• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっさん乙4のブログ一覧

2025年09月23日 イイね!

トラブル続きのツーリング



秋のツーリングにて。
金沢は涼しく、窓を開けて気持ち良く走行し、訪問したかった北陸総鎮護 白山比咩神社へ。

駐車場で窓を閉めようするとシステムエラーが点灯!窓閉まらない、ドアロック掛からない、前後ハッチ開かない‼️

以前住職系YouTube で、神仏に拒まれている場合には辿り着けないなど、トラブルが発生する事があるので無理しないよう謂れが有った。

こりゃ参拝しない方が良いかも?学生の頃肝試しで訪れたバチかも?

ヒューズは異常なく。この先1000km窓閉まらない、施錠出来ない場合がよぎる。PC金沢に向け駐車場を出るとエラーが消えた⁉️

再発に備えて、トランクの荷物は全て助手席へ移動して、車中生活者状態でツーリング続行。

PC金沢様は、夕方なら予約の合間にテスター当てられます、ただし処置は不明確なのに工賃が….との事。良心的コメント。

出発前に、電装品取り外した際、➖ターミナルの締め忘れ!手で回せるくらい緩かった。

せっかく来たのだからと思い直し、白川郷ホワイトロードを経由で温泉を楽しみ金沢の宿へ帰投中、次はオイルレベルチェックが点灯!フィルター交換6.5Lは少な過ぎたか?

結局、スーパーABで購入して0.5L追加。

最後は名阪スポーツランド走行中にLウインカーチェックが点灯。左リアがイカれてます。

最寄りのABにてS25 150度ピンを購入。リアバルブフレームを外すと、ウインカーバルブがポロリ!外れていただけでした。

今回はABに助けられました。
Posted at 2025/09/27 07:45:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月20日 イイね!

近畿+北陸ツーリング備忘録

近畿-北陸ツーリング中。ふと、高野山行ってみたいなぁと思い立ち、調べてみると、近畿には魅力的なルートが沢山ある。

麓の橋本市、紅藍@Airbnbに前泊。静寂と虫の音に包まれる贅沢体験。


朝6時出発R480で入山するのが安全でお勧め

壇上伽藍にお参りして

高山龍神スカイライン、元々は有料道路。
複合コーナーが多く、ケイマン の重心移動が気持ちいい。往復80km+麓の往復でお腹いっぱいワインディングを楽しめる。

当日21日は弘法大師ご入定された日にて、AM8に、下山開始するも対向車が多い。
観光バスと対向する前提でのマージンが必要。


Posted at 2025/09/27 07:29:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「一度は乗りたい http://cvw.jp/b/3285526/45151714/
何シテル?   05/29 21:25
おっさん乙4です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

ヒューズボックスからの電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 15:52:40
助手席側ウインドウレギュレーター点検&給油 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 23:08:12
スコーカー交換(KICKER:51KC404) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 23:01:44

愛車一覧

ポルシェ ケイマン 蒼蛙 (ポルシェ ケイマン)
乙4から乗り換え
ボルボ V40 ボルボ V40
何故か所有車は色を統一する主義です。
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
A/B/C各ピラーの延長線の交点がルーフ中央の上に来るソアラプロポーションの最終型。V8 ...
三菱 ディアマンテワゴン 三菱 ディアマンテワゴン
過去車一、変わった車。豪州ホールデン社謹製。ロットが少なく、所謂RORO船ではなく、コン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation