• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月15日

スロー

スロー 本日、自治会の釣り好きさんと『スロージギング船』に乗ってきました。


朝一は50m近辺。
一投目は底までジグが落ちずにあがってきたのはサバ(笑)
その後はすんなり底へ。フォールへの反応がよく、47cmのマゴチと28cmのホウボウを釣りましたよ。


その後移動し近くの鳥山へ。
船長の指示棚は40m~30m。
やってみるとサバサバサバサバサバサバ(笑)

サバ以外もいるとのことで55mくらいまで落とす。
スローな誘いをやって50m付近でガツン!
これはサバ以外か!

慎重にやりとりしあがってきたのは…



やっぱりサバ(笑)



鳥山ポイントではサバ以外あがりませんでした(笑)


場所を転々と移動してたんですが、時間の経過とともに潮が動かなくなりそのまま時間切れ終了となりました。


スロージギングやってみて、棚しだいで色々な魚を狙えるから楽しいですね。
ジギング五目って感じです。
ブログ一覧 | 釣りネタ | モブログ
Posted at 2012/01/15 17:51:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

雨色の残像
きリぎリすさん

口直し
アーモンドカステラさん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2012年1月15日 18:32
マゴチ無事に捌けましたか?
ぶっとい骨が沢山ありますよ~
コメントへの返答
2012年1月16日 7:49
大丈夫でしたよわーい(嬉しい顔)

ただ魚を横にできないから難しかったです。
2012年1月15日 18:46
なんか釣りまくってますね(T-T)

僕の釣り禁止期間で既に数年分の回数行かれてる気がします(ToT)
コメントへの返答
2012年1月16日 7:50
去年も年始にいっぱい行ってましたね冷や汗


釣り禁止期間なんですか?また何かやったんですね?
2012年1月15日 20:34
今の海上はやっぱり激寒なんですかね?
釣れなきゃ寒さ倍増!

釣れたら寒さも吹っ飛び家族も喜ぶですね♪
コメントへの返答
2012年1月16日 7:52
太陽がでてればあったかいんですが、まぁ寒いですね。
でも山奥の管釣りよりはまだいいです。
2012年1月15日 21:39
関東のジギングでしたら、ヒラマサなんかも
面白いのでは…(^o^)

でも、サバが釣れる時はどこ行っても
サバばっかりって日が多いですもんねぇ(^^;)
コメントへの返答
2012年1月16日 7:55
ヒラマサ狙いの船ありますが、3万以上するんですげっそり


相模湾は時期によってサバとソーダの猛攻にあいます(笑)
2012年1月15日 22:03
ジギング面白そうですね(^^
まだやった事ありません。

サバも2、3本ならいいですけど、サバばっかりだと疲れますね(^^;
コメントへの返答
2012年1月16日 7:57
スロージギングは色々な魚が釣れるから面白いかもしれませんね。
ただ、数釣るのは難しいかもしれません。

夏に始めたライトルアー船からジグにハマっちゃいましたね冷や汗
2012年1月15日 22:45
マゴチ、ゲットおめ~
釣れた事あるけど、食べた事ないのよ(^^ゞ
ハタは出なかったのは、残念。
コメントへの返答
2012年1月16日 7:59
ホウボウもマゴチも三角な形してるから捌くのが面倒でした。

ヒラメ釣りたかったんですよひらめき
2012年1月16日 0:09
スロージギング行ったんですね〜!!
いろいろ釣れてよかったですねw
自分はアジングとシーバスで釣り三昧してました(笑)
コメントへの返答
2012年1月16日 8:02
行ってきました冷や汗


本命にしてたヒラメはダメでしたね。
船中1枚です。


またアジ行ったんですね。ブログあるのかな?
2012年1月16日 2:33
サバサバサバサバありがとうございますww
コメントへの返答
2012年1月16日 8:03
書き込み2時って寝たんですか?(笑)
2012年1月16日 7:33
海の魚は食べれますので、釣りの後も楽しめてイイですね(^^)/
コメントへの返答
2012年1月16日 8:04
それなんですグッド(上向き矢印)
だから嫁から決定もらいやすいんですグッド(上向き矢印)

プロフィール

みんからのメールはほぼシカトしますんで。 くるまは初ベンツヽ(・∀・)ノ バイクはロードホッパーヽ(^0^)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
AMGライン あーまーげーらいん? えーえむじーらいん?
プロト ロードホッパー プロト ロードホッパー
中古で購入。 春 花粉により出番少ない 夏 暑いから出番少ない 秋 車検のときは出番あ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
約5年色々ありがとうございました。 今どこにいるんだろexclamation&question
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
初ベンツ V220d AVANTGARDE long

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation