No6シリンダーがヤバいとは聞いていましたが、シリンダーNoの位置って?No6は左後のようです。MT個体、通勤路はほぼ渋滞なし、オイルは5w-40→10w-50に変更、5000kmインターバルですが不安は尽きません。まずは現状把握、乾燥洗濯機のお手入れ用に買ったファイバーカメラをプラグ孔に入れて見る。ついでにプラグも交換します。








マンションで降車しようとしていたら、かわいい幼稚園児とお母様が通りかかり、坊やが『カッコいいポーシュ!』『ポルシェカッコいいね』とお母様。五木寛之氏は『ポーシェ』とお書きになっていた事を思い出しました。メーカーのYouTube にて『ポーシュ』と『パーシュ』と聴こえる。坊やに、カッコいい呼び方を教わった次第。
12/23は高知にて資格試験。R32をケイマンで駆け抜ける予定が、天候不安にて急遽前泊移動。V40+ブリザックで出動。途中の四国山脈はみぞれ混じりながら、安全運行。朝起きると高知観測史上最高降雪。雪の高知城は初めてです。

以前タイヤ屋さんのご好意で、ミシュランPS4(以下MI)、BS001、コンチスポコン(以下CO)の装着前状態でビード、サイドウォールを比較させて頂きました。PS4は、ビード軟、サイド硬。001はビード硬、サイド軟。COは両方とも硬かった。今回の交換時MI PS2はPS4同様柔らかビード。加えてサイド頂点柔らかでした。TOYOはMI同様ですが。装着しての印象と、装着前の手感は大きく異なり、ブランドによっても、造りの違いを実感した次第。特許の塊タイヤ。奥深い|
ヒューズボックスからの電源取り出し カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/14 15:52:40 |
![]() |
|
助手席側ウインドウレギュレーター点検&給油 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/18 23:08:12 |
![]() |
|
スコーカー交換(KICKER:51KC404) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/17 23:01:44 |
![]() |
![]() |
蒼蛙 (ポルシェ ケイマン) 乙4から乗り換え |
![]() |
ボルボ V40 何故か所有車は色を統一する主義です。 |
![]() |
トヨタ ソアラ A/B/C各ピラーの延長線の交点がルーフ中央の上に来るソアラプロポーションの最終型。V8 ... |
![]() |
三菱 ディアマンテワゴン 過去車一、変わった車。豪州ホールデン社謹製。ロットが少なく、所謂RORO船ではなく、コン ... |