• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨシヒのブログ一覧

2015年09月14日 イイね!

掲載!!

みん友☆ホッシー☆さんに刺激され、投稿したら掲載!!
これみんな載るんだな。
でも、新旧問わず、載るのはいいなあ

HONDAユーザーボイス


Posted at 2015/09/14 15:05:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | Fit | 日記
2015年09月13日 イイね!

JAZZ RS LIMITED EDITION

なに、コレ!!
カッコイイ、、、



Posted at 2015/09/13 21:30:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fit | 日記
2015年09月13日 イイね!

奥多摩詣で

はい、日曜日。
4時起床で、まず、犬散歩
意外に星が見えるもんだな〜

はい、5時
さ〜お山へ行きます。

ハイドラ起動して幹線道路に出ると、
みん友さん発見
後方に居る
方向的に同じ、ということは目的地が同じだと思われ(この時点で昨日のコメントを読んでいなかった)スローダウン




居る後ろに居る

と思いつつも、なかなかその距離は縮まらず、、
こちらも、我慢走行しつつも、耐えきれずそのまま



奥多摩にて合流


父上から譲り受けたという、6th.SKYLINE しかも、ATからMTへ載せ変えているという、、猛者。
今まで、接点は多少あれど、ゆっくり話した事は初めて!?
ということで、色々話す。
いやー、バンパーのある車、新鮮!
もちろん現在のだってバンパーあるけど、こんなにもあからさまじゃない。


奥の駐車場に移動すると、まーいろんな車が居ますね。
たいてい、我々と同じで、おじさんひとり。
色々解説してくれてありがとう。


で、ここで、解散。
こちらは、周遊月夜見まで行ってUターン。
今日は、自分のペースで走れて楽しかった。
やっぱ、この位の時間がいいんだな〜


そして、今日は、これほどまでに奥多摩詣でているのに、今まで、1回しか見た事が無かったものが!!

これはかなりレアですよ!!

真ん前に駐車場があるんだけど、普段はここに誰もいないですから、それが今日は、さすがに何台も止まってます。


はい、これです





放水してる!!

ここは、メインの脇の余剰水を流すところ
ここが流れているのは久しぶりに見た。
しかも水量が非常に多い。
水煙が凄い


いや〜いいもの見れました!!



Posted at 2015/09/13 12:51:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fit | 日記
2015年09月12日 イイね!

おっさんホイホイ

ある日、みんカラを見ていて、ひとつの記事に目が止まった。

普段、ゼロドロップ等、お手軽コート剤を使ってる人が、久しぶりに固形WAXを使ってみるという、メーカー提灯記事

これを見て、思った。


ふーーーーん、これはアリかもな、、。



回想
最初は、固形ワックスを使用していたが、rover miniなんていうちっこい車にも関わらず、手間がかかることに嫌気がさし、なんかないかと探してみたら、当時、カーグラフィック誌に宣伝が出ていた、



高価にも関わらず、めったにきれいにしないし、ラクだからとスイッチ
以降、ひたすら愛用

そして、GK5になり、ふと、巷で人気の、



にスイッチ
で、しばらく使用していたのだが、雨粒が丸くなるのはいいが、流れないでそのまま乾く事に気になりだし、



にスイッチ。


そんな時に、みた、例の記事


んんんんんんんんんん



なんか、最近、お手軽になったはいいけど、なんかやった感ないんだよな〜〜


おっさん、時間あるし、手軽に洗車できる環境だから、ちょっと行っちゃう??


ということで、調べる。
固形でも色々なラインナップがあり、ウチは日が当たるとこに置いてあるということもあり、



これに決定。


と思ったら即行動

まず、公式直販は、

ここからスタート。
ネットでは、税込み¥1,979が最安値

とはいえ、欲しくなるとすぐ手に入れたくなる派なので、


まず、オートバックス小平



あらら、公式と変わんないじゃん、、、



むむむ



駄目もとで、イエローハット行ってみると、安い!!



ということで、




購入

即、ワックス!!


久しぶりなこの感覚

拭き取りは面倒だが、やった感あるし、つるつるピカピカがやっぱいいね!!


おっさんホイホイに見事ハマるけど、まあ、良しとしよう!!

同時に探した、HKSのエアクリのフィルターは、どちらも無し、GD用はあるんだけど、、これはネットで買うか、。


さー、明日朝は、奥多摩詣でまーす。


この記事は、ブランド最高峰ワックス!シュアラスターマンハッタンゴールドを使ってもらいました!Part2【PR】について書いています。
Posted at 2015/09/12 18:35:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | Fit | 日記
2015年08月31日 イイね!

8月30日、奥多摩<写真編>

一眼レフ写真編

毎週のように行っているのだが、撮影スポットはあまり知らず、同じところでひたすら撮っている。
ここは、青梅街道から脇道にそれた場所で、ほとんど通行がない静かなところ。





とはいえ、トンネル内に置く訳にはいかないので、こんな位置






ちょっと手前に置いて望遠で







全景はこんな感じ。
この橋は結構高く、下を見ると落ち着いて撮れないので見ない。





これも周辺






なにもかも濡れててしっとりとした感じ
背景から彩度抜くと、さらにオレンジが引き立つな〜





あー、これ撮るの飽きたな〜
走り写真にもチャレンジしたいけど、一人じゃ撮れないし、、さらなるうえは!

奥多摩 or 秋が瀬で、このような作風&アングルで撮られてもいいよ。という方いらっしゃいましたらメッセージくださ〜い。
Posted at 2015/08/31 23:46:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fit | 日記

プロフィール

「KR250B1もGK5も、変わらず楽しい。手放すことはないでしょう。念願のJA58を増車、こちらも長い付き合いになるでしょう。24.6.19」
何シテル?   06/19 06:00
小学生高学年からの趣味で、専門の大学に行って、会社は点々としながらも、その業界で働き続けている。ということは、趣味歴38年、プロ歴25年。はー、長く生きちゃって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

コミネ タンクバッグ SA-214 814 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 20:10:02
SIP VESPA専用 CLASSIC リアバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 19:23:48
GIVI DLM30B(ブラックライン) アルミモノキーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/20 19:42:54

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
GK5(6速) 実用・価格・走り・拘り の最大公約数的カー 回すとサイコー楽しいです。 ...
カワサキ KR-1 カワサキ KR-1
'88を'89に購入 最近、7年に渡るフルレストアから復活 やっぱ、2st.でしょ ...
その他 その他 その他 その他
1986年に父に買ってもらった、Mt.FUJIのMTBを未だに愛用。 当時確か、13万円 ...
その他 その他 その他 その他
1994~1995 BL mini 1000 roverではありません。ブリティッシュレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation