• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨシヒのブログ一覧

2007年10月14日 イイね!

キャンプ10月

キャンプ10月キャンプ行ってきました。

土曜日、調布ICから乗った途端、青いSWが目の前を通過!! 良くわからなかったけど、確かにSW。しかし、こちらには、同伴車がいたので、しばし、ゆっくり走る。

その後、206CC(黒)の後ろをひた走る。さらに、その前は、白いSWが!
三つどもえ状態で、しばし走行。

さらに、その前に、大好きなルノーのスピダーを発見! しかも2台
やたらに、フランス車が走っているな~~(フレンチブルーミーテイングでしたね、、) と思いつつ、三つどもえ状態でしばし走行。みな、同じ右側車線なので、まったく追いつけず、、、、。

しょうがないので、家族のブーイングを無視して、マニュアルモードにして、3速にたたき落としたと同時に、車線変更。ガラ空きの、登坂車線をベタ踏みで、一気にブチ抜いて、スピダーの後ろにつける。

カッコイイ。抜かさず、しばし、鑑賞

満たされたので、スローダウンして双葉SAへ。
今回の、キャンプ場は、キャンピカ明野。3家族なので、ログ泊。




木~金で、長野県志賀高原へ行ったので、キャンプと合わせて、900kmほどを走りました。段々、カラダに慣れて来た感じ。




Posted at 2007/10/15 00:05:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | SW | 日記
2007年10月14日 イイね!

はじめに

はじめに最初の、投稿です。
今まで、307SWで活発に投稿されている方のページを見るだけだったので、自分でも、同じところに作ってみました。

最初なので、軽く自己紹介を

SWに乗り始めたのは、去年の夏
動機は、ずっと、ちいさいくるまに乗っていたけど、ライフスタイルやまわりがかわってきたので、そろそろ、もうすこし大きくて実用性もすこしあるくるまに変えようかな? という欲求が出て来て、でも、フツーのミニバンはイヤだし、少なくとも10年は乗るんだから、外車もアリかな~ と思っていたら、ふと、デビューから気になっていた、307SWを思い出して、検討を始めたら、ディーラーが割と近くにあったり、0.9%ローン期間中だったりで、初めて、店に出掛けた日に、試乗して、対応もよかったので、なんと、即決! SWライフがはじまりました。

多分ベストな選択だと思っているし、長くつきあえそう。グラスルーフ最高!!

仕様:
2.0。電動ポールとETC(グローブボックス内設置)

モディファイ:
計画無し

特徴:
グリルに、犬系の楕円プレートを装着
ナンバーは、「87」

出没場所:
関東圏のオートキャンプ場
プジョー小平
コストコ多摩境
などなど




Posted at 2007/10/14 23:44:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「KR250B1もGK5も、変わらず楽しい。手放すことはないでしょう。念願のJA58を増車、こちらも長い付き合いになるでしょう。24.6.19」
何シテル?   06/19 06:00
小学生高学年からの趣味で、専門の大学に行って、会社は点々としながらも、その業界で働き続けている。ということは、趣味歴38年、プロ歴25年。はー、長く生きちゃって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123456
78910111213
14151617 1819 20
21 2223 24 25 2627
28 293031   

リンク・クリップ

コミネ タンクバッグ SA-214 814 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 20:10:02
SIP VESPA専用 CLASSIC リアバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/19 19:23:48
GIVI DLM30B(ブラックライン) アルミモノキーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/20 19:42:54

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
GK5(6速) 実用・価格・走り・拘り の最大公約数的カー 回すとサイコー楽しいです。 ...
カワサキ KR-1 カワサキ KR-1
'88を'89に購入 最近、7年に渡るフルレストアから復活 やっぱ、2st.でしょ ...
その他 その他 その他 その他
1986年に父に買ってもらった、Mt.FUJIのMTBを未だに愛用。 当時確か、13万円 ...
その他 その他 その他 その他
1994~1995 BL mini 1000 roverではありません。ブリティッシュレ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation