• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨシヒのブログ一覧

2014年12月29日 イイね!

カメラに迷う

昨年、EOS 6Dを購入し、カメラ欲は無くなったと思ってたのだが、単に低下していただけだったようだ。

年末のこの時期、無性にカメラが欲しい。
昨日は、ヘソクリ握りしめて、カメラ屋方向へ向かったが直前で止めた、、。

とはいえ、冷静に考えてみる。

しっかり撮るのは、EOS 6D
この用途ではこれがベストで、不満は無い。
ひとりの時にしか使わない。つまり、写真を撮るということを最優先できる時専用。

スナップは、NEX-3
2010年発売の、いわゆるミラーレス
しかしながら、ソニーのミラーレスは、センサーサイズが、APScなので、かなり奇麗に写る。

あとは、Canon S110とかあるけど、ほとんど使わない、、。


そんな中、
今回のテーマは、
電車、飛行機の、タイムラプスと動画
なんか最近、自分の中で盛り上がっているのであるが、上記2台では思うようにいかない。

まず、NEX-3。
この場合、どちらの用途も適さない。
望遠レンズは、社にも個人にも無い。
タイムラプスリモコンは存在しない。

次に、6D。
レンズは、社の70-200mm/エクステンダーでなんとかなる。巨大だが。
動画機能はあるが、AFが乏しい。
動画中の動体AFは、基本無理。
液晶に付けるルーペを買ったけど、老化しているのでなかなか厳しい。

タイムラプスに至っては、単体では撮れない。
社機材か、1.5万円位のリモコンが必要

つまり、NEXTカメラに求める要件は、

1、望遠レンズ
2、単体でのタイムラプス
3、動画時の動体オートフォーカス

これが最低条件になる。

ということで、予算内でセレクトすると、



SONY α5100
55-250mm/F4.5-6.3
1、315mm
2、唯一と思える露出追随型
3、最強と言われる空間認識AF



Panasonic FZ1000
1、400mm
2、対応
3、従来式だが、速いらしい


となる。
困った事に、この2台、価格がほとんど同じなのである、、。
*ヨドバシカメラ.com(ネットと店頭が1万円以上違う、、)
*αは、Wズームセットの場合、8,000円キャッシュバック

形状的には、FZが気になる。
こういうの持った事無いから。
望遠が凄いし、これ1台で、NEX3の用途も置き換えられるじゃん
アンチEVF派だったけど、実際見た感じではなかなか良いし、1インチとはいえ、結構奇麗。
なにより、この望遠で、この質量はかなり魅力だな〜〜

なのだが、、最近のトレンドである、露出追随型のタイムラプスが無い、、。
α5100は、スマホみたいに後で、有料とはいえ機能が追加できる。
でも、筐体もレンズも新鮮味ないんだよな〜〜〜


と、ちょっと調べたら、




Nikon D810/750にも、こんな機能が。
まあ、予算外だから、話にならないけど、やるじゃんNikon。
どうした、Canon、、、


タイムラプス機能

FZの場合、
×:露出追随は無い。
◎:電子シャッターだと、無音で切れる。これは気兼ねしなくていいね。
?:動画で出力されるのかな? 静止画の連番でいいんだけど、、

動画機能
×:よく使う、HDの時、30Pしかない。


とはいえ、気になる最右翼はFZ1000。なんでだろう。。









そんなこんなで、迷いは続く。



Posted at 2014/12/29 09:12:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味etc. | 日記

プロフィール

「KR250B1もGK5も、変わらず楽しい。手放すことはないでしょう。念願のJA58を増車、こちらも長い付き合いになるでしょう。24.6.19」
何シテル?   06/19 06:00
小学生高学年からの趣味で、専門の大学に行って、会社は点々としながらも、その業界で働き続けている。ということは、趣味歴38年、プロ歴25年。はー、長く生きちゃって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  1 2 345 6
78910111213
14 151617 1819 20
21222324252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

コミネ タンクバッグ SA-214 814 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 20:10:02
SIP VESPA専用 CLASSIC リアバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 19:23:48
GIVI DLM30B(ブラックライン) アルミモノキーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/20 19:42:54

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
GK5(6速) 実用・価格・走り・拘り の最大公約数的カー 回すとサイコー楽しいです。 ...
カワサキ KR-1 カワサキ KR-1
'88を'89に購入 最近、7年に渡るフルレストアから復活 やっぱ、2st.でしょ ...
その他 その他 その他 その他
1986年に父に買ってもらった、Mt.FUJIのMTBを未だに愛用。 当時確か、13万円 ...
その他 その他 その他 その他
1994~1995 BL mini 1000 roverではありません。ブリティッシュレ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation