• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月04日

イナワラ?ハナダイ?

イナワラ?ハナダイ? 土曜日の連休初日、外房の大原までテンヤとジギングのリレー船に乗ってきました。

夜中の1:15自宅を出発。
東名のインターに着くと渋滞表示が。
秦野中井を先頭に下り線13kmの渋滞。

“まじかよ!この時間に渋滞って!僕の帰宅予想時間の14時頃はどうなっちゃうの?ヤバイ!”

こんなことを考えながら大原に着き、
美味しいパンを購入し、
出船です。

まず狙うのはマダイ。

潮の速さは1.2ノット。
風は微風。
なかなか条件は悪くなさそうです。

40gのジグを投入です。
水深は35m前後。
底取りは余裕でできます。

底から7ー8mをネチネチ誘いますが、いつものように異常なし。
となりでやってたまこさんにはピクビクと反応あるがエサ取りのウマの猛攻。

異常なしなため、フォール重視のジグに変え、ついにヒットヒット!ヽ(・∀・)ノ

でも・・・なんか・・・あれ?・・・

高速でリール回してあがってきたのは20cmくらいかな?
ベラ(笑)

その後あまりマダイの反応がないため、そろそろジギングに変えようかと船長が言っていたら裏でやってたはまちゅうさんにヒットヒット!

なんか良さそうな感じらしい。僕の裏だから見えない。

1kg弱のマダイがあがったらしい。

見に行くと綺麗なタイでしたね。

悔しいからはまちゅうさんイジリでしょ(笑)

“リリースでしょ!”とか“でっかいハナダイだ!”とか(笑)


ほんとは、食べ頃サイズの立派なマダイだったんですけどね。


そして船はおとなしくなりジギングにチェ~ンジ!


まずは前回良かったピンクからスタートです。
誘いはこちらも前回良かったハイピッチで。


異常なし!


次のジグカラーは潮の澄み加減を考えブルーをチョイス。

ミヨシではキャスティングででかいのかけてます。ブリ?ヒラマサ?

楽しそうだなぁと考えながら規則的なワンピッチで誘っていると、
ドーーーン!

ブルッブルッと首を振っています。

もしや・・・
もしや・・・


ありがとうヽ(・∀・)ノ


初のヒラマサでした。


イナワラ?
ちがうっちゅーの(笑)

ヒラマサヒラマサ。

サイズはイナワラ(笑)
でもヒラマサ。

大原はこれで何回目だろ?
7回目?
やっとヒラマサ釣れましたヽ(・∀・)ノ

そして何投目かしたらやっちまった。
ヒットジグが根掛かりでロストです(T0T)


さぁどうしよう。


リーダー組んでると裏でやってたやかましいあんちゃんが騒ぎまくり。
いい時間帯をリーダー組んでできなかったなぁ。


船はあっちに行きこっちに行き魚を探します。


時間を見ると10:30過ぎてたかな?
ヤル気スイッチオフになりかけてたときにドーーーン!

さっきのよりサイズは良さそう。また首を振ってます。


姿を現したらヒラマサヒラマサヽ(・∀・)ノ

船の下へ潜りヒラマサは抵抗します。竿先を海面に突っ込みラインが切れないようやり取りします。

そしタモ入れ成功ですヽ(・∀・)ノ


ヒットカラーはグリーンのジグでした。

澄んでるときはブルーとかグリーン。
教科書どおりでしたね。

その後は追加もなく時間切れ終了。


港につき帰りは地獄の東名だろうなぁと(T0T)
何ジュっキロの渋滞かなぁと(T0T)


アクアライン、湾岸線、狩場線、保土ヶ谷BPと特に渋滞がなく、ビーコンからの情報では東名も渋滞なしとのこと。


良かったよぉ。
帰りも渋滞が特になくすんなり帰ってこれましたヽ(・∀・)ノ


はまちゅうさん
まこさん
はやさん
やきいもさん

お疲れ様でした。
ま次回頑張りましょヽ(・∀・)ノ


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/04 08:22:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シェアスタイル 創業祭 8/7(木 ...
ND5kenさん

【原爆ドーム】:広島 『平和記念公 ...
kz0901さん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2015年5月4日 8:41
お疲れ様でした

自分は 今回も残念でしtが ジギングで釣りたいので また御一緒宜しくです。

ドヤ顔させて
コメントへの返答
2015年5月4日 10:24
お疲れ様でした。

釣れてなくても誘いが雜にならないよう心掛けてています。
釣れてないときこそなんでしょうね。

僕のドヤ顔ははまちゅうさんの携帯にありますよ(笑)
2015年5月4日 9:14
先週水曜に5時にアクアライン走ったんですが、深夜時間帯通過とは早すぎです・・・

ブログ中の『ヒットヒット!』って言葉が出ると、脳内で釣り番組みたいに派手な音楽が掛かって楽しいです♪
コメントへの返答
2015年5月4日 10:28
4:30出船なんでどうしてもこの時間になっちゃいます。

混んでないから楽なんですけど、
睡眠時間が短いと帰りが眠くて(^_^;)
2015年5月4日 10:50
近くなら5時に起きても余裕ですよ!

イナワラ置いてけやぁ!

明日シロギス大会に行って・・・・

今日の風が残りそうですね。

って姪っ子が来るので行けないから荒れてもいいんですw
コメントへの返答
2015年5月4日 13:29
イナワラは釣れませんでした。
ベラもリリースしちゃいました。


風が強いですね。

カッパをすてないと穏やかな海に会えませんよ?(笑)
2015年5月4日 11:04
イナワラサイズでも、ヒいたでしょ。
ヒラマサとワラサは、サイズ一緒でもヒキで判るよね。ワラサ、簡単に寄って来たよ。
ベラは平塚に無事に着いたのかな?(笑)
コメントへの返答
2015年5月4日 13:30
ヒキでわかりますね。
ヒラマサのほうが首を振るから楽しいです。

ベラはリリースしちゃいました。
2015年5月4日 13:58
1時に家出ないと間に合わないんですか?w
コメントへの返答
2015年5月4日 18:14
4時半~11時半までで、
出船4時集合って感じでした。

夜中ならうちから2時間くらいで行けますが余裕を持って(^_^;)
2015年5月4日 18:03
ハナダイってチダイのこと?

う~さんは渋滞はないっしょw

日頃の行いがいいからっす

(^o^)丿
コメントへの返答
2015年5月4日 18:15
そうですそうです。

たまにスーパーでマダイじゃないのに、
マダイって書かれて売ってます。
2015年5月4日 19:48
こんばんは~(^^♪

先日お世話になりました。(^O^)

ヒラマサ2本羨ましい釣果

わたしも竿さ履きを体で覚えて早いとこ
釣れるようになりたいです。(^O^)


コメントへの返答
2015年5月4日 22:09
お疲れ様でした。

僕もまだまだですが、
ジグのカラーと誘いのリズムを考えながらジギングしてます。


考えながらの釣りで釣れるとめちゃめちゃ嬉しいですよね。

僕は7回目でやっと本命でしたからヽ(・∀・)ノ
2015年5月4日 21:13
たのしそうじゃないですか!
うちはサバ祭りまで我慢ですかねぇ( ;´Д`)
コメントへの返答
2015年5月4日 22:11
ぱぱりょーさんとこからも2時間あれば大原まで行けますからヽ(・∀・)ノ

サバ祭りまであと2ヶ月。

今年は何色のTシャツになるのかなぁ(笑)
2015年5月4日 21:51
イナワラおめでとうございます(笑)
自分は最近釣りに行けないので久しぶりにヒラマサの顔が見たいですね〜w
他の船宿さんもかなり釣れたようですよ!
コメントへの返答
2015年5月4日 22:12
ちがうっちゅーの(笑)
失敗した!
ひらひらさんに顔だけ渡せば良かった(T0T)


その日の午前は釣れればヒラマサって感じでしたね。
2015年5月4日 22:21
技ありのヒラマサ2本、お見事でした。

写真整理してから送ります。

6日も修行してきます。
コメントへの返答
2015年5月5日 7:53
ベラのですか?(笑)

明日は釣らないとアジアジ騒ぎ出すとこですかね(笑)

頑張ってくださいねヽ(・∀・)ノ
2015年5月5日 20:20
お疲れ様でした。
今回は久しぶりに天候には恵まれましたけど釣果のほうは厳しかったですね
それにしても見事なイナワラ(爆)
次は自分が頂きますよ
コメントへの返答
2015年5月5日 20:49
ちがうっちゅーの(笑)
イナワラじゃないっちゅーの(笑)


次ははまちゅうさんとこにきますよ。
ワカシワカシ(笑)

ハナダイはうまかったんですか?
2015年5月6日 7:48
うーーいきたくなってきた

テンや、ジグコース。いきたし。
来週?再来週?
コメントへの返答
2015年5月6日 8:19
釣れなくても大丈夫ですか?(笑)

可能性が高いですよ?(笑)

プロフィール

みんからのメールはほぼシカトしますんで。 くるまは初ベンツヽ(・∀・)ノ バイクはロードホッパーヽ(^0^)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
AMGライン あーまーげーらいん? えーえむじーらいん?
プロト ロードホッパー プロト ロードホッパー
中古で購入。 春 花粉により出番少ない 夏 暑いから出番少ない 秋 車検のときは出番あ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
約5年色々ありがとうございました。 今どこにいるんだろexclamation&question
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
初ベンツ V220d AVANTGARDE long

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation