• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月30日

連敗ストップ。しかし…

連敗ストップ。しかし… ついに捕獲!
アオリイカの連敗は3で止まりました\(≧▽≦)/



金曜夜中は大潮で満月前夜。

これは何かある!!


ってことで釣りに行ってきましたヾ(@^▽^@)ノ

狙うはアオリイカとメバル。

自宅を22:00に出発し伊東に着いたのが23:30。

まずはコンビニのおでんを食い体を暖める。
美味い!夜中のおでんは美味い!
4:00までのアオリ&メバル釣りのためおでんの早食いです。


まずはメバルをやりながら目指すは堤防先端。

先端に着き数投です。
いつも通りしゃくっていると、何か違和感が(; ̄ー ̄)...ン?
スーパーの袋っぽい感覚。
ロストは痛いためとりあえずゆっくり引いてきて、
海面から姿を現したとき『クチュー』と音が。
なんかちがう!




ついに…

ついに…

ついにきました!!!


もう嬉しくて嬉しくて\(≧▽≦)/

この嬉しさを伝えたい!伝えたい!

誰かいないか!誰かいないか!


うっ!知り合いがいない!

その辺のおっさんに話してもこの嬉しさが伝わるのか!

でも嬉しすぎる!!










……………




我に返りこっそり絞めました(^_^;)


サイズはかなり小さいですが、自分のやってた釣り方(フォール・しゃくり)が間違ってなかったとわかり一安心です。

一匹?一杯?の嬉しさがこみあげてきますね。



その後もしゃくりましたが反応無いため、メバル狙いへ。




………




メバルいるんですか?ワームで魚釣れるんですか?
前回同様、な~んも反応ありません(笑)


これで3連敗。

時間も時間なんで終了です。


さて次!
6:00からは釣り部メンバーとの釣りオフに参加しました。

場所はフィッシングフィールド中津川

スプーンの巻き(ヤマメ狙い)
ボトム(教わったからやりたくてやりたくて)
ミノー(シーズンに向けての練習)


全てやり
虹:数匹
ヤマメ:1
イワナ:1

10:30帰路につきました。



疲れました。


本当はその後、この方のあげあげを手伝う予定だったんですが、もう体力の限界になっちゃいました。
ごめんなさい。


午後は怪獣2号を寝かしつけ一緒に爆睡(。´-ω-`。).zZ

疲れたけど、楽しめた12時間でした(^▽^)

少ないフォトです。
ブログ一覧 | 釣りネタ | 日記
Posted at 2010/01/30 21:33:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日ランチにロイヤルホストへ😋🌟
くろむらさん

トヨタ プロボックス(160/16 ...
AXIS PARTSさん

ウォーターゴールドプレミアが届きま ...
ポンピンさん

ワークライフバランス休暇は欲しいな ...
もへ爺さん

久しぶりに我が家に🤭
kamasadaさん

高市さんが自民党の新総裁になりまし ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年1月30日 21:42
♪~~~~~~~(・∀・)ニヤニヤ


あおりいいですね♪♪

いま一番やってみたい釣りです♪♪

いったところ明るいですか???
あかるければいきた~い♪♪
コメントへの返答
2010年1月31日 6:40
この日は満月のため、月明かりで明るかったです。
テトラも見えました。

でもライトはいりますね。

春になれば日中もいけるんじゃないですかね(^▽^)
2010年1月30日 21:42
イカが釣れて良かったですね〜!!
メバルは、あまり釣れてないみたいなので仕方がないかと思います。

コメントへの返答
2010年1月31日 6:44
やっと釣れましたよ(笑)


夜間テトラに行って沈も怖いし。
連敗街道を突き進んでます(笑)
2010年1月30日 22:05
ボトムの練習だったんで結果は全然ダメでしたw
部長にやり方を教わって感覚をちょっとだけイメージ出来たかな?(^^;
巻きはどうにかなっているんで次回はある程度数を出したいです♪<中津

んで、食べましたか?例のビニール袋かと思ったヤツを(笑)
コメントへの返答
2010年1月31日 6:53
バッコさんはスプーンの腕がめきめきと上達してますよね。

僕はすぐごちそうさまになっちゃいました(笑)

ビニール袋食いましたよ。
足りません(笑)
2010年1月30日 23:20
ジェット噴射はどうでした?
結構な引きだと聞きますが・・・

しかし釣種増やしすぎじゃないです?w
コメントへの返答
2010年1月31日 6:56
ドラグが鳴りっぱなしになるほどの大物いきたいですねグッド(上向き矢印)

釣種増えちゃいましたよね(*^∀^*)ゞ
冬場は毎週行くようです(笑)
2010年1月30日 23:34
アオリは伊東ですか?網代ですか?網代で初めて生アオリみたんですよ。しかもオナゴが釣ってました。自分は角投げて、イナダ狙ってました。
コメントへの返答
2010年1月31日 6:58
伊東で釣りました。
伊東も網代もヤリイカがまわってきてるみたいです。

網代でも墨跡があるからいるんでしょうが、古い墨跡なんですよ。
2010年1月31日 0:23
(v^ー°) ヤッタネ<アオリ

この前のとこですか?
やっぱりあそこはアオリが釣れるんですね
で、メバルは?
多分、あそこだとしたら例によって気配どころか絶滅してるんじゃないですかね
でもボラは居ましたか?(笑)
コメントへの返答
2010年1月31日 7:05
この前の寒いとこですグッド(上向き矢印)
テトラ側に3人、湾内は僕だけでした。

メバルはこの前と一緒のポイントをやりました。
伊東のメバルは絶滅しましたね(笑)

常夜灯下にボラもいませんでした。
干潮でかなり下がってまして、満潮になると増えてくる。
満月だと明るいですよグッド(上向き矢印)
ライト無くても歩けそうだし、ライト付ければテトラも行けそうでしたよグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
2010年1月31日 1:02
お~!!

おめでとうさんです!!

イカ焼き、イカ刺し、大好きです!!

まってま~す!!
コメントへの返答
2010年1月31日 7:07
ありがとうございます♪

伊東まで普通に行って1時間半。印字語さんとこからじゃ考えられませんよね(笑)

春に頑張りますぞぃグッド(上向き矢印)
2010年1月31日 6:00
もう少し大きいアオリですとジェット噴射でヒキがスッゴく面白いですよ♪

アオリ釣れると段々とはまって行きますのでご注意を^^

アオリは2~3日冷蔵庫で寝かせると甘味が増しますよ
コメントへの返答
2010年1月31日 7:09
ジェット噴射よりもまず嬉しかったです\(≧▽≦)/
これからだんだんとサイズアップ目指したいですね(^▽^)

寝かしたほうが良かったんですかぁ!
(>_<")ウゥゥ
2010年1月31日 9:01
アオリイカおめでとうございます。
メバルリベンジは横浜に行きましょう (^_^;)

一睡もしないで中津は辛かったです。
自分は初めてヤマメを釣り満足でしたw

コメントへの返答
2010年1月31日 9:36
やりましたよ(・∀・)v
横浜ですね。
うめさんも連敗覚悟しといてください\(≧▽≦)/


ヤマメきたんですねグッド(上向き矢印)
見とれちゃいませんでした?
2010年1月31日 9:36
お疲れ様ですたw

もうすでに初心者ではなくなっていますね。

ちなみに僕はまだアオリを5杯まで釣った記憶がありません。
春頃までには抜かれるでしょうね(;^^A
コメントへの返答
2010年1月31日 12:28
お疲れ様でした(^▽^)

やってないんだから、そりゃ抜いちゃいますって(笑)
でも5杯も釣ってたんですね。

次は戸田に行きたい\(≧▽≦)/

カワハギもあっちの方が美味いからもしかしてアオリも?ウッシッシ
2010年1月31日 9:45
昨日はお世話になりました♪

あのモンゴリアン、余りに腹立って夢に出てきました(怒)

アゲアゲも二時間位で終了!
地上最低高大幅確保っす(^^)v
コメントへの返答
2010年1月31日 12:30
お疲れ様でした!

夢にまででるなんて、相当ご立腹だったみたいですね(笑)
リヴァスポもマナー悪いですから。

あげあげは、二人でやってれば1時間でしたかね冷や汗
すみません涙

プロフィール

みんからのメールはほぼシカトしますんで。 くるまは初ベンツヽ(・∀・)ノ バイクはロードホッパーヽ(^0^)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

プロト ロードホッパー プロト ロードホッパー
中古で購入。 春 花粉により出番少ない 夏 暑いから出番少ない 秋 車検のときは出番あ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
約5年色々ありがとうございました。 今どこにいるんだろexclamation&question
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
AMGライン あーまーげーらいん? えーえむじーらいん?
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
初ベンツ V220d AVANTGARDE long

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation