• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

う~さんのブログ一覧

2009年02月15日 イイね!

作業時間1時間ちょい

作業時間1時間ちょい本日予定通り取り付け完了しました。

手伝って頂いたのは、 この方この方

ありがとうございました。
助かっちゃいましたヾ(@^▽^@)



気になるこもり音ですが、3000rpm~4000rpmであります。
僕は、こもっても大丈夫なんですが問題は家族です。

今度乗ったときに何て言われるか…(; ̄ー ̄)?

でも我慢出来るくらいのこもりなんで、

我慢です我慢!

家族には我慢してもらいましょう\(*T▽T*)/♪


・・・・・・
平気でしょう(^_^;)平気平気(^_^;)




あと気になっていた腹下の計測をやってみました。

ノーマルとの比較です。

中間タイコ約10mmアップ
Y字管部分約25mmダウン
リアタイコ約30mmアップ


二股に分岐するY字管の部分が低くなってしまったため、
もう少し上げたいのですが、
やっぱりホースバンドで締めあげるしかないですかね?

しっかりやるなら、ハンガーの短縮加工か!
Posted at 2009/02/15 21:41:17 | コメント(23) | 車ネタ | 日記
2009年02月14日 イイね!

明日は………

おはようございます\(o ̄∇ ̄o)/
土曜出勤朝一ブログです冷や汗2


今日も南からの暖かく湿った空気が入り、
かなり暖かいらしいですね。

最高気温が23℃目がハート

寒かったり暖かかったり体調管理には、
気をつけないといけませんねあせあせ(飛び散る汗)

2月に23℃は異常じゃないですかね冷や汗



さてさて、
明日は待ちに待ったマフラー取り付けを実施したいと思います\(≧▽≦)/

さすが僕ですexclamation
明日は快晴晴れですexclamation快晴exclamation×2

場所は、何かトラブルがあったときのために、
カー用品店のPにて取り付けを行いたいと思います。
お店からOKはでたものの、


『奥のPにてこちょーりこちょーりやって下さい冷や汗2


とのことですので、場所は控えます。

でも僕の生息地域じゃ、どこでやるかバレバレですけどねウッシッシ

朝一に行って空いてたらオイル交換をお願いして、
終わり次第マフラー取り付けをやりたいと思っています。


さぁ、
今日も一日、仕事頑張りましょう。

いやいや、
今日も一日、耐えましょう\(≧▽≦)/
Posted at 2009/02/14 06:06:19 | コメント(16) | 日記 | モブログ
2009年02月10日 イイね!

旅が終わるのか………

旅が終わるのか………60→60→50×2


中古っす(・ω・)

程度いいっす(^v^)

あと5K安かったら良かったっす(T^T)

未知っす(´へ`;)

こもったら我慢っす(=∩_∩=)

取り付け日曜っす\(≧▽≦)/

雨はダメっす(>人<)゛
Posted at 2009/02/10 14:46:30 | コメント(19) | 車ネタ | モブログ
2009年02月08日 イイね!

た~んとお食べ

た~んとお食べ昨日の午前中は今年2回目のイチゴ狩りをしてきました。

先月行ったときより甘みが増しており、かな~りうまかったです。

前回は青いイチゴが多かったですが、
今回は熟した赤いイチゴばかり。

画像左が先月(1月18日)で、
画像右が今月(2月7日)。


自宅から車で15分くらいのところにあるんで、また行きたいっすね。

お勧めスポットに登録しときます。



そして午後はとある方へブツを渡すためカレッツァへ。

本当はコー○ンで渡す予定だったんですが、
ピンクなボンネットの方よりカレッツァまで来なさいとのお呼びだし(;^_^A

自宅から1時間ですかね?行ってきました。

日の出ているうちは、パーカーで過ごせてたんですが、夕方から寒い寒い。

なんとか風邪はひいてませんからね(^_^;)

お疲れ様でしたぁぁぁ。\(≧▽≦)/
また遊んでくださいね(^▽^)
Posted at 2009/02/08 21:26:23 | コメント(10) | オフ | 日記
2009年02月02日 イイね!

地域柄???

地域柄???神奈川県でも特に、うちの近辺では地域柄か見たことないN社の車をよく見かけます。


昨年末にはT社のハイブリッドを積んでいると思われるN社の○。

T社のと、まるっきり同じハイブリッドエンブレムがついてました。
残念ながら信号待ちで止まることがなく激写はできなかったんです。

こんな車です。ここにも画像ありませんね。


そして今日、
また見たことないN社の車を発見。

マキシマって書いてありました。

こんな車です。

なんかLな車に似てますねが、ブレーキ踏むとLEDがこんな風に光るんですよね。


次回はどんなN社の車に会えるかなぁ(^▽^)
Posted at 2009/02/02 12:59:01 | コメント(18) | 日記 | 日記

プロフィール

みんからのメールはほぼシカトしますんで。 くるまは初ベンツヽ(・∀・)ノ バイクはロードホッパーヽ(^0^)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 234567
89 10111213 14
151617 18 192021
222324 2526 2728

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
AMGライン あーまーげーらいん? えーえむじーらいん?
プロト ロードホッパー プロト ロードホッパー
中古で購入。 春 花粉により出番少ない 夏 暑いから出番少ない 秋 車検のときは出番あ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
約5年色々ありがとうございました。 今どこにいるんだろexclamation&question
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
初ベンツ V220d AVANTGARDE long

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation