• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月17日

流行に乗り遅れ・・・

流行に乗り遅れ・・・ 昨日は家族サービスでここへ行きました。
お目当てはこれ関連のグッズ!
きめ細かい絵本で大人が見ても楽しいんです。
諭吉1枚くらい出費したらしい(^_^;)


んでついでにやっと画像のドーナッツを食べました。
うまいですね。

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/10/17 18:59:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飛鳥III
ハルアさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2011年10月17日 19:47
食べたことなかったんですね〜
最近はやっと空いてくれたから買いやすいですね(笑)
コメントへの返答
2011年10月17日 21:05
そうなんです冷や汗
なかったんです冷や汗
今更?今更?(笑)


すいてましたよヾ(^▽^)ノ
2011年10月17日 20:34
え?絵本が一諭吉もするんですか?
僕には無理です!
コメントへの返答
2011年10月17日 21:06
来年のカレンダーだったり、人形だったり、お弁当箱だったり…

色々なグッズでですねわーい(嬉しい顔)
2011年10月17日 20:59
今度絵本買ってみます♪グッズがあるってことは、人気あるんですね♪
コメントへの返答
2011年10月17日 21:09
うちは絵本が全部揃ってます(笑)

なんか絵も好きですわーい(嬉しい顔)


うちのほうの幼稚園では本があるらしく先生が読んでくれるみたいですよわーい(嬉しい顔)
2011年10月17日 21:59
ドーナッツのうまい・まずいが
良くわからない自分っすwww

絵本がムゥさんカップの賞品ですか!!(嘘笑)
コメントへの返答
2011年10月18日 7:29
口の中の水分を取られることなくパサパサしなくて、時間が経ってもしっとり感があり何個でも食える感じでした。

いやっ!2個かな(笑)


この絵本はオススメですよわーい(嬉しい顔)
2011年10月17日 22:04
へ~有名な絵本なんですか?!
最近こういうのに疎くて(^^;

ドーナッツも有名なんですね!
千葉県人にとって横浜は敷居が高いです(笑)
コメントへの返答
2011年10月18日 7:32
有名なんですかね冷や汗
でも大人が見ても楽しいですね。

たぶんこのドーナツってあちこちにあると思いますよわーい(嬉しい顔)
僕は埼玉の人から知りましたわーい(嬉しい顔)

横浜を過ぎて更に南下すると三浦半島。カワハギが熱い地区ですよウッシッシウッシッシウッシッシ
2011年10月18日 8:36
あれっ?
昨晩新宿駅からコメントしたのに入ってない(TT)

幾つ喰えました?
すんごいカロリー高いですよ、それって(笑
コメントへの返答
2011年10月18日 8:51
子供のおやつ用なのか、ちっちゃいのがありまして初日2個翌日1個食べました。

あんだけ砂糖使ってれば高いかもしれませんね冷や汗
2011年10月19日 11:00
大人の絵本ですか?

ドーナッツって穴の開いた丸い形のアレ?

子供には見せられませんねwww
コメントへの返答
2011年10月19日 11:25
大人の絵本はあそこのどこに隠してあるんですか?

このドーナツは父さん好みじゃないかもうれしい顔

プロフィール

みんからのメールはほぼシカトしますんで。 くるまは初ベンツヽ(・∀・)ノ バイクはロードホッパーヽ(^0^)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
AMGライン あーまーげーらいん? えーえむじーらいん?
プロト ロードホッパー プロト ロードホッパー
中古で購入。 春 花粉により出番少ない 夏 暑いから出番少ない 秋 車検のときは出番あ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
約5年色々ありがとうございました。 今どこにいるんだろexclamation&question
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
初ベンツ V220d AVANTGARDE long

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation