• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

う~さんのブログ一覧

2015年02月16日 イイね!

厳しいティップラン

厳しいティップランどうですか?この穏やかな海?

土曜日に、
小田原からティップランをやりに行ってきました。

つりつりさん、ホリエモン、
お疲れ様でした。

朝一
港でてのいつものポイント。
風はほぼ無風。
ティップランやるにはもう少し風がほしいところです。
潮はクリアーでちょい流れてる程度。

エギのチョイスは鉄板のアジカラー。
ちょいなげからのシャクリです。

エギのアクションは冬場を考えてガチャガチャ入れず、
定期的なゆっくりなアクション。

はい。きません(笑)

ならばとアピール強めで遠くにいるアオリにもわかるようにイレギュラーアクション。

はい。きません(笑)

んじゃこのクリアーな潮を考えてエギチェンジ。
ブルーで!

はい。きません(笑)

ならばと定番のパープルをチョイス。

はい。きません(笑)

ならざならば更にアピールを強めでピンクだ!

はい。きません(笑)




もうお手上げ(T0T)




あちこちポイントを移動するがアタリもなし。


たまにあるゴン!というアタリは魚のアタックだったんでしょう。かかりまさん。



あっ!
そうだった!

まだ使ってないエギがあった!

いけ!パタパタ!

はい。きません(笑)




あっ!まだあった!
いけ!ヌード!

底を取りシャクリ入れて待っていると、
ティップが戻った!

えいやぁ!

きたきたきたきた!
やったよ!
きたよ!



でも・・・

なんか・・・

アオリってこんな引きだったっけ?

ジェット噴射?

あれ?



あがってきたのは、
コウイカでした(笑)




けっきょく釣れたのはこの一杯のみ。




わかる人にはわかる?


アーアだ(笑)
アーア(笑)


やってみた感想を。

個体すくないんじゃない?
秋の数釣り、お稲荷さんサイズ、コロッケサイズはリリースしよ!


こーんな感想でした。
Posted at 2015/02/16 20:26:49 | コメント(9) | 釣りネタ | 日記
2015年02月12日 イイね!

大安納車

大安納車9年乗ったスイスポに別れを告げ、
本日嫁カーが新たに生まれかわりました。

G’sのヴィッツ。






また黄色かよ(笑)
Posted at 2015/02/12 16:18:22 | コメント(9) | 車ネタ | 日記
2015年02月10日 イイね!

釣り部西部部隊新年会

昨日は部の西部部隊で新年会をやってきました。


待ち合わせは17時。
電車が遅れます。
開始時間を遅らせようか迷いましたが、
数分の遅れでスタートです。


参加したのは、
荒尾さんこと釣り部の荒れ男、父さんヽ(・∀・)ノ
赤ティー伝説の始まりはこの方から、むらぞーさんヽ(・∀・)ノ
部員じゃないが飲むときはいつも一緒、カマスくんヽ(・∀・)ノ




先日の利島沖までの遠征の話あり、大原の話あり、県内と静岡の堤防情報あり、あの船宿はこの船宿はの話あり、等々盛りだくさん。


なかでも楽しいのが、
やはり荒れる話題。


昨日もアジやりに行ってたみたいで、
始めて数時間は雪が舞っていたとのこと(笑)


なんか本人、凹んでそうです(笑)


あんま攻めちゃうと悩みを抱え込んじゃいそうです(笑)


飲み放題食べ放題で2時間2980円のコースもあっという間に終り、
〆に一風堂というラーメン屋さん。
今朝はなんか胃の調子がいまいちでした。
次はあっさりとしたラーメンがいいですねヽ(・∀・)ノ


次回は年末か?
またよろしくお願いいたしますヽ(・∀・)ノ
Posted at 2015/02/10 13:41:33 | コメント(6) | 釣りネタ | 日記
2015年02月08日 イイね!

たられば

まさしく、昨日は大原でこんなでした。


人数は僕を含めて4人。
左舷に入ります。

ポイントに到着し、
水深は70m。
背中から風があたり、潮は船の下に潜っていく潮で、速さはか2ノット。
速すぎです(T0T)

ちょいなげより強くアンダーキャストでやって、
130gのジグでは底が取れません。
145gでやってみると、船を通り越してとんでもないとこで着底。
底から20mもあげちゃえば、もう次は取れません。

右舷で3人がヒットヒットヒット!
僕は沈黙。
右舷でまたヒットヒット!

船長から右舷に入った方がいいとお声をいただき、
右舷に入ります。
人数少なくて良かったぁ。


いつものジグを信じてジギングするもあたりなし。
ヒットカラーを教えてくれましたが、
自分を信じ形状そのままで、
ちょこちょことカラーを変えるがヒットしません。


ほんとにこない!

他ではポツホツあがってるのにいぃ(T0T)



釣れてるジグはピンクグローのマサムネ。


155gのを持っている(笑)

さすがにピンクグローのマサムネにチェンジです(笑)













っが!時すでに遅し!




その後は誰も釣れませんでした(T0T)



0本
1本
2本
3本


4人で合計6本。
サンパクメインでワラサが1本。




ダメダメな大原遠征でした。反省だらけだよ(T0T)
Posted at 2015/02/08 10:23:18 | コメント(8) | 釣りネタ | 日記

プロフィール

みんからのメールはほぼシカトしますんで。 くるまは初ベンツヽ(・∀・)ノ バイクはロードホッパーヽ(^0^)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1234567
89 1011 121314
15 161718192021
22232425262728

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
AMGライン あーまーげーらいん? えーえむじーらいん?
プロト ロードホッパー プロト ロードホッパー
中古で購入。 春 花粉により出番少ない 夏 暑いから出番少ない 秋 車検のときは出番あ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
約5年色々ありがとうございました。 今どこにいるんだろexclamation&question
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
初ベンツ V220d AVANTGARDE long

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation