• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨシヒのブログ一覧

2014年10月06日 イイね!

吠える!

1986年に原付の免許取って、AR50Sっていうカワサキの空冷2ストローク単気筒からバイクライフスタート。

この、2ストーロークって奴にハマってしまい、その後も、基本的に2ストばかりを乗り継いで今に至る。

2ストの何がイイって、軽くてよく回るって

ことかな

今年やっとの思いで復活させた、1988年製 KAWASAKI KR-1は、11,000回転で45馬力を発生するエンジン。車重わずか123kgなので、その加速は凄まじい

これ、ホントに11,000回転以上回るからね

独りシグナルGPだと、11,500rpmでミートして半クラ長めに当ててホイルスピンさせ
つつ、フロント浮かないように押さてのロ
ケットスタートがスゴい快感

バイクの、しかも小排気量車って、こういう全開走行が、その辺のちょっと広い道で普通に楽しめる。

最高速はそんなに出ないけど、加速感は楽しめる
それが、2ストローク
少数派なところもイイね

もう製造してないし、道でもいないもん
都内じゃ、ビックスクーターと大排気量車
ばかり、みんな行儀良く走ってる。
独りになりたいから、バイク乗るのに、なんで群てんのかオレには理解できないわ
タコメーターもスピードメーターも、ホントに振り切れるか確かめたいよねえ
90年代前後の爆発的バイクブームを生きた者としては、それが当然
現代の、CBR250Rって、Rがついてんのに、単気筒だもん
舐められたもんだよな~、バイクまで去勢されて、そんなんで満足できるかっつーの

そんなわけで、小排気量車をぶん回す事に
快楽を見出したので、クルマも、やっぱり小さいのが好き

miniの1300ccの時は楽しかった。
可愛いだけのクルマなんてことはなく、ぶん回すと、すげえ楽しいんだよね
ハンドリングもサスも、すげえクイックだから、よく走る走る

さあ、RS
あんたどこまで走るのか、オレを満足させらるのか、確かめさせてもらおうじゃ無いか!!


補足
1,500といえども、クルマは怖くて全開には出来ないです、、。



Posted at 2014/10/06 23:35:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月06日 イイね!

快晴でした



Posted at 2014/10/06 19:17:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「KR250B1もGK5も、変わらず楽しい。手放すことはないでしょう。念願のJA58を増車、こちらも長い付き合いになるでしょう。24.6.19」
何シテル?   06/19 06:00
小学生高学年からの趣味で、専門の大学に行って、会社は点々としながらも、その業界で働き続けている。ということは、趣味歴38年、プロ歴25年。はー、長く生きちゃって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    12 3 4
5 678 9 10 11
12 13 14 15161718
19202122 232425
26 27282930 31 

リンク・クリップ

コミネ タンクバッグ SA-214 814 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 20:10:02
SIP VESPA専用 CLASSIC リアバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 19:23:48
GIVI DLM30B(ブラックライン) アルミモノキーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/20 19:42:54

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
GK5(6速) 実用・価格・走り・拘り の最大公約数的カー 回すとサイコー楽しいです。 ...
カワサキ KR-1 カワサキ KR-1
'88を'89に購入 最近、7年に渡るフルレストアから復活 やっぱ、2st.でしょ ...
その他 その他 その他 その他
1986年に父に買ってもらった、Mt.FUJIのMTBを未だに愛用。 当時確か、13万円 ...
その他 その他 その他 その他
1994~1995 BL mini 1000 roverではありません。ブリティッシュレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation