• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月25日

肝合え

肝合え 昨日は久しぶりに真鶴沖のカワハギ釣りに行ってきました。

晩秋から入るシーズンですが、
今年は少々遅めのシーズンインです。

20~35mくらいの水深を攻めます。

着底→聞き上げ→誘い下げ→叩き
数回やってみますが反応ないです。

ケミホタルをセットできる中おもりでやってるから、
暗さは大丈夫なはず。

宙もやってみるがこの暗さじゃ反応なし。

底を中心にやっていると、
そのうちツンツルテンをくらい、
パターンチェンジ。

誘いのスピードをあげてやっていたら、
小さなホウボウをゲットだかリリース。

誘いのスピードを少し遅めにして反応なし。


遅すぎるとツンツルテン。
早すぎるとついてこない。

吸い込ませても綺麗に吐き出してる感じです。
ならばとハゲ針へ。
口に入れたらかかっちゃうのを狙います。
あとは誘いのスピードを変えて。


はいゲット!
だか、ちっさい(TдT)
リリース
次もリリース
次もリリ・・・


活性の低さを考え少しだけサイズが良かったのでキープ(笑)


同じように誘っていたらいきなりゴーーーンとアタリあり!


これはカワハギじゃない。
このひきは強すぎる。

船長がタモ持って近づいてきます。
『船長まだウスバいる?』
『まだいますよ。』
『んじゃでかいウスバかも』

あがってきたのは、
なんとマダイヽ(・∀・)ノ

尻尾にスレてたから引く引く(笑)
口に掛かってたら歯で切れちゃったかもしれませんね。
逆にスレで良かったのかも。
楽しいやりとりができましたヽ(・∀・)ノ



なんだかパッとしないカワハギ釣り。
きても小さく反応は薄い。
外道の活性も悪いです。


結果、
リリース5枚
キープ8枚。

ゼロテンで小さなアタリを拾う釣りがメインでした。


そうそう、写真のカワハギは28cmでした。
ブログ一覧 | 釣りネタ | 日記
Posted at 2017/12/25 16:27:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【追憶】雑誌に載った過去の思い出 ...
Black-tsumikiさん

愛車と出会って7年!
ちゅん×2さん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2017年12月25日 18:06
ええサイズや~ぁ
肝パンパン!
コメントへの返答
2017年12月25日 19:51
個体によって肝が少ないのがいました(TдT)
2017年12月25日 18:33
真鶴は良いとき悪いとき落差激しいですからね😅
ツルテンが多いのはコッパが沸いてる証拠ですね。
もしくは居食いだそうな。
どちらにしても一筋縄じゃ行きませんね💦
コメントへの返答
2017年12月25日 19:53
誘いすぎると食わなくて、
間を与え過ぎちゃうとツンツルテン。

居食いの可能性高いですね。
2017年12月25日 18:45
全国的にワッペンが沸いてるとトーナメンターが言ってました(^^; 今後が楽しみ〜

今回は渋かったのですね。

28センチでかい!!

後もう少しで尺なのに!

近場で好ポイントがあり釣れて羨ましいです(^^;

オイラは冬眠から春政モードに移行してゆきます。

あっ 30日に鳥取ジギングに出れたら行きます(^^;
コメントへの返答
2017年12月25日 19:55
コンビニ寄ってゆっくり行って1時間の船宿です。
ポイントまでは船乗って5分くらいなんですけどね。

次は僕もジギング行きますよヽ(・∀・)ノ
2017年12月25日 21:28
マダイもリリース?
コメントへの返答
2017年12月25日 22:11
まな板に直行です(笑)
2017年12月26日 7:40
今期はテンヤのマダイの芳しくないので、スレでもいいですね。

次回青物ジギングよろしくお願いします。
コメントへの返答
2017年12月26日 13:00
手のひらより小さいサイズはよくかかるんですが、この大きさにはびっくりしました。

どんな宿ですかね。
楽しみですヽ(・∀・)ノ
2017年12月28日 8:51
グリドラで行ったんですか?
カワハギ狙いで良型のマダイはラッキーでしたね
で、例のとこからジギングはいつ?
コメントへの返答
2017年12月28日 17:33
グリドラですよ。

あんなマダイは初でしたね。
ばれるんじゃないかビクビクでした。

この寒気じゃいつになるとやら(TдT)

プロフィール

みんからのメールはほぼシカトしますんで。 くるまは初ベンツヽ(・∀・)ノ バイクはロードホッパーヽ(^0^)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
AMGライン あーまーげーらいん? えーえむじーらいん?
プロト ロードホッパー プロト ロードホッパー
中古で購入。 春 花粉により出番少ない 夏 暑いから出番少ない 秋 車検のときは出番あ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
約5年色々ありがとうございました。 今どこにいるんだろexclamation&question
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
初ベンツ V220d AVANTGARDE long

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation