• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月19日

詣で奥多摩

はい、いわゆるシルバーウイーク
世の中の皆さんは、明日の全国オフに向け、全国各地から続々出発しているようですね
FB見てると、鹿児島から行く方もいるようです、。すごい。遠距離賞。

私、そういう集いには参加しないのですが、マフラー聞き比べに興味があったのでもしかしたらな〜と思っていましたが、見事、お墓参りです。

というわけで、土曜日の奥多摩

家を5時に出発
青梅街道は、結構交通量多し、とはいえ上りよりは流れてるけど、ダンプやトラックが多い。
トレーラー同士の抜くに抜けない並走状態が至る所で、、、。

ま、そんなこんなであっさり到着。
時間なのか、土曜なのか、青梅あたりからは、交通量少なめです。
とはいえ、一般ドライバーって、チャージしても全くスルーなんですよね、私、同じ事されたらあっさり譲りますけど、、。

今日は雲海狙いだったので、いつものダム堰堤Pには寄らずに一気に撮影ポイントへ。
う〜〜ん天気が良すぎる、、。こりゃアカン、。

ということで、シフトワーク動画を撮る事に、周遊手前の駐車場でカメラをセットアップ

さ〜周遊走ります。
交通量が非常に少ない!
とはいえ、工事交互通行地点多数
とはいえ、気もちいい〜〜〜
あっと言う間に、月夜見P


全景




地図だとこんなん




ダムもくっきり





先週は右矢印のゲートが開放されて水がドバドバ出てました。
普段のPは矢印左。屋根は太陽パネルです。


土曜。周遊だけは良し。他は早朝に限る。
帰路は、至る所で工事してて走りにくし。


さー残りはどうしようかな。




ターンパイク行ってみたいんだけど、遠い上に、ほとんど都市道で山道ほんのちょっとなんだよな〜〜う〜〜む。




ブログ一覧 | Fit | 日記
Posted at 2015/09/19 17:53:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

9月5日、台風15号(綱島2)
どんみみさん

いっもの山へ
バーバンさん

きれいなサボテン!
のうえさんさん

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

極上のリラックスタイム
ofcさん

この記事へのコメント

2015年9月19日 19:33
私のお勧めはターンパイクの先にある湯河原パークウェイ。
FIT位のパワーにはそちらの方が楽しいかと思います(^^;
コメントへの返答
2015年9月19日 19:40
ありがとうございます。いつか行きます!

プロフィール

「KR250B1もGK5も、変わらず楽しい。手放すことはないでしょう。念願のJA58を増車、こちらも長い付き合いになるでしょう。24.6.19」
何シテル?   06/19 06:00
小学生高学年からの趣味で、専門の大学に行って、会社は点々としながらも、その業界で働き続けている。ということは、趣味歴38年、プロ歴25年。はー、長く生きちゃって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コミネ タンクバッグ SA-214 814 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 20:10:02
SIP VESPA専用 CLASSIC リアバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 19:23:48
GIVI DLM30B(ブラックライン) アルミモノキーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/20 19:42:54

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
GK5(6速) 実用・価格・走り・拘り の最大公約数的カー 回すとサイコー楽しいです。 ...
カワサキ KR-1 カワサキ KR-1
'88を'89に購入 最近、7年に渡るフルレストアから復活 やっぱ、2st.でしょ ...
その他 その他 その他 その他
1986年に父に買ってもらった、Mt.FUJIのMTBを未だに愛用。 当時確か、13万円 ...
その他 その他 その他 その他
1994~1995 BL mini 1000 roverではありません。ブリティッシュレ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation