• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

う~さんのブログ一覧

2015年05月11日 イイね!

タチジギ

タチジギ16日の土曜日、静岡の田子の浦でアサダチが始まったとのことでやりに行ってきました。

数日前には7本指クラスの2.6kgがあがったとのこと。
期待を膨らませ出船です。


水深は80m。
ジグを道具と見切っているタチウオ。
到着してすぐだと底から20~30mは浮いてますが、
何投かすかするとすぐに棚が変わる。
底から20mくらいになっちゃいます。

ポイント移動のアナウンスがありジグを回収すると、
また浮いてくるタチウオ。

もう一回入れてみようとアナウンスがあり入れると散らばるタチウオ。
同じ繰り返しになるため
非常に厄介です。


ならばと違う群れを探します。



でもまわりではポツポツとあがってきます。
一つ二つ三つ。
僕の竿には反応なし。


誘いのリズム、ジグのカラー、色々試してみるがぼくだけ反応なし(T0T)


その後リズムとカラーを掴むが時すでに遅し。
結果タチウオが5本とニベ2匹だけの釣果でした。



これが土曜日の釣果。
頭で10本の僕が裾で5本。


翌日日曜日の釣果をネットで確認したら、
こんなもんだねぇ。竿頭で44本の裾で25本。

なんだかなぁ。これだから釣りってやめられないなぁヽ(・∀・)ノ




Posted at 2015/05/11 08:26:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | 釣りネタ | 日記
2015年04月20日 イイね!

ポキッ!

昨日は西伊豆まで釣りに行ってきました。


いつもは船での釣りがメインなんですが、
新しく買ったエギングロッドへの入魂をと沖堤に渡してもらいます。


5:30出船でお迎えが15時。









の予定でしたが、12:30に心が折れました(笑)
13時にお迎えで(笑)

ホリエモン2杯
元店員1杯
僕はゼロ

あるポイントのみでしかあがってなく、釣れたらしばらくその場を休ませ、また釣れる。

その繰り返し。

やっぱアオリが少なそうです。

そして僕のエギングロッドの入魂はまた今度(T0T)



あとあと、
ここの沖堤は夜釣りもできます。

15時頃沖堤に渡してもらって、
翌朝5:30にお迎えがくるという、
14時間半の耐久戦です。

途中、心が折れてもお迎えは翌朝の5:30。

釣れる魚は、
アオリ
カサゴ
メバル 等々
あとはなにがいんだろね。



エギングロッドの入魂もしたいし、
くるか尺メバル!


興味ある方は予定合わせて一緒に行きましょね。
一人じゃ心が折れまくりになるかもしれないんで(笑)



5月中旬から始まるみたいですヽ(・∀・)ノ
Posted at 2015/04/20 16:52:09 | コメント(12) | 釣りネタ | 日記
2015年03月29日 イイね!

外房は大原へ

外房は大原へ昨日は一つテンヤとジギングのリレーをやりに行ってきました。

狙うはマダイとワラサ・ヒラマサ。

5時~8時くらいまでマダイを狙ってその後はジギングをやるというタイムスケジュールです。



ポイントに着くと水深は35m前後。

僕はジギングでマダイを釣りたいから、
54?60g?のスキルジグを投入です。カラーはイワシ。


底取りはできる。
底から5mくらいの範囲をネチネチ攻めます。
誘い方はワンピッチのスローな誘い。

周りではテンヤにあちこちでマダイがヒット!
キロオーバーのマダイがじゃんじゃんあがってきます。
船長と中乗りさん(お手伝いさん)は大忙し。
『船長!タモタモ!』
ミヨシやらトモやらヒットしまくりです。

僕はまだ来ず(T0T)

ネチネチ誘っていると隣でやってる本気ジギングの人にもヒット!
竿がガンガン突っ込みます。
青物の引きだと思ってたらやっぱりワラサでした。隣では青物がジグを投入するたびヒット。テンヤにはマダイが次々とヒット。
僕はな~んも(T0T)


そしてついに!
ついに!

ヒットォー!!!
青物なように走りません!
あがってきたきた!
まじかよ(T0T)
またイサキかよ(T0T)

これでスキルジグで釣るイサキは3匹目(笑)
スキルジグ、イサキにも、効きます(笑)

しびれを切らした僕も本気ジギングスタート。

スローピッチできたきた!
ハイピッチできたきた!

ワラサの入れ食いです。
3匹目を釣り上げたころ再びマダイ狙いです。

底から5mをネチネチ。
底から5mをネチネチ。

底から3mあげたあたりガツン!
ヒットヒット!
青物の引きじゃないです。
ついにマダイがきたか!マダイか!

あがってきたのは、なんと嬉しいヒラメでしたヽ(・∀・)ノ

スレ(笑)


予想ですが、
底から3m付近でヒラメがアタックしにきて、
非対称パターンのジグを食べ損ねてしまった。
お腹に針掛かりしてたから、食べ損ねて反転しようとしたらお腹に針が掛かった。
こんな予想です。

しかしマダイはその後きませんでした。

9時頃になると反応も薄くなり、
みんなでジギングを開始しました。
ポツポツとワラサがあがってきて、

結果僕はワラサクラスのを4本でした。



久々爆釣船になりましたが、
楽しかったですね。



外房は今がチャンスですよヽ(・∀・)ノ
Posted at 2015/03/29 14:47:35 | コメント(9) | 釣りネタ | 日記
2015年03月21日 イイね!

回数に比例せず

回数に比例せずそんなに回数行かない。
でもどうしても欲しくて欲しくて。

メタルブースターとエメラルダス。

今まで気付かなかったアタリも拾えるんじゃね?
TVの影響受けすぎじゃね?


今までのは古いし重いし買うなら今だ!




高かったぁ(T0T)

Posted at 2015/03/21 16:34:50 | コメント(7) | 釣りネタ | 日記
2015年02月16日 イイね!

厳しいティップラン

厳しいティップランどうですか?この穏やかな海?

土曜日に、
小田原からティップランをやりに行ってきました。

つりつりさん、ホリエモン、
お疲れ様でした。

朝一
港でてのいつものポイント。
風はほぼ無風。
ティップランやるにはもう少し風がほしいところです。
潮はクリアーでちょい流れてる程度。

エギのチョイスは鉄板のアジカラー。
ちょいなげからのシャクリです。

エギのアクションは冬場を考えてガチャガチャ入れず、
定期的なゆっくりなアクション。

はい。きません(笑)

ならばとアピール強めで遠くにいるアオリにもわかるようにイレギュラーアクション。

はい。きません(笑)

んじゃこのクリアーな潮を考えてエギチェンジ。
ブルーで!

はい。きません(笑)

ならばと定番のパープルをチョイス。

はい。きません(笑)

ならざならば更にアピールを強めでピンクだ!

はい。きません(笑)




もうお手上げ(T0T)




あちこちポイントを移動するがアタリもなし。


たまにあるゴン!というアタリは魚のアタックだったんでしょう。かかりまさん。



あっ!
そうだった!

まだ使ってないエギがあった!

いけ!パタパタ!

はい。きません(笑)




あっ!まだあった!
いけ!ヌード!

底を取りシャクリ入れて待っていると、
ティップが戻った!

えいやぁ!

きたきたきたきた!
やったよ!
きたよ!



でも・・・

なんか・・・

アオリってこんな引きだったっけ?

ジェット噴射?

あれ?



あがってきたのは、
コウイカでした(笑)




けっきょく釣れたのはこの一杯のみ。




わかる人にはわかる?


アーアだ(笑)
アーア(笑)


やってみた感想を。

個体すくないんじゃない?
秋の数釣り、お稲荷さんサイズ、コロッケサイズはリリースしよ!


こーんな感想でした。
Posted at 2015/02/16 20:26:49 | コメント(9) | 釣りネタ | 日記

プロフィール

みんからのメールはほぼシカトしますんで。 くるまは初ベンツヽ(・∀・)ノ バイクはロードホッパーヽ(^0^)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
AMGライン あーまーげーらいん? えーえむじーらいん?
プロト ロードホッパー プロト ロードホッパー
中古で購入。 春 花粉により出番少ない 夏 暑いから出番少ない 秋 車検のときは出番あ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
約5年色々ありがとうございました。 今どこにいるんだろexclamation&question
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
初ベンツ V220d AVANTGARDE long

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation