• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月18日

ドライブ

ドライブドライブ!!


今回は、ずっと狙っていた方々とのドライブ

2台以上で走るの初めてかも知れない
(3台だけど)

1台は、第三世代FITがベンチマークとした、Bセグメント最高峰のVW POLOそれもGTi
オーナー氏は、スカイラインやZを乗り継いで来た方なので、相当飛ばすらしい、、。

もう1台は、ゴルフ ヴァリアント。こちらも、VWを乗り継いで来たという方。
いつも、この2台で走っているらしく、今回は、そこに混ぜていただきました。
(業務的には、10年以上のおつきあいだったりします)

というわけで、出発


真っ暗
LEDライトの配光写真




交通量無くて気持ちいい




待ち合わせ場所、到着




さあ、VWに挟まれて出発





午前6時といえども、交通量はあって、我慢走行が続きます。





お二人がよく行くという場所に向かってひた走り
もちろん、ワタシ初めてです。




おおっ、ドームじゃん
巨大だな〜
気になる〜





すれ違いやっとの道をグイグイ行きます。





しかも、続々と連なっている、、
こんな、山ん中で、、






到着?






こんな山の中に、いったい何が???







なんなの?
この車の数は??




まずは、ごはん
卵掛けごはんです。

これが、うまかった!
お腹も空いてたし、場所もいいね






晴れてれば富士山正面という場所だけど、
曇りもいいものだよ
暑くないし



それにしても、人がたくさん





他に売店もあります。
産直みたいな店も。





いわゆる甲府盆地ですかね




さて、そろそろ





この芸術的切り貼りトタンの施設へ





ならんでます。





はい、おふろです。






甲府盆地と富士山方向を一望できる露天風呂
自然の中に、オジサン達が全裸で、、、、




はい、満喫しました。




で、お約束の






VWに挟まれた並び
意外にデカなFIT






ダンゴ鼻です。





さて、次なる目的地は、







大菩薩です。
これがメインディッシュなのかもしれない







しかしながら、我慢走行が続きます。
バイクはあっさり抜けるからいいけどね

MT-01ですかね
空冷OHV4バルブV型2気筒の1,700cc
POLOよりもFITよりも遥かにデカい!
さぞかしお速いんでしょうね





前にいる
ずっといる
これは、Polo GTI氏のイライラ振りが想像できます。






なので、登坂車線に寄ったので、ブチ抜きます。




MT-01氏、GTiを先行させて、安心したのか、戻ろうとウインカー出したけど、





ジャマだ〜〜〜〜
おとなしくしてろ!! 戻ってくんな!!





は〜いいばしょ
どんだけ高さあるんだろ、、、





はい、いつも向こう側から来て折り返す場所
こっから先は知ってるぞ〜






バイクこわ〜〜〜い





GTiいない





とはいえ、GTi氏からの提案で周遊へ





ヴァリアント氏にも先行してもらって付いて行きます。





あれ、いない。
フツーに見えるステーションワゴンだけど、速い、、、
ブレーキランプがほとんど付かないで、コーナー進入して行く




と、






と、
なんか、先に見える、、、







なんで、こんなとこに、、、
イヤーな予感しかしない



徐行していくと




????
これ、どういうこと??





ん?





いな〜〜〜〜い
まがってもまがってもいな〜〜〜い







月夜見にてやっと、、、
いや〜〜2台ともはえ〜〜
やっぱ、経験が違うよな〜〜






で、戻ります。






う〜〜〜むな現場







増えてる
怪我無さそうだったから良かったけど
これ、両者の精神的ショックでかいわ




で、
時間的に残ってないとは思ったけど駄目もとで





大福




奇跡的に残ってました!!
ラッキー





お二方、おつきあいありがとうございました!
たまにはいいもんだな。と思いました。




しかし、速い人と走って思ったのは、

自分は、MTだけど、フィーリング重視派なんだな〜
だって、速く走れないもん







おまけ

販売期間が非常に短い、イエローのRSが。


これか。CVTか。





ブログ一覧 | Fit | 日記
Posted at 2016/07/18 09:28:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

今週の定期便〜‼️届きました〜🙋 ...
PHEV好きさん

0901 🌅💩◎🍱△
どどまいやさん

9月2日、ハッピー通院
どんみみさん

【 台 風 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2016年7月18日 10:08
楽しいドライブ拝見しましたm(__)m
でも、あの事故はどういうぶつかり方なのでしょうね(汗)
コメントへの返答
2016年7月18日 12:48
ギリギリで正面衝突を回避?
2016年7月18日 12:33
こんにちは

白黒のお車は停車していたんですね♪
一瞬アウトからぶち抜いた画かと勘違いしてしまいました
ヾ(゚∀゚)ノ゛

秘境的なお風呂、いいですね~
(*´ω`)
コメントへの返答
2016年7月18日 20:33
こんにちは

事故、白黒車、対向車、ドキドキの現場でした。

人が居なければ秘境ですが、、
2016年7月18日 19:51
お疲れ様でした!
時間的に、ほとんどがストレス走りでしたが、なかなか楽しかったですよね。マニュアルの操りはさすがですね。こちとらゴーカートですからw
次回は道志村あたりに行きましょう!
コメントへの返答
2016年7月18日 20:41
お疲れ様でした。
ありがとうございました。

いやいや、ホント、何度も視界から見えなくなりました、、
道志、、また、タイトな道ですね、、よろしくお願いします。

プロフィール

「KR250B1もGK5も、変わらず楽しい。手放すことはないでしょう。念願のJA58を増車、こちらも長い付き合いになるでしょう。24.6.19」
何シテル?   06/19 06:00
小学生高学年からの趣味で、専門の大学に行って、会社は点々としながらも、その業界で働き続けている。ということは、趣味歴38年、プロ歴25年。はー、長く生きちゃって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コミネ タンクバッグ SA-214 814 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 20:10:02
SIP VESPA専用 CLASSIC リアバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 19:23:48
GIVI DLM30B(ブラックライン) アルミモノキーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/20 19:42:54

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
GK5(6速) 実用・価格・走り・拘り の最大公約数的カー 回すとサイコー楽しいです。 ...
カワサキ KR-1 カワサキ KR-1
'88を'89に購入 最近、7年に渡るフルレストアから復活 やっぱ、2st.でしょ ...
その他 その他 その他 その他
1986年に父に買ってもらった、Mt.FUJIのMTBを未だに愛用。 当時確か、13万円 ...
その他 その他 その他 その他
1994~1995 BL mini 1000 roverではありません。ブリティッシュレ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation