• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

う~さんのブログ一覧

2012年07月30日 イイね!

サバ祭り 第二部

中止になっちゃったんで、
タチウオのジギングに田子の浦まで行ってきました。


前日からの情報で海の状況が良くないため、
数は期待できないとのこと。

たしかにそうでした。


ポイントを探して探して、
ポイントがあっても2~3匹釣ればいなくなる。


クルージングが始まり小さい反応を見つけてはポツポツあがったりあがらなかったり。


厳しい釣果になっちゃいました。
最大で指4本の合計8本。


船を降りてからしばらく船長とくっちゃべってましたが、他の船では残り2時間ってころでもオデコのひとがいるって船宿があったみたいなんで、
8本釣れてればいいほうだったみたいです。


写真?


・・・


ない(^0^;)

Posted at 2012/07/30 08:08:57 | コメント(7) | 釣りネタ | 日記
2012年07月23日 イイね!

歩け!歩け!

7月14日お祭り初日
子供みこしの手伝いやらで
携帯の万歩計17000歩。


7月15日お祭り最終日
前日以上のお手伝い。
万歩計20000歩。


7月22日
子供会で相模湖プレジャーフォレストへ
万歩計24000歩。



休みの度に歩きまくってます。


疲れたぁぁぁ。
Posted at 2012/07/23 09:06:08 | コメント(7) | 日記
2012年07月17日 イイね!

第二部

関東も梅雨明けしましたね。
いやぁ今日は暑かった。
群馬の館山では39度を超えたみたいですね。
アスファルトの上では・・・
考えたくないです(^_^;)

ちなみにうちの会社の事務所内の温度は34度でした(ノ△・。)
1.5L位は水分補給しました(^_^;)



話は変わりますが、
7月8日にサバ祭りがあったんですが、次回の開催が7月29日(日)10:30の便


前回のサバ祭りの参加者さんのブログでもどうぞ!

S乗りのこの方

N乗りのこの方

H乗りのこの方

M乗りのこの方

T乗りの僕


綺麗にメーカーが分かれました(笑)


7月の23日に船宿にある程度の人数を伝えようと思っています。
お初の方も大歓迎ですよぉ~
みんなで楽しみましょう!!!
お祭りじゃぁぁぁ~~~

Posted at 2012/07/17 18:04:46 | コメント(7) | 釣りネタ | 日記
2012年07月10日 イイね!

会社のエコカー

会社のエコカー場内専用(笑)
Posted at 2012/07/10 11:07:48 | コメント(4) | 日記
2012年07月08日 イイね!

第三回 サバ祭り 第一部

第三回 サバ祭り 第一部今日は茅ヶ崎の船宿からLTルアーへ行ってきました。

ご一緒したのが、



サバぞーさん
サバちゅうさん
さばさばきんぎょさん
SABA@D:5さん(笑)


今回、サバ祭り初参戦のSABAさんへ
こんな感じでクチャクチャクチャクチャいつもやってますんで(笑)

またご一緒お願いしますねo(*^▽^*)o ̄♪わーい!



んで内容ですが、

タチの反応が薄いためタチは狙わずにサバ狙い!
第一便の方々の話ではワカシ(ブリの幼魚)があがってたみたいなんで期待大!


一投目、40gのジグをポチャンしてラインが止まり、
あがってきたのはサバダブル(笑)
幸先よくあがるも時間の経過とともに反応がなくなります。

そんな感じの状態がだいたい2時間。
棚が浅いとこではワカシが混じる。


残り時間がわずかになってきたと、鳥山&ナブラ。
キャストで上がってくるのはワカシがメインo(*^▽^*)o ̄♪わーい!

ジグを落とすとサバ。
船上は賑わってますo(*^▽^*)o ̄♪わーい!



釣果
サバ多数
ワカシ5
でしたo(*^▽^*)o ̄♪わーい!

ワカシのお刺身がうまい!
身はモチモチしてて、口の中に入れると香りがする。
明日も頂きますo(*^▽^*)o ̄♪わーい!




そうそう!
父さん のクーラーはサバオンリーですが(笑)



次回のサバ祭りは7月29日(日)
興味のある方は是非是非ご一緒しましょうo(*^▽^*)o ̄♪わーい!
Posted at 2012/07/08 20:05:31 | コメント(11) | 釣りネタ | 日記

プロフィール

みんからのメールはほぼシカトしますんで。 くるまは初ベンツヽ(・∀・)ノ バイクはロードホッパーヽ(^0^)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 234567
89 1011121314
1516 1718192021
22 232425262728
29 3031    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
AMGライン あーまーげーらいん? えーえむじーらいん?
プロト ロードホッパー プロト ロードホッパー
中古で購入。 春 花粉により出番少ない 夏 暑いから出番少ない 秋 車検のときは出番あ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
約5年色々ありがとうございました。 今どこにいるんだろexclamation&question
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
初ベンツ V220d AVANTGARDE long

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation