• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

う~さんのブログ一覧

2015年01月29日 イイね!

あると思います。

あると思います。釣り編
朝早く起きて現地まで数時間。
帰りに渋滞にハマリ襲ってきた襲ってきた!


お遊び編
さぁ家族でレッツゴー!
あれをやりこれをやり一日中遊びまくり、
帰宅するのはいつも夜。
襲ってきた襲ってきた!




そう!眠気。

事故ってからじゃあ遅い。


んでこの前の遠征釣行のとき同乗者からもらったのが写真の液体。


帰りの車に乗る前にぐぐっと1本。

あ~ら不思議。
帰宅してからも眠気に襲われませんでしたよヽ(・∀・)ノ
あ~ら不思議。
翌朝も疲れがほとんど残りませんでしたよヽ(・∀・)ノ


1本1,000円くらいするみたいですが、
そう!事故ってからじゃ遅いですもん。
Posted at 2015/01/29 10:11:57 | コメント(10) | 日記 | 日記
2015年01月26日 イイね!

久々の遠征

久々の遠征日曜日、下田から伊豆諸島北部にある利島沖の磯まで渡船する船に便乗させてもらい船からのジギングをやりに行ってきました。


狙いはブリ、カンパチ、ヒラマサ、根魚、シマアジ。

シマアジ以外の釣り方はOK。

さてどうやってシマアジ釣ろう。

シマアジが釣り堀状態らしいから少しは騙されてジグくってくるでしょう。
オキアミ食ってるだろうからジグは小さめを準備です。


ポイントに着くと棚は15m。あっっっさ!

潮が澄んでるから底までよくみえます。
アンカー打ってエンジン切ってソナーはオフ。
『そのうちシマアジ寄ってくるよ』とのことでしたが来ない来ない。
っとなれば根魚だ!

ジグキャスト→着底→リール1/4回転しながらのジャークを40回くらい→着底
底から1mくらいの範囲を攻めます。

んであがったのがお決まりのアカハタ。
いいサイズきましたよ。
その後沈黙でポイントチェンジ。
ここはダメダメ。

次のポイントに着く前にコマセで一緒に船からやってたおじさん二人が磯釣りに変えるとのことで渡そうとしましたが海が荒れて荒れて渡せずにそのまま船釣りに。

そしてポイント到着。
ここが大当たりヽ(・∀・)ノ

コマセ撒いてるからシマアジが寄りまくりヽ(・∀・)ノ
サイズは小さいけど船の下はシマアジだらけヽ(・∀・)ノ

丁寧にしゃくっていると、
きた!きた!シマアジきた!





なんか色が違うんですけど。
茶色いんですけど。

残念。ちゃんと口に針掛かりしたイサキでした(T0T)

二人のおじさんは入れ食い状態。
僕は沈黙。


あれだけ釣ってればお裾分けあるだろうと思っちゃいます。


そうだ!僕は逆に根魚をプレゼントしよう!

根をコツコツ攻めるとあがってくるのは、
オジサンとエソばっかり。

時間切れ。終了(T0T)


結果
アカハタひとつとイサキひとつ。

あとやっぱりくれた
シマアジ(笑)


10gと20gくらいのシルエットが小さいジグならいけたかもなぁ。



新年一発目!
でかいアカハタきたけどイマイチかなぁ。
Posted at 2015/01/26 21:22:17 | コメント(10) | 釣りネタ | 日記
2015年01月15日 イイね!

らしくない使い方

どうもどうも。
釣りに行ってないんで車ネタでk¥いかせていただきます。



エスティマ スタッドレスあり
スイスポ スタッドレスあり
グラチェロ スタッドレスなし


SUVなのにスタッドレスを買おうとしない僕です。


だって高いんだも~~~ん(笑)
タイヤでかいから置き場に困るし(^_^;)


エスティマに履いてるからもったいない!
減ってきたらグラチェロにスタッドレスですかね。




毎年スタッドレスへの履き替えは自分でやっていました。
今まで使っていたのは2tのやっすいジャッキ。

上げてるとな~~~んかおっかないんで、
コココレを買ってきました。



早く使いたい(笑)
Posted at 2015/01/15 19:03:43 | コメント(12) | 車ネタ | 日記
2015年01月14日 イイね!

少しでもと。

下げてから気になっていたのがアライメント。

オデッセイ時代にお願いしたコチラのお店に相談しに行ったら、
『うちではでかすぎて入りません(^_^;)』とのことなので、
コチラのお店にお願いしました。



ハンドルのブレ等特になかったんですが少しでもタイヤの寿命をね。

だってグラチェロのタイヤ高いんですも~~~ん。

こんな感じぃ~
Posted at 2015/01/14 17:55:36 | コメント(8) | 車ネタ | 日記
2015年01月12日 イイね!

・・・しつつ、

今日は怪獣の剣道の日。
週に一回だけ園に教えに来てくれて、幼稚園が休みの日には公共の体育館で行われています。
時間がもったいないんで、最近剥がれが目立ってきたコレの作業をやりつつ、みに行ってきました。

少しは落ち着かせようと始めた剣道。
二年目ですが変化なし(T-T)
まだまだ暴れる。

そんな怪獣、来週末に強制で剣道の大会に出されます。

なんと選手宣誓をやるみたいです(笑)

コピー用紙に平仮名で書かれた文章を今から練習です。


さてどうなるんでしょう(笑)



Posted at 2015/01/12 19:48:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんからのメールはほぼシカトしますんで。 くるまは初ベンツヽ(・∀・)ノ バイクはロードホッパーヽ(^0^)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     12 3
45678910
11 1213 14 151617
18192021222324
25 262728 293031

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
AMGライン あーまーげーらいん? えーえむじーらいん?
プロト ロードホッパー プロト ロードホッパー
中古で購入。 春 花粉により出番少ない 夏 暑いから出番少ない 秋 車検のときは出番あ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
約5年色々ありがとうございました。 今どこにいるんだろexclamation&question
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
初ベンツ V220d AVANTGARDE long

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation