• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

う~さんのブログ一覧

2008年02月29日 イイね!

洗車

洗車無料無料無料

他力

手洗い

洗車

(゚Д゚)ゞ完了exclamationしやした。

Dに預けたからじゃないですよexclamation&question
スタンドでですよexclamation&question

なぜかって?

この前、駐車場の前の道路で補修工事やってまして、石灰粉が車まで飛んできてました。前、半分白い車にむかっ(怒り)
役所に(゚Д゚ )ゴルァ!!
会社に(゚Д゚ )ゴルァ!!

めでたく綺麗ぴかぴか(新しい)になりました。
Posted at 2008/02/29 16:35:08 | コメント(14) | クレームネタ | モブログ
2008年01月31日 イイね!

掃除機 …完・・・

掃除機 …完・・・ようやく連絡が来ました。遅い。遅すぎるパンチ

結論から言うと、

40年以上このやり方で、ショートを起こしたような
事例がないからこれでいいんですってさ。
運が良かったんだか、高級なビニールテープを使ってるんだか。

でも40年間同じやり方ってのも素晴らしいですねexclamation

そして最後に決まり文句が。
貴重なご意見ありがとうございます。
今後の商品作りの参考とさせて戴きます。
だってさ。
そしてお決まりの転載・二次使用は…

まあ、こういう会社だったってことで笑ってやりましょう!

しか~~し気になる記事が!

これって配線ミスででしょ??

Posted at 2008/01/31 01:14:40 | コメント(7) | クレームネタ | 日記
2008年01月25日 イイね!

掃除機のその後

このブログ、やばそうだったら削除しますんで
教えてください!!



前回の掃除機の件なんですが、
その後メーカーのお客様相談センターみたいなとこに
相談してみました。

ビックリ回答が帰ってきました。

まず、転載及び二次利用はご遠慮下さいと書いてありました。


そこで、“遠慮”を辞典で調べたところ
『他人に対して控え目に振る舞うこと。言動を控え目にすること。』
ということです。

ですんで、転載及び二次利用せずに控えめに書きます。

なぜビニールテープを使用していたかとの問いに
・配線を傷つけない
・配線の固定
だ、そうです。

ビニールテープの経年劣化により
配線がズレ、ショートする恐れがありませんか?
との問いには、いまだ連絡ございません。

っということで、皆さ~ん
配線の結線にはギボシ端子を使用せずビニールテープでやりましょう!

んな!ばかな~

危なくてしょうがないよ~。




もういいです。このメーカー・・・
Posted at 2008/01/25 21:59:33 | コメント(4) | クレームネタ | 日記
2008年01月20日 イイね!

これって普通?

これって普通?我が家では第一子が産まれるのを気に5年前に
排気ゼロのクリーンなサ〇ヨー製の掃除機を買いました。\(^o^)/

最近、吸い込み量が弱くなってきたと思ったら
画像の赤丸部分のホースがぱっくり割れて美容院ました。

ならば外してチョン切って美容院現役続行!と思ったんですが、

なにやら黒いビニールテープ(青丸)が……(;¬_¬)

ん?何これ?w(☆o◎)wガーン

新品で買ったはずなんだけどむかっ(怒り)……ん?

びりびり剥がしてみると配線を固定するためでした。

これって……普通なのかなぁ?

なんか、悲しくなり(T^T)新たにナショナル製の掃除機を買ってしまいました。
当然ながらサ〇ヨー製のはやめちゃいました。(^^ゞ

でも、どうなんでしょうね。(~ヘ~;)ウーン
これって普通なんですかね。

しかも、2年もしないうちに
フィルター交換時にカパカパやるカバーが壊れるし。
全然クリーンじゃない!っつうのむかっ(怒り)
ぴたっとしまらないカバーから排気が漏れてるっつうのむかっ(怒り)
Posted at 2008/01/20 21:58:24 | コメント(9) | クレームネタ | 日記
2007年12月19日 イイね!

吹きつけ事件のその後

先週金曜日の吹き付け事件が、ようやく
解決しそうです。

まず
車達:
磨いて磨いて付着した吹き付け剤を
落として、再度コーティングします。
これにて、納得。

門扉やらブロック等:
マンション建設業者(ゼネコン)の
クリーニング専門業者が綺麗にする。
もしだめなら、鋳物(イモノ)の再塗装?もしくは新品交換。

家本体:
家自体の10年保証があるためハウスメーカーにて、
クリーニング専門業者が入る。

っと、なりました。
あとは、迷惑料みたいなのを話してみようと思うんですけど
どうなんでしょう?やめたほうがいいんですかね?
Posted at 2007/12/19 22:00:22 | コメント(6) | クレームネタ | 日記

プロフィール

みんからのメールはほぼシカトしますんで。 くるまは初ベンツヽ(・∀・)ノ バイクはロードホッパーヽ(^0^)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
AMGライン あーまーげーらいん? えーえむじーらいん?
プロト ロードホッパー プロト ロードホッパー
中古で購入。 春 花粉により出番少ない 夏 暑いから出番少ない 秋 車検のときは出番あ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
約5年色々ありがとうございました。 今どこにいるんだろexclamation&question
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
初ベンツ V220d AVANTGARDE long

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation