• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

う~さんのブログ一覧

2008年10月24日 イイね!

①②③

今日は午後イチ(昼休み)にDに行ってきました。半日だけ預けてきました。

内容は、

①オイル交換
②新型オデの試乗
③クレーム


さすが、うちのD


着いたら担当営業マンいません。引き取りに行ったときもいません。
昨日行くって言ったのに。
でもいなくてもいいけどね(^◇^;)


まず、
オイル交換
一番安いオイルを入れました。もちろんエレメントも。
すんなりいったと思います。オイル交換ですからね。


新型オデ
はい試乗車ありません。明日来るらしいです。
さすがうちのD。
展示車見ましたが、皆さんの言う通りAピラー見やすいですね。


クレーム
9/19のブログにて
はい発表間違えてました~。
さすがうちのD。
それと、VSD取り付け時に発覚した配線むき出し。
新車で買ったのに、なんでこうなってるの?
車体番号からこの車は何だったのか、調べなさい。


さすがうちのD

“切れてたんでテープで巻いときました”( ̄ー ̄)ニヤリッ


いやいやそうじゃないって(^◇^;)
新車で買って、初めてカバー開けたら切れてたんだよ?

誰がやったの?
モータープールにあるときにでも切ったの?
何の目的で切ったの?
他にもこういう箇所があるんじゃないの?

もしかしてこの車、中古?
それを新車で買わされたの?






合言葉はそう!


さすがうちのD





最悪だよ(T^T)




なんで配線むき出しだったかは、わかんないでしょうね(T^T)
Posted at 2008/10/24 21:57:05 | コメント(14) | クレームネタ | 日記
2008年10月23日 イイね!

そうちゃん

ここから先は嫁のブログを転載します。
ATMの明細が落っこちてました。
1諭吉。

でもまだまだ足りないみたい。

地元神奈川の子です。がんばれよ!!


↓↓↓

この前偶然ニュースで見かけたんだけど。。。

「そうちゃん」という1歳の男の子が、心臓の難病で余命半年と宣告を受けていて、
米国での心臓移植しか道がない。。。と。

その病気が発覚したのは生後10ヶ月だそう。
そうちゃんが怪獣2号の頃は、まさかこんな難病になろうとは
ご両親も想像しなかっただろうに。。。

そう思うとなんだか他人事とは思えず、募金してみたんだけど、
それ以上何もできないんだよな。
しかも必要な金額までまだまだなんだよ。
あと半年(実際にはあと4ヶ月くらい)と時間がないのに。。。

何だかいてもたってもいられず、ここに思いを書いてみました。

HPのアドレス貼っておきます。
もしよかったら見てみてください!

http://sou-chan.net/index.html
Posted at 2008/10/23 00:22:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年10月22日 イイね!

【目指せラリージャパン完走! 頑張れ!寅さん】

■マジカルカーボンに興味がありますか?(はい・いいえ)
興味ありありです!
Sじゃなく5Lサイズがほしいです。

■もし装着するとしたら、クルマのどの部分に装着したいですか?
メッキ部分。

■寅さん=ハセ・プロ社長への“応援メッセージ”をお願いします!
これってTV放送するんですかね?
走ってる姿が見たいです。

※この記事は【目指せラリージャパン完走! 頑張れ!寅さん】について書いています。

Posted at 2008/10/22 21:33:30 | コメント(4) | 応募用 | タイアップ企画用
2008年10月20日 イイね!

スタッドレスでもインチアップ!ホイールフィッティングルームで試着しよう!

■お住まいの都道府県をお教えください。
神奈川です。

また、お住まいの地域は、スタッドレスタイヤは必要ですか?
そんなの知りません。



■スタッドレスタイヤでインチアップはありですか? ありだとすれば何インチアップさせたいですか?
なし

■下記の中からよく購読される雑誌があればその番号を教えてください。
次のカッコ内に番号をご記入ください(複数可)。
「なし」

01:AUTO CAR
02:es4
03:J-LUG
04:Kカースペシャル
05:Kスタイル
06:Kリファイン
07:L/S
08:REV SPEED
09:ROSSO
10:VIPカー
11:VIPスタイル
12:アクティブビークル
13:エンジン
14:オートファッションインプ
15:オプション
16:オプション2
17:オンリーメルセデス
18:カートップ
19:カスタムカー
20:月刊「C」
21:ゲンロク
22:スタイルワゴン
23:スタイルワゴンクラブ
24:トレンドワゴン
25:ハイエーススタイル
26:ベストカー
27:ルボラン
28:レッツGO 4WD
29:ワゴニスト

■上記で回答していただいた以外に購読している雑誌があれば教えてください。
子供チャレンジ

■フリーコメント
前回も書いたけど、
お店の場合、工賃高すぎです。
要検討!!!


※この記事はスタッドレスでもインチアップ!ホイールフィッティングルームで試着しよう!について書いています。

Posted at 2008/10/20 22:41:23 | コメント(7) | 応募用 | タイアップ企画用
2008年10月19日 イイね!

いる?いらない??

昨日ピン3個破壊しましたが、
ヘッドレストモニターの取り付けが完了しましたo(^-^)o


車検のときを考え、中継地点を背面にし、交換しやすいようにしました。




購入時、注意したのが、
①アブソシートにあう色合いかどうか
②純正同等の大きさにしたかったためヘッドレストの大きさ




失敗です(T_T)



大きさは純正より小さいヘッドレストなんで、視界も見た目も問題ないんですが、
そのぶん厚みが薄いため信号待ちとかで寄りかかろうとすると、
上向きになっちゃいます。首が痛い(>_<")


厚みまで考えていませんでしたわぁ(≧▽≦)ヾ


あと、取説が英語だったため、
わけわかんない使わないピンコードが(゚ロ゚;)ノ ゲッ

でも綺麗に映ってますよヾ(*・∀・)/


子供のために買ったヘッドレストモニターでした。




が、



今日海ほたるまで行ったんですが道中、車酔いしそうになってましたΣ(゜□゜;)ノ



もしかして、



うちの子に、



いらない??


Posted at 2008/10/19 21:56:27 | コメント(18) | 車ネタ | 日記

プロフィール

みんからのメールはほぼシカトしますんで。 くるまは初ベンツヽ(・∀・)ノ バイクはロードホッパーヽ(^0^)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    12 34
5 678910 11
12 13 1415 1617 18
19 2021 22 23 24 25
26 27 2829 3031 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
乗り換え
プロト ロードホッパー プロト ロードホッパー
中古で購入。 春 花粉により出番少ない 夏 暑いから出番少ない 秋 車検のときは出番あ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
約5年色々ありがとうございました。 今どこにいるんだろexclamation&question
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
AMGライン あーまーげーらいん? えーえむじーらいん?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation