• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月15日

サンタさんからの嬉しいプレゼントは2日遅れでやってきます。

車を選ぶとき色々なポイントがあると思います。

僕のこだわりのポイントは、

満タン給油、燃料タンク満タンでいかに長い距離を走れるか!

なんです。

ハイオクだっていいんです。
燃費悪くたって500Lくらい燃料入ればいいんです。

いかにスタンドに行く回数を減らすか!
なんです。





多人数乗車を考えず、
真っ先に思い浮かぶのがハイブリッド。

トヨタならアクア
ホンダならフィット


見に行きました。
どちらも満タン給油すると航続可能距離が1000km以上表示されるよとのこと。
なかなかです。

っが、
ここで大きな問題が。

180cmの竿がギリギリ。
デカイクーラーはなんとか入るくらい。


っまぁ小型なハイブリッドは今じゃなくてもいいかなぁ。




今じゃなきゃ乗れない車にするでしょ!



ってわけで、
また探しました。

最近気になるSUV。
日産はエクストレイルがフルモデル。
小型だけどジュークnismo。
試乗してみるとなかなか楽しめます。
どうしても慣れないCVTのヌルヌル感もあまりなく、毎日乗っても楽しそう。
航続可能距離&竿問題だなぁ。
我慢か?


トヨタ系は新しくなったハリアーとレクサスのなんちゃら。
見に行きませんでした。

ホンダはオデッセイが新しくなったけどSUVじゃない。

マツダはCX-5。
気になる車種。


国産だとこんなとこでした。







ヨーロッパへ飛んで、
イギリスよりレンジローバーイヴォーク。
燃費もまずまずで荷室も問題なさそう。
営業マンと話していると、なるほどなるほど!
純正パーツが輸入の関係で国産車に比べると1.5倍(>_<)
修理は部品があれば早いが無ければ(>_<)


次の目的地はドイツ。
まずはaudi
ごめんなさい。
次はBMW
ごめんなさい。
ベンツ
ごめんなさい。
ワーゲン
なんかちょっと(^_^;)


次はアメリカ大陸へ。
キャデラック
あのデカさ気になる。キャデラック!名前も好き好き。
満タン給油でもう少し走れればなぁ。スタンドに行く回数増えるけど我慢か?

ジープのグランドチェロキー
モデルチェンジしたばっかで見た目が好き好き。試乗してみましたがCVTじゃないのでヌルヌルなし!
でもたっっっか!

フォードはエクスプローラー
フロントフェイスも好き好き。
でもDが近くにないからなぁ。

逆輸入車の
日産のFXシリーズ
アメリカ仕様は左ハンドルでも、イギリス仕様が右ハンドル。
いいかも。でも数すくなっ!
いつ入るかわからんちんだし、アフターも心配。


















12月27日やってきます。
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2013/12/15 08:15:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

たまには1人も
のにわさん

この記事へのコメント

2013年12月15日 8:49
自分も現在検討中です。

180cmのロッドだと選択肢も広がりますね。

自分の場合、1ピース230cmのロッドが入るのが基準なのでなかなか・・・・・・・・

何台か被っている車種もありますが書いてない車種に決まりそうです(笑
コメントへの返答
2013年12月15日 9:21
230の長さを基準じゃかなり限られちゃいますね。

被ってください(笑)
2013年12月15日 9:07
ホントに乗り換えですか?

今回は短い乗車期間でしたね(^^;)

・・・SUBARU車?
コメントへの返答
2013年12月15日 9:22
スバルは現行の一個前のフォレスターが好きなんですよね。
2013年12月15日 9:25
車を選ぶ一条件として、釣り具の収納性は外せませんよね!年内間に合って良かったですね。羨ましい!笑
コメントへの返答
2013年12月15日 9:28
竿も考えクーラーも考え・・・

コンパクトカーだとリアシート倒して2人で目一杯でしょうね。
2013年12月15日 9:35
ホンダからVEZELという新しいハイブリッドのSUVがでましたよ。
これから内覧会で見てきます。
コメントへの返答
2013年12月15日 12:31
ベゼルって言うんですかね。

燃料タンク満タンで何km走れそうですか?
2013年12月15日 11:05
SUVならリンカーンMXKなんかはどうですか!?

それほど大きくないし、燃費もそこそこで
竿も入ると思います。

やはりバイクがアメリカンで車もアメリカンでは…。

今しかならインパクトがあるのは
どうでしょうか!?

アメリカンの世界でお待ちしてますよぉ~(^-^)
コメントへの返答
2013年12月15日 12:33
リンカーンも考えましたね。

ただ考えましたで終わりました(笑)
2013年12月15日 16:50
何になったか 楽しみにしています。

バイクに合わせるのかな?

コメントへの返答
2013年12月15日 19:55
お楽しみにぃo(*^▽^*)o ̄♪わーい!
2013年12月15日 18:57
 自分の場合は 2500の青物竿が入る事

 ヤッパリ軽では無理でしょうか

 デカイクーラーも入れたいし

 新車羨ましいです

 
コメントへの返答
2013年12月15日 19:57
2500は長いですね。

軽トラな長い竿もでかいクーラーも大丈夫ですよ(笑)
2013年12月15日 23:00
この前買ったのはエンジンで選びました(笑)


まだ釣り用にオデッセイ持ってますよー♪
コメントへの返答
2013年12月16日 5:27
それぞれ選ぶポイントがありますね。

釣り用とは(笑)
2013年12月16日 9:16
ローバーは辞めとき

以前、ランドローバに乗ってたけど小さなトラブルはしょっちゅうだし、社員教育がなってない営業、技術無いくせに屁理屈ばかりこねるサービスマン、アフターが最低最悪でしたよ
BMW傘下になって変わってればいいけどそうじゃないとしたら・・・
それとも自分が買ったDだけだったのか・・・
コメントへの返答
2013年12月16日 9:23
小さなトラブルはやっぱり今も変わらないみたいですよ。

親会社が小田原みたいです。

営業と話しても普通な対応でした。
トラブルに関しても最初に教えてくれましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
2013年12月16日 10:11
チャリなら給油しなくてもいいぞ!

リアカーなら荷物も付くぞ!

明日はゲ~リィなのか?
コメントへの返答
2013年12月16日 11:06
明日は、

行けそうと言えば行けそう。
行けなそうと言えば行けなそう。


こんな感じの体調です。
ゲーリィーじゃないけど、
かったるい。ダルダルです。

プロフィール

みんからのメールはほぼシカトしますんで。 くるまは初ベンツヽ(・∀・)ノ バイクはロードホッパーヽ(^0^)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
AMGライン あーまーげーらいん? えーえむじーらいん?
プロト ロードホッパー プロト ロードホッパー
中古で購入。 春 花粉により出番少ない 夏 暑いから出番少ない 秋 車検のときは出番あ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
約5年色々ありがとうございました。 今どこにいるんだろexclamation&question
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
初ベンツ V220d AVANTGARDE long

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation