• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

う~さんのブログ一覧

2018年03月16日 イイね!

突然の電話・・・

突然の電話・・・いつもはしてばかりの電話。
昨日は電話がきました。


船長『うーさん○○○○いります?』

う『えっなに、どうしたの?』

船長『網に掛かってて、送る予定だったとこがキャンセルになっちゃって。食べるなら送りますよ?』

う『んじゃ食う食う。送って送って。パソコンで動画見てさばき方勉強しとくから。』


そして送られてきたのはこの魚。

さばきも完璧ヽ(・∀・)ノ
うまくできました。



さてこの魚なんでしょう?ヽ(・∀・)ノ
Posted at 2018/03/16 19:49:05 | コメント(5) | 日記 | 日記
2018年01月12日 イイね!

【無題】

【無題】👄ゾロ目ゲッチュー👄



さみーなぁ。



くだらん(笑)



さてさて



明後日は



かなり



難しいことへ



チャレンジ



時間は



あるようでない



ないようである



とーちゃん頑張るぞい。
Posted at 2018/01/12 21:39:38 | コメント(1) | 車ネタ | 日記
2018年01月04日 イイね!

すごいことをしてやった!

箱の中に1~16まで数字の書いてあるピンポン球が入っています。
箱に手を突っ込みピンポン球を引きます。
1番から順番に船の座りたい席に座っていく。


予約を入れた順に呼ばれてピンポン球を引きます。


僕が呼ばれたのは4番目。


『よしガチャガチャ手でかき回してから掴もう』
『いやここは裏の裏をよんで一番上にあるやつだ』


一番上にあるやつ引いた結果、
なんと!





なんと!






なんと!!!!!

















16番(笑)








船長『いやなかなか見ない数字だよ。レアだよレア。』







ほんっとくじ運ないわぁ。


前回一人で行ったときはケツから二番目。
そして今回がケツ。



平等に平等になんだろうけど、
くじ運ゼロにとってはこれほど平等じゃないことはないですわ(笑)

まぁしゃあない!




んで新年の初釣りはルアーでヒラマサワラサカンパチを狙ったんですがお見事坊主。

あたり1回のみの厳しい釣果でした。


でもネタ提供ありがとうございました。(笑)


ほんとくじ運ダメダメな僕より、
本年もよろしくお願いしますヽ(・∀・)ノ
Posted at 2018/01/04 21:06:16 | コメント(5) | 日記
2017年12月29日 イイね!

まったくなし

まったくなし2:15起床
5:00コンビニ
6:00出船
11:00終了
14:00帰宅
大晦日は刺身だらけ。
この予定だったんですが、


4:30起床 このときもう諦め(TдT)
5:00船長に電話。午後も出るとのことなので、
10:30到着
11:30出船
17:00港着
19:30帰宅

釣果なし。あたりすらなし。完敗でした(TдT)

船は、
でかいけど波をかぶる。
ミヨシは高いけどまったいら。
キャビン(船内)へはめちゃくちゃ入りやすい。
トモ広し。

ここの船宿はトモがいいな。
Posted at 2017/12/29 22:30:03 | コメント(2) | 釣りネタ | 日記
2017年12月25日 イイね!

肝合え

肝合え昨日は久しぶりに真鶴沖のカワハギ釣りに行ってきました。

晩秋から入るシーズンですが、
今年は少々遅めのシーズンインです。

20~35mくらいの水深を攻めます。

着底→聞き上げ→誘い下げ→叩き
数回やってみますが反応ないです。

ケミホタルをセットできる中おもりでやってるから、
暗さは大丈夫なはず。

宙もやってみるがこの暗さじゃ反応なし。

底を中心にやっていると、
そのうちツンツルテンをくらい、
パターンチェンジ。

誘いのスピードをあげてやっていたら、
小さなホウボウをゲットだかリリース。

誘いのスピードを少し遅めにして反応なし。


遅すぎるとツンツルテン。
早すぎるとついてこない。

吸い込ませても綺麗に吐き出してる感じです。
ならばとハゲ針へ。
口に入れたらかかっちゃうのを狙います。
あとは誘いのスピードを変えて。


はいゲット!
だか、ちっさい(TдT)
リリース
次もリリース
次もリリ・・・


活性の低さを考え少しだけサイズが良かったのでキープ(笑)


同じように誘っていたらいきなりゴーーーンとアタリあり!


これはカワハギじゃない。
このひきは強すぎる。

船長がタモ持って近づいてきます。
『船長まだウスバいる?』
『まだいますよ。』
『んじゃでかいウスバかも』

あがってきたのは、
なんとマダイヽ(・∀・)ノ

尻尾にスレてたから引く引く(笑)
口に掛かってたら歯で切れちゃったかもしれませんね。
逆にスレで良かったのかも。
楽しいやりとりができましたヽ(・∀・)ノ



なんだかパッとしないカワハギ釣り。
きても小さく反応は薄い。
外道の活性も悪いです。


結果、
リリース5枚
キープ8枚。

ゼロテンで小さなアタリを拾う釣りがメインでした。


そうそう、写真のカワハギは28cmでした。
Posted at 2017/12/25 16:27:18 | コメント(6) | 釣りネタ | 日記

プロフィール

みんからのメールはほぼシカトしますんで。 くるまは初ベンツヽ(・∀・)ノ バイクはロードホッパーヽ(^0^)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

プロト ロードホッパー プロト ロードホッパー
中古で購入。 春 花粉により出番少ない 夏 暑いから出番少ない 秋 車検のときは出番あ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
約5年色々ありがとうございました。 今どこにいるんだろexclamation&question
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
AMGライン あーまーげーらいん? えーえむじーらいん?
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
初ベンツ V220d AVANTGARDE long

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation