• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨシヒのブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

ドライブ

ドライブ行ってきました。
多分、いわゆる、ドライブって初めてかも
単に、走るってのが目的のドライブ

奥多摩ではないとこ行くのも初めてかも、RSで行くの。
奥多摩って、大半は、そこに至までの青梅街道ひたすらで、その渋滞がかなりのウエイト占めるので、微妙。

そんなわけで、今回は、道志を目指す。抜けて山中湖もいいかも。

中央高速を相模湖東まで乗る。
久々、3000rpm overのVTEC音に心躍る
なんか、前の方々が譲ってくれるような、、
いや、オレそんな出さないから

道志みち(地図:紺色区間)
慣れないからかもしれないけど、結構、民家脇だったりで、ペースが掴めず
後続来ると、バイクに限らず譲って、マイペースで行く
皆、結構なペースで走ってんですよ
沿道の人、恐ろしいだろな、、、



そんなわけで、こちら、のんびりペース
結構タイトな区間多数なんですね
自分で運転しながら、車酔い、、、
青のGK5 RSとすれ違う

道の駅 道志の先の片側並木 牧歌的で良い風景
(ドライブ目的だと、全く写真を撮らない、、)

ここで、ふと思う。山中湖行って、また同じ道戻るのはあんま楽しくないので、こっから北上して奥多摩行こうかな?

ナビって便利ですね。

で、北上。



中央高速超えて、山間に入ると、なんか、自分にあってる良い道(地図:赤色)
対向車ほとんどいなくて、3速キープでガンガン走れて、かなり満喫
こりゃ、奥多摩行くより遥かに楽しい

奥多摩。
一つ目のPは、NAとかNBのロードスターで占拠されてました、、。
ま、ここは、食事する場所ないし、集いたい人専用なので、スルー

ダムのPは、、、、、、空いてました。
ここで、食事。11時過ぎ
休憩しつつ、初めてのダムカードもらった。
言わないとくれないのね
奥多摩歴30年だけど、初めて。


帰路は、
やっぱ、渋滞の青梅街道
2時間
これが、ほんと馬鹿馬鹿しく消耗する。


でも、まあ、なかなかに楽しめたドライブでした。




Posted at 2015/03/29 18:29:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走りたくなる | 日記
2014年07月25日 イイね!

思う<思いついたら更新>

静かな日曜日の朝

無人の都心

奥多摩

富士五湖

道志

六道

レインボーブリッジ登るとこ(こちらがわ)

気楽に走れるクルマ


多くの場合
行くまでを楽しむ
走ることが目的

少数
行った先で楽しむ
写真を撮る目的

MTかMT以外

少数派
Posted at 2014/07/25 06:22:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走りたくなる | 日記

プロフィール

「KR250B1もGK5も、変わらず楽しい。手放すことはないでしょう。念願のJA58を増車、こちらも長い付き合いになるでしょう。24.6.19」
何シテル?   06/19 06:00
小学生高学年からの趣味で、専門の大学に行って、会社は点々としながらも、その業界で働き続けている。ということは、趣味歴38年、プロ歴25年。はー、長く生きちゃって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コミネ タンクバッグ SA-214 814 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 20:10:02
SIP VESPA専用 CLASSIC リアバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 19:23:48
GIVI DLM30B(ブラックライン) アルミモノキーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/20 19:42:54

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
GK5(6速) 実用・価格・走り・拘り の最大公約数的カー 回すとサイコー楽しいです。 ...
カワサキ KR-1 カワサキ KR-1
'88を'89に購入 最近、7年に渡るフルレストアから復活 やっぱ、2st.でしょ ...
その他 その他 その他 その他
1986年に父に買ってもらった、Mt.FUJIのMTBを未だに愛用。 当時確か、13万円 ...
その他 その他 その他 その他
1994~1995 BL mini 1000 roverではありません。ブリティッシュレ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation