• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

う~さんのブログ一覧

2013年10月12日 イイね!

イカパンチ

イカパンチ今日は小田原からティップランやってきました。

はまちゅうさん
はやさん
ろっしさん
黒ちゃん
僕と。

乗り合いでしたが、
他の客がいなくて仕立て状態ヽ( ̄▽ ̄)ノ


ポイントに到着。
水深は35m。
風は普段より少しあるくらい。
潮はまあまあな流れ。

まずあげたのがはまちゅうさん。
なかなかの型。400g前後のアオリがあがりました。
次はろっしさん。
またまたなかなかの型。

僕も負けずにしゃくっているとフォールでガブリ。
なかなかの型。
でも納得行かずにフォールで見せて水平移動。
ガブリ!
なかなかの型のアオリがエギにガブリ!


なんか今日いけそう!!!








だったんですが、
やってきたきた激渋ターーーイム。
ポン!ポン!っとイカパンチを食らわしにくるアオリ。
シャクリを入れ見せるとポン!ポン!とイカパンチ。
再度シャクリを入れて見せるが反応なし。


沈黙の時間が暫く続き、
コツをつかんだろっしさん。
コンスタントにあげていきます。
カラーをパクるが反応なし。

待てよ・・・

潮色・天候・日射し。


キラキラボディのエメラルダスヌードに変え、
やっとこさ一杯追加。

これは納得の一杯でしたね。

しかし続かず、

だんだんと
風も強まるわぁ、潮も速くなるわぁ、波も高くなり始めたわぁで時間切れ終了。
最後の1時間は寝ちゃってました(^_^;)


皆さんお疲れ様でした。

もう少し数があがれば良かったですね。
また来月、お誘いします(笑)
Posted at 2013/10/12 21:31:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | 釣りネタ | 日記
2013年10月09日 イイね!

魔法のゴム

魔法のゴム久々にバイクイジリしましたよ。

プラスティディップ。

これのいいとこは失敗してもすぐに剥がれるとこですね。
飽きてもあぐに剥がせます。

ネットで動画見ると、車一台分塗っちゃってるのとかもあります。

お店によってかなり値段のばらつきがあります。


熱に対しては問題なさそうだけど、
コスレテコスレテすぐにはがれないかも心配だし。


整備手帳
Posted at 2013/10/09 18:20:22 | コメント(3) | バイクネタ | 日記
2013年10月06日 イイね!

良し!

良し!今日は土肥からカワハギで出船してきました。

なんでもカワハギが肝も入ってるし好調になりそうとのことだったんです。

ポイントに到着。
水深35m。

底をとり、竿一本分切ります。
んでたたき下げ。

着底したら、集寄のみユサユサ。
1秒に2回くらいのタタキ。
これを10回くらい。
ユサユサユサユサ。

食わせる間をおき、
ゆっくり聞きあげ。

1mくらいあげたら、ガツガツガツガツo(*^▽^*)o ̄♪わーい!

なかなかの型のカワハギがあがってきました。

すこし浮いているようです。


活性も悪くない。
外道も多からず少なからず。
条件良し!
だけど・・・
潮動かず(T-T)

移動しては船全体で2~3枚あげ、
移動しては船全体で2~3枚あげ。

まだまだ海の中は夏ですね。
拾って移動拾って移動。

結果
カワハギお持ち帰り16枚のリリース1枚
ウマ2匹
メイチダイ1匹


実はですねぇ、
あがってきたカワハギとっても型がいいんですよ。
アベレージ23cmくらいで、肝もパンパン。
胃袋もパンパン。沖アミいっぱい食ってます(笑)
コマセマダイやってるとき、餌取りが凄かったらしいんです。
カワハギですね。







さてさて次回の釣りは12日(土)!
これまた今シーズン初のティップラン。

キロアップは厳しいかもしれませんが、
頑張ってきますo(*^▽^*)o ̄♪わーい!

お暇の方はご一緒しましょうo(*^▽^*)o ̄♪わーい!
Posted at 2013/10/06 21:30:05 | コメント(10) | 釣りネタ | 日記
2013年09月23日 イイね!

二十三時間と三十分

二十三時間と三十分22:15 家をでる。
22:40 一緒に行く人を拾う。
00:00 真鶴で磯師と待ち合わせ。
00:15 出発。
02:30 下田到着。
03:30 船に乗り出発。
05:00 起床。船から外を覗くと鵜渡根を発見。
05:30 渡船開始。
06:00 船から釣り開始。
14:00 海が荒れてきたため終了。
14:30 全員船に乗り鵜渡根出発。その後仮眠。
16:30 港到着。料金を払い自宅へ出発。
20:30 渋滞で遅くなったが一緒に行った人降ろす。
21:45 ラーメン食ってから無事帰宅。




こーんなタイムスケジュールでした。

一言でいうと疲れた。

カサゴとアカハタしか釣れなかった。

磯師も不発でした。

敗因は水温が前日に比べて2~3℃一気に下がり活性ダウン。
潮がものすごく早くなったと思ったら急に止まったり。

カンパチ爆発したかった(T_T)
ドラドジャークに追っかけてきたカンパチいましたけどね。

デカいクーラーを持っていくと釣れず、
ワンサイズ小さい食ってからを持っていくと釣れる。

この方式もどうにかしないと(笑)
Posted at 2013/09/23 15:00:33 | コメント(9) | 釣りネタ | 日記
2013年09月17日 イイね!

パシフィコ

子供がハマり・・・
僕もハマり・・・

ハマってしまったワンピース。

1話からレンタルしてやっと見終わりました。

ちなみに現在レンタルできるのは魚人島までです。
まだ悪をやっつけていません。


んでんでココに先週の土曜日行ってきました。
台風前です。


まずはこれ。



次がこれ。これがワンピースを楽しくしているんでしょうね。



んで次がこれ。あと一人仲間が加わるんでしょうか?
色んな噂がありますねぇ~。



謎の多いワンピース。
まさかこんなにハマるとは(^_^;)
楽しいなぁo(*^▽^*)o ̄♪わーい!
Posted at 2013/09/17 21:27:29 | コメント(7) | 日記 | 日記

プロフィール

みんからのメールはほぼシカトしますんで。 くるまは初ベンツヽ(・∀・)ノ バイクはロードホッパーヽ(^0^)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
乗り換え
プロト ロードホッパー プロト ロードホッパー
中古で購入。 春 花粉により出番少ない 夏 暑いから出番少ない 秋 車検のときは出番あ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
約5年色々ありがとうございました。 今どこにいるんだろexclamation&question
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
AMGライン あーまーげーらいん? えーえむじーらいん?

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation