• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

生涯学習☆のブログ一覧

2007年11月13日 イイね!

海苔よ何処へ?

海苔よ何処へ?今日はとってもいいお天気でしたね。

二日ぶりに朝のお散歩に行ったら
9月下旬ごろから海に仕掛けてあった
海苔の養殖網と竹ざおがすっかりなくなってました。

もう海苔の季節は終わりなのかなぁ?
それとも収穫のためにいったん外したのかなぁ?

などと考えながら、朝の気持ちいいひと時を過ごしました。

そういえば最近携帯の調子が悪いです。
メール受信に限ってなんですが、
メールを受信しても受信を知らせてくれません。

着信音もならないし、バイブも作動しないし、
着信ランプも付きません。
いつの間にかメールが来てるって感じです。
ドコモのSO702iなんですが。

ま、メールなんて最近ほとんど来ないといえば来ないんで
別に問題ないといえば問題ないんですが・・・

ドコモやauでは、次期端末くらいから従来の販売奨励金?
とやらを通話料に上乗せしたような形の料金体系をやめて
新しい料金体系を導入するという話も聞こえていています。
そうなると、端末価格は大幅に上昇するようです。
いままでの方式も残るようですが、契約期間にシバリが設けられるみたいですね。

もしかして、今って携帯買い替え時なのか?
などと妙に物欲を刺激されます♪

ま、僕の場合、諸事情により自分ではどうすることもできないんですがね><

それはさておき・・・

ウチ、家族間通話用にソフトバンクをサブ機で持っています。
ドコモのみの時、家族間通話の割合が結構高いってことで
それならホワイト家族24にすれば携帯料金を少し下げることができるんじゃないか?
という目論見(建前ともいう)で導入した次第です。
結果は・・・少し安いかトントンですけどね。

ソフトバンクは今、端末は割賦販売がメインです。期間は約2年間です。
月々980円端末価格を払うと、その額までは基本料金、通話料を割り引くというものです。(※機種によって割引額は異なります。)
そして途中で機種変や解約などする場合は、残期間に応じた端末価格を精算する必要があります。
要は2年間以内に機種変更しようと思うとお金が余計にかかるんですね。

携帯なんて2年くらい使えるよなぁ~
ということで、あまり気にしていなかったんですが・・・

相方がやってくれました。
落として折りたたみのところがポッキリ折れました><
通話することは出来るんですが、切ることができません。

ソフトバンクは端末保障は有償なんで、
安心パック?みたいなもんは加入していませんでした。
厳密にいうと無料期間が終わって解約したんです。
これが裏目にでました。

修理見積もりは・・・
外装交換15,000円!
安心パックに加入していれば3,000円とのこと。

しかし、解約後半年間再加入できないので、
「お客様の場合2月までお待ちいただけばということになります。」ですって・・・

んなアホな~
ということでヤ○オクを徘徊。
白ロムがかなり出ています。送料込みでも修理代と同じくらいです。

エス君をガリっとやったのを修理した手前、
相方の携帯もなんとかしないわけにはいきません。

ということでポチっと落札してしまいました。
最新のワンセグ搭載モデルです。しかし、使うのは結局相方なんですがね><

僕も最新携帯欲しいなぁ~
Posted at 2007/11/13 18:45:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

リンク・クリップ

FUJITSUBO EXマニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/18 06:53:47
ECUリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 23:18:26

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2台目のロードスター。 今回はできる限りノーマルを保ちつつ綺麗に維持していくのが現在の ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
18,300kmでやってきました。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
H28年式、約28,000kmでやってきました。
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
ぼちぼちと。 ・デイトナ ウインドシールドRS(JA60) ・ホンダ純正 レッグシール ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation