• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月24日

あっぶなかったぁ。

昨日は、
はまちゅーさん
まこさん
ひらひらさん
と、南房総へテンヤタイラバ便に乗ってきました。

前日の10時頃のときに予約人数は6人。
当日乗った人数は16人(T0T)。
10人も増えてました。


ポイントの水深は20m。

準備万端なまこさんは、
タブレットで魚探をみています。

タブレットは、でかくて見やすいですね。

携帯で見ていたひらひらさんは、
電池の消費が激しいと速攻でやめてました。

タブレットの電池はどうだんだろう。



テンヤタイラバ便でしたんですが、事前に船宿にOKをもらい僕はジギングでいきます。

開始1発目にいきなりヒット!

しかし軽い。

エソでした。

でもいい感じぃ♪















と、思ったんですが(T0T)


その後ジギングやってる僕だけ沈黙。


まわりでテンヤやってる人にはポンポンあがります。


西伊豆ではテンヤよりジギングのほうがサイズも大きいし数も釣れる。
なんでだめなのぉ?(T0T)



残り時間も僅かにやっときた!

お願い!
お願い!


あがってきたのは、
超高級魚の1Kgのキジハタでしたヽ(・∀・)ノ




南房総は、
魚種が豊富ですね。
いろんな魚が釣れてましたね。



さて次回の釣りは・・・
なんだろ?
カワハギ?アオリ?青物?

秋は釣りが忙しいですヽ(・∀・)ノ
ブログ一覧 | 釣りネタ | 日記
Posted at 2015/09/24 11:30:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

この記事へのコメント

2015年9月24日 12:10
底モノ大臣、危なかったね~(笑)

カワハギ、行きたいね~。
コメントへの返答
2015年9月24日 13:43
行きたいですね。

最近はいろんな釣りを始めちゃったんで、
年に数回のカワハギになっちゃいました。
2015年9月24日 12:17
カワハギw城ケ島で食べてきました(^o^)丿

肝まいう~w

でもまだ肝が小さいなぁ
コメントへの返答
2015年9月24日 13:44
もうすぐ肝パンになるはずです。

でもうまそうな写真でしたよヽ(・∀・)ノ
2015年9月24日 12:27
ホリエモンも数日前西伊豆でテンヤ出てましたね!

アオリは今年も厳しそうですf(^_^;
コメントへの返答
2015年9月24日 13:45
写真うつってましたよ。

22日でしたね。

家族からアオリよりカワハギのリクエストが(笑)
2015年9月24日 12:40
運転お疲れ様でした(笑)

いいサイズのキジハタでしたね
さてさて秋は狙う魚種も豊富ですし、次は何やりに行きますか?
もっとも休めればの話ですが(^-^;)
コメントへの返答
2015年9月24日 13:49
帰り道所々で落ちてたから面白くなっちゃいました(笑)

僕はもしかしたら、
下旬に遠征いくかも。

カワハギもいきたくて(T0T)

2015年9月24日 15:36
折本に触発されてハタゲームに興味深々です。

が、もう魚種増やしたくないのでやりません。w
コメントへの返答
2015年9月24日 16:56
カワハギをやるって話が数年前ありましたけど?(笑)
2015年9月24日 15:45
五目
コメントへの返答
2015年9月24日 16:56
やだ!
2015年9月24日 18:07
カワハギもアオリも高級魚かと。
カワハギの肝付きの鮨が、、、食べたい。

ご家族のリクエストに応えてたくさん釣り上げてください。
コメントへの返答
2015年9月24日 21:19
釣ったら美味しそうな贅沢な写真を載せますねヽ(・∀・)ノ

2015年9月24日 19:55
結構な確率で、番長も釣りに行っている気がするのはぼくだけでしょうか・・・
コメントへの返答
2015年9月24日 21:20
休みがねぇ休みがねぇ。
休みでも体が休めねぇ。

言ってましたよ(笑)
2015年9月24日 20:27
お疲れさまでした。
次は青いのを狙いますか??
コメントへの返答
2015年9月24日 21:23
お疲れ様でした。

次は下田から遠征になるかもしれません。

行けたらその前にカワハギかも。
2015年9月24日 21:00
魚釣り暫くしてないです。
古い友人夫婦が鴨川にいまして遊びに行く旅に船を出すから行こうと誘われますが船酔いが恐ろしくて遠慮させて頂いてます。
楽しめるのはフラワーセンターの釣り堀くらいですねぇ。
コメントへの返答
2015年9月24日 21:24
最初はジャーーーしましたけど、乗ってるうちにジャーーーしなくなりましたよ。
慣れるもんですね。
2015年9月24日 23:07
おつかれさまでした。
見事なキジハタでしたね。

タブレットはそこそこもちましたよ。
後半は時々オフにしましたが、最後まで使えました。
コメントへの返答
2015年9月25日 6:17
お疲れ様でした。

キジハタくらいの大きさのアカハタがあと3つ4つ釣れると思ったんですけどね(T0T)

もっと対応している船宿があれば考えちゃうなぁ。
見やすそうでしたよ。
2015年9月25日 6:30
10月31日か次週くらいでジグ行きたいなぁ~

とつぶやいてみる。
コメントへの返答
2015年9月25日 8:17
まだだいぶ先ですね。

今のところ10月31日はあいてますよ。

来月にならないと詳しい予定がでないんですよね(^_^;)

プロフィール

みんからのメールはほぼシカトしますんで。 くるまは初ベンツヽ(・∀・)ノ バイクはロードホッパーヽ(^0^)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
AMGライン あーまーげーらいん? えーえむじーらいん?
プロト ロードホッパー プロト ロードホッパー
中古で購入。 春 花粉により出番少ない 夏 暑いから出番少ない 秋 車検のときは出番あ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
約5年色々ありがとうございました。 今どこにいるんだろexclamation&question
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
初ベンツ V220d AVANTGARDE long

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation