• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月29日

開始15分で・・・

開始15分で・・・ なんだか釣り部な方々は足柄行って爆釣してたみたいですね。

残念ながら娘と約束してたため同行はできませんでした。




まぁ約束なんで、伊勢原にある管理釣り場のBreezeに9:30~12:30の3時間だけ行ってきました。

二人で行く予定でしたが、急きょ嫁も参戦!
一歳になったばかりの怪獣2号も一緒に連れて行きました。



現地に着き、先ずはやり方の説明。

嫁はある程度投げれるため、チャチャっと説明し終了。


問題は6歳の娘です。
当然投げれません。

空いてれば投げ方から教えようと思ったんですが、
天気が良い休日だったためか混雑してます。

回りに迷惑がかかるといけないので僕が投げ、
リール巻きからは娘がやりました。
難しいことを言ってもわからないためリールの巻き方やらをチョチョっと教えていざ開始!



開始15分!いきなり娘がHit!重い!重い!騒いでます(笑)

おめでとう!写真のニジマスをGET!


その後も立て続けに3匹Hit!




その都度、赤ん坊を片手に抱きながらの作業だったため腕が痛いっす(>_<")

・キャスト
・釣れれば網の準備
・スプーン交換も(^_^;)


でもかなり楽しかったみたいで、嫁・娘大満足の3時間でした。


また行きたい!ですって
( ̄ー ̄)ニヤニヤ


釣果
嫁:2匹バスロッド使用
娘:5匹鱒レンジャー使用
僕:1匹バスロッド使用


僕は30分もやってないような(T^T)




駐車場は砂利敷きですが、車高が低くても大丈夫です。
砂利っちゅうか、リサイクルなんですけどね(怒)

池が小さいため一日やると飽きちゃうかもしれません。
半日・3時間くらいがちょうどいいかな。

日陰がないため、紫外線が気になる方は日焼け対策は必要かも。

どこの釣り場もそうですが、ベビーカーには向いてませんね。

こんなとこでした。
ブログ一覧 | 釣りネタ | 日記
Posted at 2009/04/29 22:13:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

白馬岩岳マウンテンリゾート&ヒスイ ...
snoopoohさん

Genesis - Invisib ...
kazoo zzさん

8/3 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

ドローンフォトコンテスト参加^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2009年4月29日 22:18
おっとぉ~ネタが被りましたねw

私も写真ばっか撮ってたんで結局釣りはほとんどできませんでした・・・

でも、いまは写真撮ってる方が楽しかったりしますが♪

私も今度家族を巻き込んで管釣へ出かけてみようかな~?
コメントへの返答
2009年4月29日 23:41
今日は釣りブログだらけです。

あんなに綺麗に撮れちゃうなら楽しいでしょうね。僕は釣りの沼。川蝉さんはレンズの沼。

底なしです。

管理釣り場も楽しいですね。\(≧▽≦)/
2009年4月29日 22:27
ビギナーズラックだ(笑)


これで娘さんもハマったかな~♪
コメントへの返答
2009年4月29日 23:42
でしょうね。

後半は釣れなくて半分飽きてました。
2009年4月29日 22:29
やっぱり、ビギナーズラックですね。。
さぞ、喜んだかな??
コメントへの返答
2009年4月29日 23:44
かなり喜んでましたよ。

“ママまだ釣れないの?私3匹釣ったよ?”とかほざいてましたね。
2009年4月29日 22:34
う~さんも逝ってたんですね(;´д`)

って30分( ̄∇ ̄;)

今回は釣りにいったことよりもマタ行きたいっていってくれたほうが収穫ですね(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年4月29日 23:46
行っちゃってました。

30分くらいだけでしたが、楽しめました。

次にこちょーり行くとき、連れてけ連れてけ言われそう(^_^;)

失敗か!(笑)
2009年4月29日 22:44
おっ!

楽しんで来られましたね♪

って、うーさんはそれどころじゃ
なかったようですね?

(*´艸`*)ムププ
コメントへの返答
2009年4月29日 23:47
楽しめましたよ♪


でもほとんど、片腕だくで怪獣2号を抱っこしてたんで腕が痛いっす(>_<")
2009年4月29日 22:45
英才教育が始まりましたね(^^)

まずは娘にロッドを買ってあげないと(笑)
コメントへの返答
2009年4月29日 23:50
始まり始まりぃ♪

ズッコンさんの教育係のバッコンさん。

“露骨”はどこの骨って教えてあげたんですか?(笑)
2009年4月29日 22:52
ビギナーズラックは・・・
素直な心を持ってないと
訪れないんすね(笑)

今日は家族サービスですねww
お疲れ様でした♪

次回はう~さんファミリーと
ご一緒できるといいです!!(笑)
コメントへの返答
2009年4月29日 23:53
黒ズッコンさんは、素直な心を持ってないからかな?(笑)

また近々、行くみたいです。

沼にハマったなこりゃ(笑)
2009年4月29日 23:51
家族サービスの一日だったようですね♪(゚▽^*)ノ⌒☆

釣り初でそれだけ釣れるとは~

毎週連れてけコールおきそうな予感(^m^ )クスッ
コメントへの返答
2009年4月29日 23:59
疲れたぁ~と言いたいけど、腕が痛いっす(>_<")

娘のマイブームはボーリングと釣りに(^^;)
2009年4月30日 0:02
う~さんより娘さんの方が
才能あったりして…(超爆)
コメントへの返答
2009年4月30日 0:33
おとな~しく、黙々とやってましたね\(≧▽≦)/
2009年4月30日 0:08
濁りが凄いですよね。

釣り場のおに~さんに車のこと聞かれませんでした?
自分が行ったときは凄い食いつきようでしたが・・・^^;
コメントへの返答
2009年4月30日 0:35
食べたいと思いませんでしたね。

あれ?行ったことあったんですか!
車のことは聞かれませんでした。
抱っこしたまま受付したら“この子がやるんですか!”と、びびってました。

できるわけないっす(^^;)
2009年4月30日 0:19
最近、流行ってますね!
つりつりさんの時代到来かな~ヾ(≧▽≦)ノ イヒヒヒー♪
コメントへの返答
2009年4月30日 0:41
やると、はまるんですよね(^_^;)

近場で手軽にできるからですかね。

あちこちブログネタになってるからつりつりさんは、行きたくて行きたくてウズウズしてるみたいです(笑)
2009年4月30日 1:21
家族揃って釣りとは!!
楽しそうですね~w
釣れた事も良かったですが、楽しめた事が一番デスね!!
コメントへの返答
2009年4月30日 6:48
嫁は釣りが嫌いじゃないし、娘も楽しそうにやっていました。

怪獣2号はほとんど抱っこしたままだったので僕の右腕は痛いっす(>_<")
2009年4月30日 5:42
家族サービスお疲れ様でした(*`-ω-)

コメントへの返答
2009年4月30日 6:49
右腕がめちゃめちゃ痛いっす(>_<")
2009年4月30日 12:23
食べたいとは思えない場所なんすかたらーっ(汗)


うーん、早く鹿留いきたいっす泣き顔

勝手なイメージですが足柄は綺麗そうですねグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2009年4月30日 14:04
あれはちょっと食えないっすね冷や汗

鹿留行きたいっすね。まだ2週間以上ありますね長いなぁ。

足柄のストリームは食えるみたいですわーい(嬉しい顔)
2009年4月30日 14:45
あれ?
昨日、おいらは娘さんより釣ってない?

話しを聞いた限りでは、足柄の方が良いと
思いますよ。

大月は2日でピンクさん大会です。
竿をブンブン振るそうです?(爆)

16日の鹿留まで行かないんですか?

コメントへの返答
2009年4月30日 15:41
うちの娘はビギナーズラックですよ。根掛かりも釣れたと勘違いしてますから。
投げれませんし\(≧▽≦)/

2日に大月なんですか?僕はさがみやに行くかもしれません。
2009年4月30日 16:49
これからの時期

魚釣りはいい感じですね♪

しかし、まぁ娘さんは凄いですね!!

インディゴも再開しようかなぁ・・・
コメントへの返答
2009年4月30日 18:51
気持ちいいを通り越し、暑かったです。

印字誤さんもやってたなら、再開ですかね\(≧▽≦)/

プロフィール

みんからのメールはほぼシカトしますんで。 くるまは初ベンツヽ(・∀・)ノ バイクはロードホッパーヽ(^0^)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
AMGライン あーまーげーらいん? えーえむじーらいん?
プロト ロードホッパー プロト ロードホッパー
中古で購入。 春 花粉により出番少ない 夏 暑いから出番少ない 秋 車検のときは出番あ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
約5年色々ありがとうございました。 今どこにいるんだろexclamation&question
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
初ベンツ V220d AVANTGARDE long

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation