• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

う~さんのブログ一覧

2009年05月20日 イイね!

八王子で………

新型インフルエンザの方が見つかったみたいです。

802な方々!気をつけて下さいね。


友人の奥さんが看護師なんですが、
タミフルについて聞いてみたところ、
0歳児から使っても大丈夫とのことです。
Posted at 2009/05/20 21:19:51 | コメント(20) | 勉強ネタ | モブログ
2009年05月18日 イイね!

ボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(オデッセイ)
 年式(H19年式)
 型式(ABA-RB1 アブソルート)


b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(MPSN-70B24L)

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答(6)ナイショでお願いします。

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答(8)新車購入時についていたものです。

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答(5)

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(2)

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
 外国 



※この記事はボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!について書いています。
Posted at 2009/05/18 22:20:03 | コメント(1) | 応募用 | タイアップ企画用
2009年05月16日 イイね!

食う魚を釣る!

食う魚を釣る!今日は釣り部な方々と山梨県都留市にある、

FISH ON 鹿留

に行ってきました。





王禅寺での修業はスプーン。中津川での修業はミノー。

全てはこの日のためにやってきました!



まず午前中は鹿留湖にて9時から開始した制限時間1時間のつりつりカップ。
一人一つ景品を持ってきて行われました。


全員爆釣する予定でしたが…

渋い(T^T)
渋すぎです(T^T)


ハンディキャップ⑦の泥沼の新人さんとハンディキャップ⑤の白はっかーさんが優勝してました。


ビリで罰としてみんなにジュースをおごった方は主催者さん

主催者ってこうなるケースが多いですよね(笑)

僕のスプーンの成果はあまりよくなかったです(T^T)


つりつりカップ終了後は、待ちに待ったストリームで狙うは、大岩魚!

開始間もなく虹マスGET!と、思ったらアマゴでした( ̄ー ̄)

半信半疑だったトゥイッチングいけそうです。


大岩魚を狙いキャスト&トゥイッチトゥイッチ。



ありがとうございます。

ついに念願叶って大岩魚が釣れました。
早戸川にてつりつりさんひらひらきんぎょさんに釣り方を教えていただきついにです。

あのアタリあの引き、たまりませんね。

お二方ありがとうございました。


その後ずっと16:30までミノーにて釣りをしていました(^_^;)


つりつりさん
ひらひらきんぎょさん
オデ雄君
ろっしさん
BACCOんさん
見学のmashさん

以下、泥沼あず
泥沼っちさん
泥はっかーさん&白はっかーさん
泥沼の中年さん
泥沼の新人さん

お疲れ様でした~~!

またやりたいで~す。

フォトギャラやっぱりないんで(^_^;)
それぞれ皆さんがあげるでしょう\(≧▽≦)/



※本日の釣果※
アマゴ:1匹
大岩魚:5匹(MAX48cm)
虹マス:2匹




あとそうそう!

僕が爆釣していたあの場所でピンクのミノーをくわえた大岩魚を誰か釣ってきてください。

誰かぁピンクのミノーを!
Posted at 2009/05/16 22:58:31 | コメント(12) | 釣りネタ | 日記
2009年05月13日 イイね!

海老名SA

海老名SA1年ぶりにこの方とあってきました。

プチって言うか友人と会ってきたって感じでしたね。



なんで今日に限ってこんなに風が冷たいんでしょうか・・・
寒かったっすね。HOTコーヒーご馳走様でしたヽ(‘ ∇‘ )ノ
めちゃめちゃうまかったです。

1時間半でしたが、めいっぱい二人で話ができました。
無事に帰れましたか??接触不良だったんじゃないですかね?


次回は相模原に行くから、大規模にお願いしmash!との事です(嘘爆)




でも確かに相模原なら、東京の西部な方々にも会えるしいいかもしれませんよ?
横浜町田で乗らないで、ちょっと寄り道して厚木で乗ればいいんですからヽ(´∀`*)ノワーィヽ(*´∀`)ノワーィ

また懲りずにオデで来て下さいね。
お願いしmash!よ?
お疲れ様でした~~!
Posted at 2009/05/13 23:33:58 | コメント(11) | オフ | 日記
2009年05月11日 イイね!

静岡からのお客様



5月13日(水)
静岡からmashさんが神奈川にいらっしゃるみたいです。
いらっしゃると言うか、13日に静岡に帰るらしいです。

昨年もちょうど今頃で、ミルクミルク言いながら帰宅したのを思い出しました冷や汗

大黒P:20時より
東名(下り)海老名SA:22時より

プチがあるみたいです。


平日ですが、僕は海老名で合流しようと思ってます。当日はよろしくお願いします。




お友達登録してないから………
なんて言わないで行っちゃいましょう。


※携帯からのためリンク貼れず(T^T)
帰宅したらやります。
Posted at 2009/05/11 08:08:02 | コメント(8) | オフ | モブログ

プロフィール

みんからのメールはほぼシカトしますんで。 くるまは初ベンツヽ(・∀・)ノ バイクはロードホッパーヽ(^0^)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3 456 78 9
10 1112 131415 16
17 1819 20212223
24 2526 27 2829 30
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
AMGライン あーまーげーらいん? えーえむじーらいん?
プロト ロードホッパー プロト ロードホッパー
中古で購入。 春 花粉により出番少ない 夏 暑いから出番少ない 秋 車検のときは出番あ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
約5年色々ありがとうございました。 今どこにいるんだろexclamation&question
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
初ベンツ V220d AVANTGARDE long

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation