• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月05日

カワハギ釣りin佐島2009.10.04

カワハギ釣りin佐島2009.10.04 昨日、釣り部な方々と一緒に行ってきました。

土曜日が欠航となったためか27人もいました。


普通27人もいたら、1隻の予定だったのを2隻にするみたいなんですが、
船頭がいないため30人乗りの船にきゅうきゅうになりながら1隻での出港になりました。

一人3本の針だから、ポイントに着いたら27人×3本、
合計81粒のアサリが一斉に投入されるわけです。

おぃおぃ!
まだカワハギは時期が若干早くてあんまり集まっていないのに大丈夫なの?

しかも今回は、もまれてどうなのか!釣れるのか!を確かめたかったため操縦室近辺に着席。
ボウズも覚悟しました。

始まる前からテンションが最悪になりそうでしたが、このまま乗船したらコマセしまくりになると思い、気持ちを切り替えました。

結果、船酔いはしませんでした。


















と、書きたかったんですが、
残り5分ってときに気持ちが緩み“ジャー!”

またやっちったぁ(笑)

乗船前に船酔いするかもと言っていたは酔ってないし(笑)

大丈夫大丈夫!と勇気づけてた本人がダメだったらしいです(笑)
どうやらかなり船酔いしやすいらしいみたいです(笑)


でもなんとか4枚あげたんで家族にも喜んでもらえましたよ。



あと気になるのが、隣でやってたおじさん!大丈夫だったのかなぁ。

潮が早くあちこちでお祭りやってたとき、
隣のおじさんが真裏で釣ってた人とお祭りになってしまいました。
おじさんがお祭りをほどき終わったと同時にグーン!と引っ張られたらしく、
おじさんの親指に折れた針が深~く刺さってました。場所は爪の隣あたり。
見たらかえしも親指のなかにヾ(・_・;)
可哀想に。痛かっただろうなぁ。




つりつりさん
早く小田原行きたいっすよ。つりつりさんも気にしてたのにはびっくりしました。
あと帰宅して顔見られて“パンダパンダ”言われませんでした?日焼け凄かったですよ!


はまちゅうさん
とりあえずオク行きは無くなりましたね。次は絶対隣になりたいです!!!
キングなベラを釣って、悔しがる姿を近くで見たくて見たくて(笑)


ひらひらさん
最初は頑張って追いつこうと思ってたんですが、
最後はさすがだなぁって思いながら釣りをしてましたよ。
あとカワハギは釣りあげてから時間が経つと縮むらしいです。
30cmはありましたよ。


タツヤ君&友人Aさん
最後の最後に二人でバンバン釣ってましたね。
僕はちょうどあの頃、気持ち悪い度Maxでした。




参加された皆さんお疲れ様でした。


んで、次回はいつ行きます?(笑)
やっぱり小田原で仕立てたいっすね(・∀・)
ブログ一覧 | 釣りネタ | 日記
Posted at 2009/10/05 21:48:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

【グルメ】 最近のグルメ紹介♪
{ひろ}さん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

この記事へのコメント

2009年10月5日 22:02
昨日はお疲れまでした!!
うーさんに頂いた薬のおかげで何とか酔わずに過ごせましたw
それにしても人数が多すぎでしたね。
今度はもう少し空いた船に乗りたいですね!!

多分、自分の釣果はtatuyaさんの誘いの成果かと(笑)
船首に近かったのですが、人が多かったせいか風が抜けず、反対側の人のタバコの煙でつりつりさんがかわいそうでした。。。

またカワハギ行きましょうね!!
コメントへの返答
2009年10月5日 22:50
お疲れまでしたヾ(@^▽^@)ノ

いまだから言います!効果は4時間なんです。午前中には切れてたんですよ。
でも酔わなかったんだから、船酔いはしない体なんですって(笑)

小さい船でちょこちょこ回るのもいいのかもしれませんね。

タツヤ君は誘いのプロなんですかね?笑っちゃいましたよ!
たつやくんが落とした近くにひらひらさんが落としてるから(笑)

あれだけ人数がいると、喫煙率も高くなりますからね。

またお願いしますね!
2009年10月5日 22:03
書き込み中にみていたら
もう書いていたんですね!

小田原・・・仕立てるには相当な人数が必要なんですよ~。

だから・・・真鶴乗り合いあたりが無難ですかね(;^^A
コメントへの返答
2009年10月5日 22:54
携帯に下書きしてたんで、PC開いてから早くブログできました。

今見たら休日だと高いんですね!!
あんなに高いとは思いませんでしたよ!

10/4真鶴は釣果良かったんですね!
さい○も竿頭22枚になってますね。
でももうちょっと安かったらいいのにぃ(´ε`;)゚・゚
2009年10月5日 22:23
船酔い乙でした(笑)
キーワード27の意味が分かりましたわ(^^;
コメントへの返答
2009年10月5日 22:56
すっきりしましたよ!

“27”凄い状況だったんですよ(´∀`;)

まぁ僕のカワハギ釣りはいっつも、
何かしらありますから\(*T▽T*)/
2009年10月5日 22:56
お疲れさまでした♪♪

う~さん船酔いしやすいんですか??
自分も実はすんげぇ船酔いしやすいんで、前日の晩飯は油っぽいの抜いて睡眠6時間とって、朝は牛乳&パンのみっす♪一度お試しを♪♪
それと終始サングラスかけてるとまた変わりますよ♪♪
コメントへの返答
2009年10月5日 23:01
お疲れさまでした!

横須賀方面は2回中2回まいてます(笑)
100%!

睡眠とりたいんですけど、興奮しまくっててそんなに寝れないんですよ。この日は、2時間半か3時間の睡眠でした。

朝牛乳飲んじゃうと、お尻が大変なことになります。トイレはお友達!

サングラスはまだやったことないですね!!
いい情報ありがとうございます!
次回試してみます!
2009年10月5日 23:07
お疲れ様でした

一番遠くに座っていたので”ジャー”には全然気が付きませんでした
隣にいたらもらい”ジャー”したかも(笑)

次回は是非隣りで”今日一”のキングなベラを堪能して下さい
う~さんの前に投げてあげますから(爆)

それにしても乗せ過ぎですよ
あれじゃお祭りして当然、少ない魚の取り合いになるので釣果伸びないのも当然ですよね
ってことで
おっ・だ・わ・らっ!
まっ・な・づ・るっ!(笑)
コメントへの返答
2009年10月6日 6:55
お疲れ様でした(^▽^)

他の方に遺伝させちゃまずいから、こっそりと実施しましたよ。

“今日一”のベラは、今回あがりませんでしたよ。
ベラと言えばパキューンは、昨夜活躍しましたか?(笑)
あっちの使い方で(笑)

海の中には何匹くらいカワハギいたんですかね?あれだけ人がいたら運もあるかもしれませんね。

小田原は、はまちゅうさんとこからだと遠いですが行く価値ありだと思いますよ!

真鶴は高いから人が少ないのかもしれませんね!でも人が少ないからいいのかも(笑)
2009年10月5日 23:13
エサ撒きお疲れ様です!w

いっぱい乗っちゃったんすね。。。

今回渋かっただけに・・・
次回はパラダイスですね!?

でも楽しそうっす♪ワイワイ♪ゲロゲロ♪(爆)
コメントへの返答
2009年10月6日 7:21
今回、撒いてもすっきりしましたね。7回中2回やっちゃいましたうれしい顔

クロちゃん真鶴なら5:30~11:00までで、
11:30には港に戻ってこれるよ?
これならできるんじゃないの?

カワハギ釣って楽しく食べてうまいから(笑)

っと悪魔の誘惑(笑)
2009年10月5日 23:19
カワハギオフ、お疲れ様でした。次回は一緒に行けると思いますよウッシッシ。天候が不機嫌にならなければ…冷や汗
コメントへの返答
2009年10月6日 7:47
久々に疲れましたうれしい顔

今回は残念でしたが、次回はよろしくお願いします\(≧▽≦)/
2009年10月6日 7:45
お疲れ様

海からカワハギがみたらすごい光景だったんだとw
コメントへの返答
2009年10月6日 8:09
ほんと疲れました(^▽^)

27個のオモリがミサイルのように降ってきて、81個のエサがついている。

凄い光景だったんじゃないですかね(笑)
2009年10月6日 8:40
またやっちゃったんですね・・・コマセ。

今度は川でもコマセお願いします(爆
コメントへの返答
2009年10月6日 9:04
わらっちゃいます。
2回共、最後に発する言葉が『ダメだ』なんですよね\(≧▽≦)/

川で酔うとしたら、釣れた魚を眺め自分に酔うくらいじゃないですかね(笑)
2009年10月6日 8:50
1隻にすごい人数ですね!

前日の天気で底荒れしてたんですかね?

今回は残念ですが次回はリベンジで爆釣お願いします♪
コメントへの返答
2009年10月6日 9:08
びっくりですよね!

底荒れし、波が高く、潮が速く、多人数。

最悪っすね(笑)

もう発病し始めました。早く行きてぇ~exclamation\(≧▽≦)/
2009年10月6日 9:17
人数が多過ぎですね。
自分は船酔いするので船に乗れないんですよねぇ (T.T)

家族に喜ばれて良かったですねw

コメントへの返答
2009年10月6日 10:01
もうこの人数は勘弁してほしいですヽ(TдT)ノ

船酔いするする言ってた方がしなかったんで、絶対大丈夫だと思いますよ?
二人には、まんまと騙されましたよ(笑)

次回は二桁いきたいですね。
2009年10月8日 7:46
定員ギリギリですか(^^;

文章見るだけでも、窮屈そうですが(;´д` )

船酔いはキツイですね~。

自分は最近イルカウォッチングに出かけた時、

船に乗りましたが、波が荒くて酔いました(-。-;)
コメントへの返答
2009年10月8日 9:59
竿を垂らして1mなかったですね。ぎゅうぎゅうでした。

イルカウォッチングいいっすね(・∀・)
こっちのほうじゃ水族館でしか見れないですよ。

んでいましたか?

プロフィール

みんからのメールはほぼシカトしますんで。 くるまは初ベンツヽ(・∀・)ノ バイクはロードホッパーヽ(^0^)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
AMGライン あーまーげーらいん? えーえむじーらいん?
プロト ロードホッパー プロト ロードホッパー
中古で購入。 春 花粉により出番少ない 夏 暑いから出番少ない 秋 車検のときは出番あ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
約5年色々ありがとうございました。 今どこにいるんだろexclamation&question
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
初ベンツ V220d AVANTGARDE long

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation