• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月01日

試しに・・・

試しに・・・ DVDのない車内、子供たちはどうなのか!
ナビはどうなんだ!


さっそく実験です。

片道約100km 1時間半です。
場所は静岡県伊豆の国市。
新東名から伊豆縦貫のルートです。

出発するときは小雨の気温8度。
到着したら曇りで時々晴れの気温15度。
さすが僕。荒れません。荒尾さんじゃないです(笑)


ルート、問題なさそうです。
ビックスもビーコンも対応してるんで渋滞情報がバシバシ入ってきます。
うんOK!

乗って1時間、子供たちは(T-T)
やっぱりつまらなそうにしますね(^_^;)
はやく対応しないと(^_^;)


んででたでた
タンク容量90リッターオーバー。
200km走ってもあと600km走れるとさo(*^▽^*)o ̄♪わーい!

高速燃費は10km/Lくらいな感じですね。
街中は7km/Lくらいかなぁ。

ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2014/03/01 21:40:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」65
桃乃木權士さん

エンジンルームに大量のパンくず
やる気になればさん

【シェアスタイル】お買い忘れ☆救済 ...
株式会社シェアスタイルさん

土曜日〜月曜日と行って来ました京都 ...
S4アンクルさん

イベント:【i-DMs西・東海】B ...
nobu_nobuさん

伊豆Touring!伊豆再発見のツ ...
バビロニアさん

この記事へのコメント

2014年3月1日 23:11
我が家のグランドは街中5km/lですよ。渋滞ばかりだからかなぁ。高速は同じ位ですね。
コメントへの返答
2014年3月2日 6:43
地域により差がありますからね。

信号の多いとこもあまりよくないですね。
2014年3月2日 6:50
その頃、ぼくは石橋料金所付近で渋滞にハマってました(T-T)
コメントへの返答
2014年3月2日 8:00
伊豆方面も観光客だらけで、
そこらじゅう渋滞してました。
2014年3月2日 7:42
寒いわ!

雨降ってるわ!

朝からうっさいわ!
コメントへの返答
2014年3月2日 8:01
うっさくない!

キンメは火曜ですか?
行かなきゃ釣れませんよ?ヽ(・∀・)ノ
2014年3月2日 11:32
純正ナビって今後発売されるんですかね?
密かにチェックしてたりします…w

しかし今度のチェロキーは奇抜ですね。
コメントへの返答
2014年3月2日 12:33
色々なことがコンピューター管理されてまして、逆に純正以外つかないって流れになりそうな気がします。

エアコンの設定で液晶使ったり、
室内の照明の明るさを調整したり、
キーロックアンロック時の動作設定したり色々できるんですよ。

高電圧なものを取り付けると部品によっては異常を関知してエンジンかからなくなったり。

なかなか難しいです。


チェロキーは奇抜なデザインになりましたね。
僕は後ろがちょっと(^_^;)
2014年3月3日 13:43
2014はいい~~!! \(*><)/
コメントへの返答
2014年3月3日 14:05
外観はちょいと変更。

中身はガラッと!
まではいきませんが、変わりました(笑)
2014年3月3日 21:22
千葉まで乗せてってくれる、素敵なジープ。
早く行きたいですなぁ~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
コメントへの返答
2014年3月3日 21:57
今月たぶん大原行きますよ!

仕事サボリの準備しててくださいねヽ(・∀・)ノ

プロフィール

みんからのメールはほぼシカトしますんで。 くるまは初ベンツヽ(・∀・)ノ バイクはロードホッパーヽ(^0^)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
AMGライン あーまーげーらいん? えーえむじーらいん?
プロト ロードホッパー プロト ロードホッパー
中古で購入。 春 花粉により出番少ない 夏 暑いから出番少ない 秋 車検のときは出番あ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
約5年色々ありがとうございました。 今どこにいるんだろexclamation&question
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
初ベンツ V220d AVANTGARDE long

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation