• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月08日

ストレスレス

昨日は西伊豆の土肥へ釣りに行ってきました。
あっちにいっておっかないのが帰りの東名の大渋滞。
3連休の初日だから大丈夫だろうと(;^ω^)


イワシ泳がせ船に相乗りしてスロジギで狙います。

船が出て先ず向かうのが餌になるイワシを買いに行きます。
前日に準備せぇ!
っと思いますがいつものことなんで(;^ω^)
そのかわり新鮮なイワシだよ(笑)

港を出てついたのは田子港。
やばい!ここアオリがいそう!
春のでかイカ狙いで面白そうです。

湾内で餌のイワシがくるまでちょっとジギング。
無反応。


ポイントは田子出てのすぐのポイント。
水深は15m前後狙いはヒラメです。
砂地なんで軽いジグをちょい投げからの斜め引き。底から3mくらいを誘ってくるイメージです。
餌では一枚かかりましたが僕には無反応。

ポイントをポツポツと移動しながら土肥に近づく感じです。

明るくなってくるとこんな感じで富士山です。


今日はちょっと雲が(;^ω^)

深場の漁礁狙いの場所です。
水深は95m前後。

底から5mくらいをネチネチと攻めていると、

へんな感じ。
根?

じゃなく小さいアヤメカサゴ2匹あがってきました。


ポイントを転々とし

ドーン!

ん?

なんだ?

でもさかなだ!
あがってきたのは

1kgくらいの鬼カサゴです。
刺身で食うとうまいんですねぇ。
棘には気を付けよう!


なんともいいんだか悪いんだかわからないまま、
もうすぐ土肥ってとこまで戻ってきました。


同じように着底から5mくらいをネチネチ攻めているとドーーーン!

これは型も良さそう!
でかいマハタであってくれ!

残念。
カンコでした。でもこのサイズはうれしいです。



その後もぽつりぽつりとあがり、
結果
アヤメカサゴ3匹
メバル1匹
鬼カサゴ1匹
カンコ1匹

なかなか楽しめた西伊豆釣行でした(*´▽`*)



そうそう!
帰りの渋滞渋滞。

とくにありませんでした(*´▽`*)
写真は伊豆縦貫道です。富士山も綺麗です。
ブログ一覧 | 釣りネタ | 日記
Posted at 2017/01/08 20:36:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2017年1月8日 21:35
本命に出会えずでしたか、鬼ちゃんは食べたこてないですなぁ~。棘、悪用しちゃダメですよ(笑)
コメントへの返答
2017年1月9日 6:20
でかいマハタも狙ってたんだけどきませんでしたね。

でもエサよりルアーのほうが反応良かったです。
2017年1月8日 22:29
昨日はスロジギだったんですね。

昼に上がってすぐに帰ったからか僕らもも帰りの渋滞はありませんでした。
来週も行くけど渋滞無ければいいな。
コメントへの返答
2017年1月9日 6:22
13:30あがりで伊豆縦貫、東名とほとんど渋滞無しで帰ってこれましたヽ(・∀・)ノ

来週ですか?
ヤバイ(笑)
2017年1月9日 8:06
西伊豆、いろいろ釣れて面白そう
でも帰りが恐くて行けない(^_^;)
途中から相乗りでもいいですか?(笑)
っつうかスロジギやった事ないしタックルもルアーも持ってませんが(^_^;)
コメントへの返答
2017年1月9日 8:22
3連休の初日なら渋滞大丈夫ですね。
東名の渋滞は用賀から先でしたよ。

タイラバも面白そうですよ。
ちょい投げから底から4~5mをネチネチ誘うと色んなのきそうです。


タイラバもいいなぁ。
やべぇ!土肥のタイラバも楽しそうヽ(・∀・)ノ
2017年1月9日 8:34
マハタ食べたら美味しいそうで(羨)

でも『ああビックリしたぁ!』って目と口してますね(笑)
コメントへの返答
2017年1月9日 9:14
100m近いとこからあげてきますんで、
魚はビックリしてますね(笑)

びっくりしない魚も中にはいるんですよ。
2017年1月9日 15:53
う~ん

真鶴でも釣れるなw
コメントへの返答
2017年1月9日 16:08
でも乗ってるって聞いたことないですよ?(笑)
2017年1月10日 9:38
タイラバでもOKなんですか?
ジギングよりは可能性ありそうな。
でも遠いかな・・・
コメントへの返答
2017年1月10日 12:44
グリドラと同じくらいわがままを聞いてくれる船宿なんで大丈夫ですよ。
コマセとの相乗り以外なら全然問題ないと思います。

でも遠そう(^_^;)
三連休最終日とかだと東名がものすごいことになりますから(笑)

プロフィール

みんからのメールはほぼシカトしますんで。 くるまは初ベンツヽ(・∀・)ノ バイクはロードホッパーヽ(^0^)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
AMGライン あーまーげーらいん? えーえむじーらいん?
プロト ロードホッパー プロト ロードホッパー
中古で購入。 春 花粉により出番少ない 夏 暑いから出番少ない 秋 車検のときは出番あ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
約5年色々ありがとうございました。 今どこにいるんだろexclamation&question
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
初ベンツ V220d AVANTGARDE long

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation