力し、受付票を出し順番を待つ…
私達の「144番」札が、プリントアウトされる際、店内から出て来た女性スタッフさんが「143番のお客さま、お待たせしましたぁ〜」と呼び出し、女性客2人が入店して行った。
その後、すぐ私達も呼ばれ入店できて、ほぼ待ち時間ナシで入れて助かった😅
女性スタッフに案内されたのは、広い客席の中央あたり…
ガラス張りの店内は明るく、私達の席もその明るさゆえか広々と解放感があり、悪くは無い♪
案内された席からの眺め…悪くない
店内入口方面…本館やANNEX側
店内奥側…明石海峡大橋が見える
私達の席に運ばれたメインと焼きたてパンと紅茶
Hさんは「三元豚ロースのロースト/オーガニック人参のグラッセとマスタードソース」¥2,200(税込¥2,420)
私は「じっくり煮込んだ淡路産牛のボロネーゼ
チーズフォンデュソースパスタ」¥2,550(税込¥2,805)
※どちらも「自家製焼きたてパン4種」「TOOTH TOOTH の紅茶」「野菜と豆のトマトスープ」の3点付き
アフターで、Hさんはコーヒー(ホット)¥500(税込550)を、私はカフェラテ(アイス)¥500(税込550)を,注文した。
今日のランチタイムは、食事はどれも当たりでとっても美味しく,また店内の明るさ解放感や雰囲気も、全て満足出来るものだった👍
食事を終え、クルマに戻る途中、本館内を通った際に「メルセデス・ベンツ」を通り抜け駐車場🅿️に出た(笑)
美味しくランチをいただいたら食後のデザートには…
ちょっぴり離れてはいるが、明石港「淡路ジェノバライン」前に在る『くるみや』本店で、
名物のミルクソフトソフトクリーム🍦をいただいた(笑)
くるみやのミルクソフトはコクがありメチャ美味い😋
Hさんとの久々の車内トークは、クルマ談義や近況もろもろで充実した内容で楽しかった👍
11時頃からではあったが,楽しい休日を満喫した♪
Posted at 2024/12/23 00:34:32 | |
トラックバック(0)