• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

生涯学習☆のブログ一覧

2009年05月23日 イイね!

試乗

試乗朝、予定していたとおり、
新型レガシィを見に行ってきました。

ディーラーに用意されていたのは、
展示車両としてアウトバック2.5i Lパッケージ、
試乗車は、B4 2.5i Sパッケージと、
ツーリングワゴン 2.5i Lパッケージでした。

BHワゴンで乗り付けたにもかかわらず、
係りの方が全く寄ってきてくれなかったのは、

冷やかしオーラでも出ていたのでしょうか?(笑)

アウトバックで内装、居住性、ラゲッジの広さ、
あと、ヒッチメンバーをつける予定なので、
リア下周りの造型などを一通り観察したあと、
カタログを頂き、試乗をお願いしました。

全般的な感想を、つらつら書きます。

サイズは、ハッキリ言って大きいです。
試乗したコースでは、特に感じませんでしたが、
狭い駐車場や、生活道路などでは気を使うことになると思います。

デザインは、写真で見るほど悪くなく、
全体的には、よくまとまっていて、全然OKでした。

しかし、ボディがホワイトだったせいなのを差し引いても、
やはりボッテリしたように感じました。特に縦方向。

水平対抗エンジンのメリットを活かした、
フロントの低く精悍な表情が好きでしたが、面影はありません。

側面を見ても、
伝統の6ライトウィンドウではなり、リアに太いピラーが。

リアドアガラスは、開口部を大きくとるために
分割式になっているのですが、そこはデザイン的にかなり気になります。

ただし、リアの斜め後ろからのスタイルは美しいです。

肝心の走りですが・・・

たった10分ほどの試乗では、
レガシィの真髄は味わえないと思いますので簡単に。

2.5Lに拡大された排気量で、全くストレス無く走ります。
ウチならターボは必要ないです。

Siドライブも切り替えて使ってみましたが、
結構体感できる効果はあるのですね。

これはBPでも感じましたが、
BHまでの水平対抗らしい、鼓動は全く感じられず、
スムーズに、車内も静かに走ります。

我が家のBH君の不満な部分、
ストッピングパワーも十分。

フットワークは・・・
確認できるようなコースではありませんでしたが、
不快な振動などなく、
ちょっとした段差も綺麗にいなしてくれました。
どちらかというと、重厚な感じ(鈍重ではないです)でした。

総評としては・・・
よく出来たクルマだと思います。
しかし・・・
ビビっと来たかといわれると・・・

なんだか優等生すぎて、ちょっとツマンナイ。
恋愛に例えると、「いい人」で終わってしまう感じ。

営業さんも、積極的に売り込んでくる感じではなく、
見積もりも、BHの査定もせず帰ってきました。

子どもたちをスイミングに送ってから、
相方から、意外な一言が・・・

『プリウス見に行きたい。』

!!!

プリウス?
何故?と思いましたが、
話を聴くと、イロイロと考えていたようです。

プリウスも、近所のDにいって見て&試乗してきました。
感想は、いろんな方が書かれているので、
僕は、特に書きません。

プリウスS、
ホワイトパールクリスタルシャイン、
ソーラーパネル付きムーンルーフ、
オーディオレスOP、
その他一般的な付属品を付けて、
見積り額は、2,681,259円。
モチロン、BHはゼロ円でしたが・・・

超大方向転換、あるのかも・・・

Posted at 2009/05/23 20:35:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月23日 イイね!

朝今朝は、すっきり
気持ちのいいお天気です。

朝から、30分ほどですが、
近所を流してきました。

交通量も少ないですし、
柔らかな日差しを浴びながら、

目的地も無く、
のんびり走るのもいいものです。

最近、あまりに乗れないので、
たまに通勤に使ったりしちゃうのですが、

余裕の無い平日の朝は、
ちょっとしたことで、
目が三角になってしまっていけません・・・

さて今から、
昨日の夜、30分も電話し続け予約をGETした、
かかりつけ医のところに行ってきます。

その後は、習い事三昧ですが、
なんとか時間を見つけて、

できれば新型レガシィを見に行きたいと思います。
Posted at 2009/05/23 08:35:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
2425 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

FUJITSUBO EXマニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/18 06:53:47
ECUリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 23:18:26

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2台目のロードスター。 今回はできる限りノーマルを保ちつつ綺麗に維持していくのが現在の ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
18,300kmでやってきました。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
H28年式、約28,000kmでやってきました。
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
ぼちぼちと。 ・デイトナ ウインドシールドRS(JA60) ・ホンダ純正 レッグシール ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation