• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨシヒのブログ一覧

2008年01月14日 イイね!

契約

契約というわけで、307SWから、NewFitへ乗り換えが確定した。

どういう車選びで、たどり着いたかを一応、備忘録的に書く

サイコーにイイ車である、SWから乗り換えるわけなので、並大抵のクルマでは成り立たない。

が、わざわざ乗り換えるその一番の理由は、

[月2万円、ボーナス加算10万円で、2011年8月に56万]という壮大なローンを、車両返却(および差額追金)し、代わりに、現金で買える範囲の車に買い替える。

というものである。

ライフスタイルが変わって、ここまで大きな車は、必要なくなったのです。

そんなわけで、次期マイカーの条件は、

○コミコミ150万程度
○他の装備はどうでもいいけど、グラスルーフだけは譲れない
○レギュラーガソリン&省燃費
○→だから、必然的に、1500cc以下のCVT車
○でも、荷物はたくさん積める

というものだった、、。

こんなワガママな条件にぴったりハマるのが、他でもない、去年モデルチェンジをした、NewFitだったのだ。

初期307SWが出た時に、「すげー屋根がガラスだなんて、さすがフランス車、おしゃれ~~」と、rover miniに乗りながら思ったものだが、去年末、NewFitなんていう、コンパクトカーの代名詞が、グラスルーフで出た時に、「Fitでコレかい。こりゃ強敵が出たもんだな~」と他人事におもったけど、どちらも、乗ることになるとは、、、。

他の候補は、
先代Fitのワゴン版である、エアウエイブ。NewFitを見ると、見劣りするけど、ワゴンなのに、排気量が1500ccということもあって、省燃費度はかなり優秀。検討するも、Fitとの価格差を埋めるだけの魅力がどうしても見いだせなくて、落。

カローラフィルダーは、普通のサンルーフだけど、なんと、MTの設定が、安いグレードにあったので、その存在に気付いたときは色めき立ったけど、いかんせん、古い。古めかしいのである。廉価感アリアリで、その点、Fitの最廉価モデルは、全然そんな感じしないので、やはり、落。

で、次は、キューブ。これも、普通のサンルーフ。そもそも、Fitとは設計思想が異なるので、比較はできないのだが、リヤシートの畳方がスマートじゃないので、断念。でも、シートは、ふかふかでいい間食だったな。

てなわけで、New Fitが残る。

さて、グレードである。

予算の限界が低かったので、迷わず、最廉価の「G」をチョイス。で、ナビもほしいけど、それは後でどうにもなるので、グラスルーフ(skyroof)だけは、譲れない! というのが夫婦で意見一致したので、選択。そうすると、Fパッケージ&15インチタイヤ&リヤスタビもセットオプションとなった。

それで、商談開始。が、シブイ。値引きの気配無し、、。

そして、ある親戚の存在を思い出し(NewストリームRSから、NewFit_Gへ乗り換え、さらに、エリシオンを買い増し)、家がそんなに離れていなかったので、商談をしてもらう。

結局、納車費用や車庫証明をカットし、希望ナンバーで、上記仕様、ETC、フロアマット、クオカード3万円分で、155万ジャスト。さらに、ホンダCカードで上限の40万円分を支払って、キャッシュバック1.2万。で、契約成立。

色が、コマーシャルカラーだったので、グラスルーフ(skyroof)だったにも関わらず、車両確保に成功し、納車は、25日(金曜)に。翌日、日間賀島へ行くので、ギリギリセーフ。慣らしには、サイコーの旅です。

てなわけで、フランス国グラスルーフステーションワゴンから、ニッポン国グラスルーフコンパクトに乗り換えた、レポートの始まりです。



*写真は、親戚のNewFit(skyroof部分は、画像処理です)と、307SW。パースがついているので、ここまで、大きさの差はないでしょう。

Posted at 2008/01/14 22:12:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | Fit | 日記
2008年01月14日 イイね!

乗り換え確定

乗り換え確定えー 次期マイカーを契約しました、、、。
そして、その足で、ローンの早期一括返済の手続きをしました、、。
次期マイカーの納車は、25日ですが、それまで、SWを乗るのは、ちょっとコワイので、来週末にディラーへ持って行きます。[10年乗れる!]と思い、とても、満足していたので、非常に残念です。

1年半という短い間でしたが、それまで、1300ccのコンパクトカーしか乗ったことがない我が家では、[大人が5名余裕で乗れる]、[なんでも載せられる]、[グラスルーフの驚き]などなど、新鮮な発見で、日々大活躍でした。

最終的に、購入したプジョーで、160万円で買い取ってもらい、ローン残額との差額を支払って、きれいさっぱり終わりです。今日は、洗車場で、室内を掃除してきました。マットを剥がすと、子供のお菓子や、落ち葉や、昨年5月に亡くなったワンコの毛など、1年半の生活の痕跡が、出て来ました。

付き合いが短かったけど、楽しい日々を過ごせたことは、とてもよかったと思います。

また、いつか、プジョー、、。次は、208ccくらいかな、、。
Posted at 2008/01/14 21:29:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | SW | 日記

プロフィール

「KR250B1もGK5も、変わらず楽しい。手放すことはないでしょう。念願のJA58を増車、こちらも長い付き合いになるでしょう。24.6.19」
何シテル?   06/19 06:00
小学生高学年からの趣味で、専門の大学に行って、会社は点々としながらも、その業界で働き続けている。ということは、趣味歴38年、プロ歴25年。はー、長く生きちゃって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   12 3 45
6 789101112
13 141516 17 18 19
2021 222324 2526
27 28 293031  

リンク・クリップ

コミネ タンクバッグ SA-214 814 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 20:10:02
SIP VESPA専用 CLASSIC リアバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 19:23:48
GIVI DLM30B(ブラックライン) アルミモノキーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/20 19:42:54

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
GK5(6速) 実用・価格・走り・拘り の最大公約数的カー 回すとサイコー楽しいです。 ...
カワサキ KR-1 カワサキ KR-1
'88を'89に購入 最近、7年に渡るフルレストアから復活 やっぱ、2st.でしょ ...
その他 その他 その他 その他
1986年に父に買ってもらった、Mt.FUJIのMTBを未だに愛用。 当時確か、13万円 ...
その他 その他 その他 その他
1994~1995 BL mini 1000 roverではありません。ブリティッシュレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation