• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

う~さんのブログ一覧

2008年10月27日 イイね!

99工房の補修用品で愛車をリペア!

99工房の補修用品で愛車をリペア!■ 所有車両について
メーカー名 ホンダ
車種 オデッセイ
年式 H19年式
カラー名 ナイトホークバラックパール
カラー番号 B92P

■ ボデーペン、タッチアップペン、エアータッチなどの「99工房」製品はご存知ですか?
知ってますよグッド(上向き矢印)

■「99工房」製品をお使いいただいたことはありますか?
あります。

● どこでお買い求めになられましたか?
イエローハットで買いました。

● どんなキズにお使いになられましたか?
傷には使ってないんです。

● 仕上りの満足度はいかがですか?
油分が綺麗に落ちました。

■ カーコンビニ倶楽部やキズナックス等の軽板金補修サービスをご存知ですか?
(2)利用したことはないが、知っている

■ 愛車のキズはどんな状態ですか?(写真を添付)
画像赤丸の部分です。
引っかき傷??

※この記事は補修コンテスト 99工房の補修用品で愛車をリペア!について書いています。
Posted at 2008/10/27 22:02:02 | コメント(3) | 応募用 | タイアップ企画用
2008年10月22日 イイね!

【目指せラリージャパン完走! 頑張れ!寅さん】

■マジカルカーボンに興味がありますか?(はい・いいえ)
興味ありありです!
Sじゃなく5Lサイズがほしいです。

■もし装着するとしたら、クルマのどの部分に装着したいですか?
メッキ部分。

■寅さん=ハセ・プロ社長への“応援メッセージ”をお願いします!
これってTV放送するんですかね?
走ってる姿が見たいです。

※この記事は【目指せラリージャパン完走! 頑張れ!寅さん】について書いています。

Posted at 2008/10/22 21:33:30 | コメント(4) | 応募用 | タイアップ企画用
2008年10月20日 イイね!

スタッドレスでもインチアップ!ホイールフィッティングルームで試着しよう!

■お住まいの都道府県をお教えください。
神奈川です。

また、お住まいの地域は、スタッドレスタイヤは必要ですか?
そんなの知りません。



■スタッドレスタイヤでインチアップはありですか? ありだとすれば何インチアップさせたいですか?
なし

■下記の中からよく購読される雑誌があればその番号を教えてください。
次のカッコ内に番号をご記入ください(複数可)。
「なし」

01:AUTO CAR
02:es4
03:J-LUG
04:Kカースペシャル
05:Kスタイル
06:Kリファイン
07:L/S
08:REV SPEED
09:ROSSO
10:VIPカー
11:VIPスタイル
12:アクティブビークル
13:エンジン
14:オートファッションインプ
15:オプション
16:オプション2
17:オンリーメルセデス
18:カートップ
19:カスタムカー
20:月刊「C」
21:ゲンロク
22:スタイルワゴン
23:スタイルワゴンクラブ
24:トレンドワゴン
25:ハイエーススタイル
26:ベストカー
27:ルボラン
28:レッツGO 4WD
29:ワゴニスト

■上記で回答していただいた以外に購読している雑誌があれば教えてください。
子供チャレンジ

■フリーコメント
前回も書いたけど、
お店の場合、工賃高すぎです。
要検討!!!


※この記事はスタッドレスでもインチアップ!ホイールフィッティングルームで試着しよう!について書いています。

Posted at 2008/10/20 22:41:23 | コメント(7) | 応募用 | タイアップ企画用
2008年09月30日 イイね!

オートウェイで高性能タイヤを低価格で手に入れよう!

■応募される所有車両について教えてください。(車名、年式)
汚デッセイ H19年式

■ご希望のモニタープレゼント商品を教えてください。(サイズも忘れずにご記入ください)
SN-1スタッドレス 225/45R18

■こちら(http://www.autoway.jp/)のサイトを見て改善すべき点などございましたら、ご自由にお答えください。(いくつでも)
サイトリニューアルの際に参考にさせて頂きます。
特にないんじゃないですかね。

■タイヤをネットで購入される場合、どうやって探しますか?
ネットで買いませんね。

■タイヤをネットで購入されるときに不安な点がございましたら教えてください。
工賃じゃないですかね。
持込だと2~3倍の工賃とるとこもあるんですよ!

■タイヤメーカーのサイトで、いちばん好きなメーカーサイトを教えてください。理由があればそちらもお答えください。
ヨコハマ
有名なホイールも見れるため。

■買い物をしやすいショッピングサイトがあれば教えてください。クルマ関連でなくても結構です。
アマゾンをやってみたいです。

■あなたがネットショップの中で「ここで買い物しよう」と思う理由があれば教えてください。
値段!

■逆に、あなたがネットショップの中で「ここで買い物したくない」と思う理由があれば教えてください。
メールを出しても都合の悪いことは、シカトする会社。

■ネットでよく購入される、もしくは購入したいカー用品があれば教えてください。(タイヤ以外で)
モニター類が欲しいです。


※この記事はオートウェイで高性能タイヤを低価格で手に入れよう!について書いています。

Posted at 2008/09/30 12:19:16 | コメント(0) | 応募用 | タイアップ企画用
2008年08月03日 イイね!

ディクセルのブレーキパーツで確実なブレーキングを手に入れろ!(※一字でも違うと無効。)

ディクセルのブレーキパーツで確実なブレーキングを手に入れろ!(※一字でも違うと無効。) 画像は花火大会で、
しょぼい携帯カメラで撮ったしょぼい花火です。




■応募される所有車両について教えてください。(車名、年式、型式、走行距離)
H19年式 RB1 オデッセイアブソルート 20,000km走行

■現在ご使用されているブレーキパッドの銘柄(ブランド名)とタイプ名を教えてください。
「純正」

■現在ご使用されているブレーキローターの銘柄(ブランド名)とタイプ名を教えてください。
「純正」

■年間の走行距離を教えてください。
10,000~15,000km

■現状のブレーキに何かご不満を感じられていますか?
感じます。

■ご希望のモニタープレゼント商品を教えてください。
フロント:Xタイプ、リア:Xタイプ

■ディスクパッドを装着される場合、ご自分で装着されますか?ショップで装着されますか?
ショップ

■今までにブレーキ関連パーツを購入したことはありますか?
はい

■ディクセルは知っていましたか?
はい

■ディクセルのイメージを教えてください。
ブレーキパーツ!

※この記事はディクセルのブレーキパーツで確実なブレーキングを手に入れろ!について書いています。

Posted at 2008/08/03 23:13:20 | コメント(1) | 応募用 | タイアップ企画用

プロフィール

みんからのメールはほぼシカトしますんで。 くるまは初ベンツヽ(・∀・)ノ バイクはロードホッパーヽ(^0^)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
AMGライン あーまーげーらいん? えーえむじーらいん?
プロト ロードホッパー プロト ロードホッパー
中古で購入。 春 花粉により出番少ない 夏 暑いから出番少ない 秋 車検のときは出番あ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
約5年色々ありがとうございました。 今どこにいるんだろexclamation&question
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
初ベンツ V220d AVANTGARDE long

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation